説明

エコ ジャパン株式会社により出願された特許

11 - 19 / 19


【課題】本発明は短補強桁を埋設した橋脚と一体な連結コンクリートと橋桁とが協働して門形ラーメン構造を形成し、連結コンクリートによる橋桁とコンクリート製橋脚との剛結合度を著しく向上するラーメン橋構造を提供する。
【解決手段】複数のコンクリート製橋脚2の橋座面10間に橋桁1を並列支持し、上記橋座面10上の橋桁部分1′間に該橋桁部分1′と並行に短補強桁21を配置して橋座面10上に並列支持し、上記橋座面10上に上記橋脚2と一体に連結コンクリート11を増し打ちし、該連結コンクリート11内に上記橋桁部分1′及び短補強桁21を埋設したラーメン橋構造。 (もっと読む)


【課題】本発明は左径間橋桁と右径間橋桁を橋脚に強固に引き留めし、地震時等の落橋防止対策として有効に機能させることができる落橋防止構造を提供する。
【解決手段】橋脚1の橋座面1a上において隣接する橋桁2間にコンクリート製横梁3を横設して隣接する橋桁2を連結すると共に、下端を橋脚1内に埋設し上端を橋座面1aから立ち上げたアンカー棒4を設け、該アンカー棒4の立ち上げ部5を上記コンクリート製横梁3の下面から同横梁3内に挿入して該コンクリート製横梁3と橋脚1間を連結した落橋防止構造。 (もっと読む)


【課題】本発明は橋桁とコンクリート製橋脚との剛結合強度を向上し、橋桁の伸縮や撓み、ねじれを有効に抑止することができると共に、上記伸縮やねじれ等に対する連結コンクリート自身の強度を相乗的に高めることができ、重度の地震に対する落橋防止対策として極めて有効である床版橋構造を提供する。
【解決手段】橋幅方向に並列した各橋桁1の側面間に橋桁1の長手方向に亘りスラブコンクリート3を打設すると共に、更に上記橋桁1を支持するコンクリート製橋脚2の橋座面10上に該橋座面10に支持された橋桁部分1′を埋設する連結コンクリート11を増し打ちし、上記スラブコンクリート3とコンクリート製橋脚2とが該連結コンクリート11を介してコンクリート結合せる剛結合構造とした床版橋構造。 (もっと読む)


【課題】既設桁橋の補修における強度回復、乃至新設桁橋の補強対策として有効な桁橋における橋桁の補強構造を提供する。
【解決手段】橋幅方向に並列した複数本の橋桁3間に該橋桁の部分長に亘る短尺の補強鋼材5を配し、該補強鋼材5と該補強鋼材5に並ぶ上記橋桁部分3′を連結コンクリート盤7内に埋設する。又上記補強鋼材5とこれに並ぶ橋桁部分3′間に橋幅方向に延びる連結線材10を通挿する。又上記連結線材10を管材に緩貫挿して上記連結コンクリート盤7内に埋設し、該連結線材10を管材内において緊張することにより上記連結コンクリート盤7にプレストレス力を与える。 (もっと読む)


【課題】小規模橋梁において、設置が容易でコスト低減が図れる弾性連結部材による落橋防止装置の提供。
【解決手段】橋軸に支持される一方の橋桁10と前記他方の橋桁11との間、または橋台20と橋台20に支持される橋桁間に設置される落橋防止装置は、板状の変形可能な屈曲形状に、弾性変形可能な材料で形成されている弾性連結部材30を備えている。一方の橋桁と前記他方の橋桁との間、または、前記橋台と前記橋桁との間に相対変位が発生した場合、前記屈曲形状の変形及び/または前記弾性材料の弾性変形により、前記弾性連結部材が連結状態を維持しながら前記相対変位に対応可能にした。 (もっと読む)


【課題】本発明は第二鉄筋にフック掛けされた第一鉄筋への組筋板の装着を容易にし、組筋板の移動による第一鉄筋からの脱落、鉄筋で囲まれたコンクリートのはらみ出しに起因して第一鉄筋のフックが変形して第二鉄筋から外れてしまう問題点を有効に解消し、組筋機能を健全に維持する組筋板を提供する。
【解決手段】L形チャンネルを細幅に切断して一端側に第一継手板6を、他端側に該第一継手板6の端部から立ち上げられた第二継手板7を夫々有する組筋板1を構成し、上記第一継手板6に第一鉄筋2の端部フック3を貫挿する第一継手孔8を、上記第二継手板7に上記第一鉄筋2の上記フック連設端2aを貫挿する第二継手孔9を夫々設け、該第二継手孔9の内端側に第二継手板7の一側縁で開放せる鉄筋導入口10を連成し、第二継手孔9の外端に上記フック連設端2aを導入する構成としたフック掛け鉄筋の組筋板。 (もっと読む)


【課題】本発明は左径間主桁の桁端と右径間主桁の桁端間における高強度の曲げ耐力と剪断耐力と軸力を確保することができる複径間桁橋における連続桁構造を提供する。
【解決手段】複数本の左径間主桁3の桁端3aと複数本の右径間主桁3の桁端3aを共通の橋脚2上に支持し、上記左径間主桁3の桁端3a側面と右径間主桁3の桁端3a側面間に延びる径間補完桁5を配し、上記左径間主桁3の桁端3aと右径間主桁3の桁端3aと径間補完桁5を橋脚2上位において打設形成した連結コンクリート盤7内に埋設して両桁端3aを連結した複径間桁橋における連続桁構造。 (もっと読む)


【課題】桁橋においては、車輌荷重や繰り返し振動等により間詰めコンクリートに橋長方向に延びる亀裂を発生し、該亀裂が桁橋としての強度を低下乃至喪失する問題を有するが、本発明は簡潔な工法にて間詰めコンクリートの機能修復、ひいては桁橋の機能修復を適切に図る桁橋の補修構造を提供する。
【解決手段】コンクリート製主桁1又は鋼製主桁を橋長方向に延在させつつ橋幅方向に並設し、該主桁1間に間詰めコンクリート2を充填して成る桁橋において、主桁1の上面側において表出する間詰めコンクリート2の上面から同下面に向け補修穴7を穿け、該補修穴7内に補強骨11を挿入し、該補修穴7内に補修材13を充填し上記補強骨11を該補修材13内に埋設する構成とした桁橋の補修構造。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来の桁橋において不可欠とされていた橋台パラペットの構築、該桁橋上面の路面舗装とパラペット間の伸縮継手の設置を省約でき、上記桁橋の架橋工事後における上記伸縮継手の補修工事、並びに桁橋端部下面の補修工事に多額の費用を要している問題を抜本的に改善できる桁橋の架橋構造を提供する。
【解決手段】桁橋1端面と橋台3背面の地盤表層部5の立ち上げ面6との間にコンクリートを打設して桁橋1端面と一体に剛結合され且つ上記桁橋1端部を支持する橋台3から遊離せる橋頭壁10を増設し、該橋頭壁10の端面で地盤立ち上げ面6の土留めを図る構成とした桁橋の架橋構造。 (もっと読む)


11 - 19 / 19