説明

株式会社新来島どっくにより出願された特許

1 - 10 / 101


【課題】船幅方向のカーゴタンクの数(タンクの列数)が船長方法で変化するタンク配置を持つケミカルタンカーにおいて、波形隔壁の表面積を最小にすることが可能で、かつ、波形隔壁の剛性を高くすることが可能な波形隔壁構造を提供する。
【解決手段】船幅方向のカーゴタンクの数(タンクの列数)が船長方法で変化するタンク配置を持つケミカルタンカーにおいて、中央に位置する波形縦隔壁1aの任意の位置に接合止まり部04を位置せしめ、当該接合止まり部から両端に位置する接合止まり部01,03まで波形斜隔壁2c,2bで接合した。 (もっと読む)


【課題】船外からアンカーチェーンをよじ登っても泥棒等が不法に侵入することができない、アンカーチェーンホースパイプカバー構造を提供する。
【解決手段】船舶の停泊用アンカーチェーンが通るアンカーチェーンホースパイプのカバー1において、前記ホースパイプ開口部103aの両端に配置されるヒンジ3a1,3a2,3b1,3b2と、前記ヒンジに観音開き状に回動可能に接続されるカバー摺動支持枠4a,4bと、前記カバー摺動支持枠に前記開口部の中央に摺動可能に配置される左右のカバー2a,2bと、からなる。 (もっと読む)


【課題】外敵からの侵入を防ぐことができ、かつ、災害時は内部から容易に開錠でき、また、外部から救助に入れることが可能な鍵の機能を有する鋼製風雨密扉のクリップ構造を提供する。
【解決手段】船舶の鋼製風雨密扉のクリップの外側に設けられるクリップのハンドル回動部3から取り外し可能に構成され、当該クリップのハンドル回動部に契合する契合部と前記扉に取り付けられる中空のガードソケット4に設けられる契合突起に契合する契合溝を有するクリップ外ハンドル1と、前記扉のクリップの周囲に配置され、前記クリップ外ハンドルの前記契合部が挿入可能で、かつ、前記クリップ外ハンドルの前記契合溝に契合する契合突起を有するガードソケットとからなる。 (もっと読む)


【課題】船舶の居住区画等の壁等から下方に開口する通風筒の開口カバーの開放したカバー端の固定金具の取り付けスペースがない場合にも、取り付けに制限が無い、通風筒用のカバーの開状態を保持することが可能な壁付通風筒用カバーのヒンジを提供する。
【解決手段】船舶の通風筒開口カバー112に接続される断面方形の方形ヒンジ端と、該ヒンジ端が上下に移動し、前記カバーが開口部を閉塞する際には、該ヒンジ端が下方位置で該ヒンジ端を支承する長円開口穴と、該長円開口穴の上方から斜め下方に傾斜し、前記カバーが前記開口部を開放する際には、前記方形ヒンジ端が嵌め込まれて回動が抑制される方形開口穴と、からなる。 (もっと読む)


【課題】配線および固縛作業時間が短縮し、かつ、溶接作業から電線を保護するブロック配線用電線管を提供する。
【解決手段】ブロック配線用電線管ケーブル固縛金具1において、船舶をブロック毎に建造する各ブロックの電線布設用の電線管の一端または両端に接合される当該電線管の内径と略面一または電線管の内径より小さい内径を有する丸棒からなる端部リング3aと管端リング3bの二つのリングと、これら二つのリング間を所定の間隔で接合し、その延長した電線管側の接合部が前記電線管の外径サイズに合致するようにクランク状に形成された複数のフラットバー4a,4b,4c,4dと、からなる。 (もっと読む)


【課題】自動車運搬船の船内に配置される各種の清水タンクからの清水を姿勢制御に用い、効率的かつ経済的に行うことが可能な自動車運搬船の姿勢制御装置を提供する。
【解決手段】船首トリム調整タンク2、船尾中央トリム調整タンク3、船尾右舷トリム調整タンク4、船尾左舷トリム調整タンク5、右舷ヒール調整タンク6、左舷ヒール調整タンク7に加えて、左舷消火用水タンク12及び右舷消火用水タンク13を配置し、これらの左舷消火用水タンク及び右舷消火用水タンクからも、その貯蔵する清水を制御ポンプ1によって、前記船首トリム調整タンク、前記船尾中央トリム調整タンク、前記船尾右舷トリム調整タンク、前記船尾左舷トリム調整タンク及び/又は前記右舷ヒール調整タンク、前記左舷ヒール調整タンクに移動させてトリム調整・ヒール調整を可能とする。 (もっと読む)


【課題】安全にバラスト水の処理を行うことができ、また、大幅な設計変更作業が必要なく、簡易な設計変更を可能とするタンカーにおけるバラスト水処理装置の配置構造を提供する。
【解決手段】バラストタンク2内のバラスト水をバラストポンプで引き込み微生物の除去または殺菌等の所定のバラスト水処理を行わせしめるバラスト水処理装置4を有し、処理済みのバラスト水をバルブ、排水口を介して船外に排水し、船外から新たなバラスト水を取水するタンカーにおけるバラスト水処理装置の配置構造において、前記バラスト水内の微生物の除去または殺菌等の処理に必要な装置の全てからなるバラスト水処理装置を、前記タンカーの安全区域内である上甲板9上であって、危険区域を避けた位置に配置した。 (もっと読む)


【課題】強度上、波形隔壁ブロック下部にフルぺネ溶接をする必要がなく、隅肉溶接にて溶接作業を行うことが可能で、溶接品質の向上および現場の作業効率アップする船舶におけるロウスツール建造法を提供する。
【解決手段】波形隔壁ブロック120の下部スツール垂直側の山部又は谷部の壁の全長に渡って所定長の長さに切欠きした切欠き部4が形成され、対応するスツールブロック122の垂直側上部が前記の所定長に対応する長さに延長された突出壁3が形成され、予め大組立工程において、前記波形隔壁ブロックの下部に形成された前記切欠き部と前記スツールブロック上部に形成された前記突出壁とを隅肉溶接で接合した一体型波形隔壁スツールブロック1を形成した後、該波形隔壁スツールブロックを船台にてタンクトップ121上に搭載する。 (もっと読む)


【課題】舶用荷役装置のデリック装置等において、シーブブロックにワイヤーが片当たりせずに偏磨耗しないシーブブロックの構造を提供する。
【解決手段】船用荷役装置のシーブブロック3において、外周の一または二方向に所定長のリング支持材2を介して同軸に回転可能に支承される動ワイヤーが貫通するワイヤーガイドリング1を有してなる。 (もっと読む)


【課題】非対称船尾フィンに流入する流れを改善し、非対称船尾フィンの抵抗を低減する複合型フィンを提供する。
【解決手段】一方の面を平坦面に構成するとともに他方の面を船体取付部分から開放端側に向けて厚みが減少する断面形状の船尾フィン107a,107bを所定の側面仰角で、かつ、平坦の面がプロペラ109の回転方向に向けて左右両舷にそれぞれ配置し、当該フィンの後端高さが前記プロペラ半径の60〜70%の範囲に配置し、かつ、前記船尾フィンの後端が略0.5ステーションの位置付近に配置してなる非対称船尾フィンの前方の所定位置に後方上向きの傾斜をつけた所定形状の小型フィン1a,1bを船幅が約32.26m相当の船体の両舷側に垂直に取付けた。 (もっと読む)


1 - 10 / 101