説明

株式会社LIXILにより出願された特許

11 - 20 / 949


【課題】より簡易に防火性能を高めることができる開口部装置を提供する。
【解決手段】建物開口部の縁に沿って配置される枠体と、枠体により区画される枠内に配置される複数の障子と、障子の該障子内における温度分布の不均一を抑制する温度分布不均一抑制手段と、を備え、複数の障子は、防火性を有する第一の板ガラスと、第一の板ガラスに所定の間隔を有して配置され、第一の板ガラスより低い防火性能である第二の板ガラスと、を有した複層ガラスパネルであり、温度分布不均一抑制手段は、障子のうち、第一の板ガラス側に具備されているものとする。 (もっと読む)


【課題】建物の既存の部材を除去する必要性を低減させて耐震性向上の改修が可能な耐震改修壁を提供する。
【解決手段】建物1に具備され、所定の間隔を有して立設される複数の縦材2、3と、複数の縦材の室内側のうち、建物に具備された天井部から床部にわたって配置された内装材である既存内装材8と、既存内装材の室内側面のうち天井部から床部の少なくとも一部に配置される粘着剤11と、粘着剤の室内側に貼り付けられるシート状部材である補強シート12と、補強シートを貫通して縦材に貫入され、該補強シートを縦材に固定する固定部材13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】上水の使用量を削減することを可能としながらも、コストの高騰と便器の衛生環境の悪化を抑制することができる洗浄水給水システムを提供する。
【解決手段】洗浄水給水システム1は洋風便器3に連結された給水管14,15と上水給水部16と浴槽内水給水部17とを備えている。上水給水部16は上水管20と開閉弁21,22とバキュームブレーカ23,24を備えている。開閉弁21,22及びバキュームブレーカ23,24は上水管20と給水管14,15との間に設けられ、バキュームブレーカ23,24は開閉弁21,22よりも洋風便器3側に設けられている。浴槽内水給水部17は給水管14,15に連結しかつ浴槽2内の水を給水管14,15等を介して洋風便器3に給水する。浴槽内水給水部17が上水給水部16の開閉弁21,22及びバキュームブレーカ23,24よりも給水管14,15の洋風便器3側に連結している。 (もっと読む)


【課題】上水の使用量を削減することを可能としながらも、便器の衛生環境の悪化を抑制することができる洗浄水給水システムを提供する。
【解決手段】洗浄水給水システム1は洋風便器3に連結された給水管14,15と上水給水部16と浴槽内水給水部17と制御装置19を備えている。上水給水部16は給水管14,15に連結しかつ上水を給水管14,15等を介して洋風便器3に給水する。浴槽内水給水部17は給水管14,15に連結しかつ浴槽2内の水を給水管14,15等を介して洋風便器3に給水する。制御装置19は上水給水部16と浴槽内水給水部17のうちの少なくとも一方から洋風便器3に給水して汚物を排出する動作を行なう。制御装置19は汚物の排出動作完了後に上水給水部16から給水して上水により洋風便器3の底部に封水Hを形成する。 (もっと読む)


【課題】停電時にも吐水可能な自動水栓を提供する。
【解決手段】電磁弁4のON,OFF制御により吐水管2aから自動吐水させる自動水栓2の自動吐水管路3において、電磁弁4の上流側の分岐部3aから分岐して、手動でON,OFFさせる手動弁9を有し吐水管2aに連通する手動吐水管路8を設けるとともに、分岐部3aの上流側に定流量弁10を設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】ゴム栓を使わない時にすっきりとした状態で衛生的に保持できる排水栓を提供する。
【解決手段】ゴム栓2とギボシ5が鎖で繋がれてなる排水栓において、ゴム栓2の裏には凹部3dが形成され、洗面器7b側に固定されるギボシ5には、凹部3d内に嵌合される凸部5cが形成されており、ギボシ5上に宙に浮かせた状態でゴム栓2を置くことができる。 (もっと読む)


【課題】モータで発生する発熱量に基づいて過負荷による故障を未然に防止することのできる生ごみ破砕装置を提供する。
【解決手段】投入口26と、固定刃34と回転刃36とを有する破砕部35と、回転刃34を回転駆動する電動式のモータ44と、モータ44を作動制御する制御部とを備え、生ごみを給水下で回転刃36の回転により破砕して、破砕物を排水とともに排出する生ごみ破砕装置12において、モータ44に流れる電流値を検出するカレントトランスを設けて、カレントトランスからの出力を制御部で受け、設定時間内の電流値の積算値がしきい値を超えたときに制御部にてモータ44への通電を停止させ、モータ停止させるようにする。 (もっと読む)


【課題】水洗式便器の使用者に対して節水の動機づけになり、水洗式便器の節水化を図り得る便器装置を提供する。
【解決手段】便器装置は、便器本体10、及びこの便器本体10に洗浄水を供給する便器洗浄装置30を有する水洗式便器1と、便器洗浄装置30が便器本体10に供給した洗浄水の水量を測定する測定装置35と、水洗式便器1の使用者が視認することができ、測定装置35が測定した設定期間内の水量に基づいたデータを表示する表示装置41、42とを備えている。 (もっと読む)


【課題】浴槽排水口と浴槽パン排水口とを接続するための蛇腹部を有した浴槽排水継手において、該浴槽排水継手の高さを小さくする。
【解決手段】浴槽パン1の上に浴槽3が設置され、浴槽パン1の排水口2と浴槽3の排水口4とが浴槽排水継手10によって接続されている。浴槽排水継手10は、最上部に排水口係合フランジ11が設けられ、該排水口係合フランジ11の内周端から下方に短い筒状の頚部12が延設され、該頚部12の下側に拡径部13が設けられ、該拡径部13の下側に蛇腹部14が設けられ、蛇腹部14の下側に拡径部13と同様形状の膨出部15が設けられている。蛇腹部14から側方に、レリース挿通部を構成するレリース挿通筒部16が突設され、レリースガイド管20が接続される。 (もっと読む)


【課題】2工程の作業で、確実に玉鎖を排水栓の取付け部材にすっきりとした状態に固定できる排水栓用玉鎖の固定方法を提供する。
【解決手段】取付け部材3に形成した穴31内に玉鎖の先端部を入れた後、取付け部材3に形成されているスリット溝32内に抜け止め部材を差し込み、抜け止め部材で玉鎖を取付け部材3に固定する。 (もっと読む)


11 - 20 / 949