説明

株式会社ホクコンにより出願された特許

11 - 20 / 40


【課題】排水性の舗装部における排水性能を向上させ得ると共に、冬期においては、道路表面の融雪や凍結防止を効果的に行なうことができ、夏期においては、道路表面を効果的に冷却できる熱交換型排水性舗装構造を提供する。
【解決手段】不透水性の基盤4の上面4aに排水性舗装層8を設ける。排水性舗装層8を浸透した雨水は、基盤4上を流下して排出される。基盤4の内部に、直線状に延長する通水路42を設け、通水路42と排水性舗装層8の下面14とを連結する排水連絡路18を設ける。排水性舗装層8を浸透した雨水の一部が、排水連絡路18を通して通水路42に流入し、通水路42の末端で排出される。排水連絡路18の上端は、フィルター部材28でカバーする。通水路42の一端で供給された水がその他端で排出される。 (もっと読む)


【課題】冬期においては、道路表面の融雪や凍結防止を効果的に行なうことができると共に、夏期においては、道路表面を効果的に冷却でき、然も、工期を短縮して確実に施工することのできる、舗装部における熱交換構造を提供する。
【解決手段】下地層9の上面7に防水層10を介在させて通水板11を縦横に敷設し、通水板敷設層12を設ける。通水板敷設層12の上面13に接着層15を介して上部舗装層17を設ける。通水板11は、直線状の通水管部20が平行状態に設けられており、通水管部20,20を連通させて通水路42を形成するように、通水板11,11相互を接合する。通水路42の一端で供給された作動水が他端で排出される。通水板本体19の上下の面は粗面31,32に形成され、下の粗面32に防水層10が食い込むと共に、上の粗面31に接着層15が食い込んだ状態にある。 (もっと読む)


【課題】老朽化した地下埋設のコンクリート製の貯水槽をその内部で効果的に補強して貯水槽の使用期間を延長させる。
【解決手段】コンクリート製の貯水槽2の内部3に立設状態に収容されて貯水槽2をその内部で補強するために用いる弾性補強支柱1である。支柱本体5の下部に、貯水槽2の底版部7に設置される下部支持部9が設けられると共に、支柱本体5の上部に、貯水槽2の頂版部11を下方から支持する上部支持部12が設けられている。上部支持部12は、支柱本体5の軸線方向で弾性伸縮可能な弾性伸縮部13を有する。弾性補強支柱1は、頂版部11を、その弾性域の範囲で下方から弾性的に支持した状態で貯水槽2を補強する。 (もっと読む)


【課題】老朽化した地中埋設のコンクリート製貯水槽を内側から補強してその使用期間を延長させ得る補強構造を提供する。
【解決手段】コンクリート製貯水槽2の内部を補強する補強構造であり、貯水槽の内部に補強枠体5を収容する。補強枠体5は、直線棒状を呈する直線棒状支持杆3を所要に連結して構成した三次元形態を呈する。補強枠体5の上下に設けられた上下の押圧当接部7,7を、貯水槽の頂版部9と底版部10との間に補強枠体5を介して突っ張り状態で配設する。補強枠体5の水平方向で見た両側に設けられた左右の押圧当接部7,7を、貯水槽2の対向する側壁部11,11間に補強枠体5を介して突っ張り状態で配設する。 (もっと読む)


【課題】電極端子が発生したオゾンによって腐食されるのを防止する。
【解決手段】酸化皮膜したアルミニウムの基台2にプリント回路の電極板10が設けてあり、フッ素樹脂製の蓋3によって電極板10が囲われオゾン発生空間31が形成してある。この蓋3は電極板10に設けた電極端子51、52を蓋3の外側に露出させる切抜き凹部32が設けてあり、この蓋3の上にステンレス製の蓋固定板4が設けてあり、フッ素樹脂製の蓋3の外側に電極端子51、52を位置させていることから、発生したオゾンによって腐食されることがない。また、蓋3の外縁全周には、オゾン発生空間31の気密性を維持するためにシールとなる突起33が形成してある。 (もっと読む)


【課題】濾材が浮上し難く、濾材の収容および取り出しが容易である雨水濾過器を提供する。
【解決手段】雨水濾過器1は、外筒30と、内筒40と、濾材が収容された濾材袋50と、濾材袋50に着脱自在に取り付けられた浮上防止部材60とを備える。浮上防止部材60は、複数の貫通孔63が形成された板状部材61と、板状部材61から上方に延びる持ち手62とを有している。持ち手62には、ガイド突起66aが設けられている。内筒40には、ガイド突起66aと係合する係合溝が形成されている。係合溝にガイド突起66aを係合させて浮上防止部材60を回転させることによって、浮上防止部材60が内筒40に固定されている。 (もっと読む)


【課題】圧力を高めることなく単体のエジェクターによって異なる流体を吸引することができるようにする。
【解決手段】エジェクター1は、エジェクター本体10、エジェクター流入口2、分割部材3で二つに仕切られた隘路31、32、吸引開口11、12、エジェクター流出口4で構成される。エジェクター流入口2から流入した液体は、分割部材3で二つに分割された隘路31、32を通過する際に流速が高まり負圧状態となり、二つの吸引開口11、12からそれぞれに気体が流体中に吸引される。この吸引開口11、12に異なる気体が供給されるようにすると、気体は吸引開口11、12から吸引されて流体と混合されて溶解してエジェクター流出口4より排出されるので、異なる気体を流体に吸引溶解させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンクリート構造物の変形に追従して脱落することなく水密性を保持する。
【解決手段】断面形状が概略台形であり、上辺10、底辺11及び斜辺12から構成され、上辺10の中央部に窪み2が形成されて緩やかなV字状としてある。底辺11の中央部が円弧状に盛り上げて変形しやすくしてある。シール材1の中央部には台形の中空部51、その両脇には細長の中空部52が形成してある。斜辺12の中間部には抜け止め用として突起4が鋸歯状に設けてある。上辺10の中央部の窪み2は、底辺11の両端62を中央に向かって押すことによって盛り上り、上辺は変形してほぼ平坦となり、矩形状として目地に装填される。斜辺12は素材の弾発力と接着剤との併用で目地の壁面に強力に密着して漏水を防止する。 (もっと読む)


【課題】オゾン発生装置の発生圧能力に依存することなく、高圧力内で被処理水とオゾンの接触面積を大きくしてオゾンの溶解量を増大させ、汚水処理能力を向上させる。
【解決手段】上部に気体混合液供給口2が設けられ、下部に液体排出口3が設けられた圧力容器1を備え、供給口2の圧力容器1内部に複数のノズル41を有する噴霧装置4から被処理水とオゾンをエジェクター9で混合して噴霧する。噴霧された被処理水は導流板14を流下し、圧力容器1内に一定時間滞留して底部の排出口3から圧力容器1の外部に排出される。高圧に保たれた圧力容器内でも微細液滴の被処理水は圧力に左右されず表面積が大きいため、オゾンが溶解しやすく、難分解質とされるトリクロロエチレン等の有機溶媒も分解されるので、被処理水は浄化される。 (もっと読む)


【課題】取水の確実化と、溜池の保守管理の確実化を達成し得る、溜池の堤体における複合型底樋を提供する。
【解決手段】溜池2の堤体3の下端部分に、下端部分を水平に横切るように設けられた複合型底樋である。堤体の遮水性ゾーン7で構築された剛管路構造物10に、可撓性連結部を介して、本体ゾーン9で構築された柔管路構造物12を連結する。剛管路構造物10は、その内端部が取水構造物22に連結されており、その長さ方向の中間部位に遮水壁部17が設けられている。取水構造物22に設けられた排泥用開口部25が扉体23により開閉可能となされており、取水構造物の上部分には、取水用の樋体27が連結されている。柔管路構造物12は、可撓性の樹脂管223,223相互を可撓性継手部225を介して連結してなり、その外端は排出口41とされている。 (もっと読む)


11 - 20 / 40