説明

共立機巧株式会社により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】 ポンプ室の容積を増減させる往復運動子のストロークと移動速度を往復運動子の駆動モータの回転角度と回転速度によって制御することにより、吐出量を簡単容易に調節できる様にした。
【解決手段】 駆動モータ8の出力軸8aに、これの回転運動を往復運動に変換する機構10を介して往復運動子15を連繋し、該往復運動子15の往復運動によるポンプ室24容積の増減によって流体を吸込・吐出する吸込弁25及び吐出弁27を備えた往復動ポンプ1において、駆動モータ8はその出力軸8aが正逆360度の範囲で所定角度に渡って正逆回動する様に制御する。 (もっと読む)


【課題】液体貯留タンクの大きさに応じて製作する必要がなく、より一層簡単に液体貯留タンクに取付けられる液体供給装置を提供する。
【解決手段】液体供給装置を液貯留用の大型タンクTに連結して該大型タンクTから流入する液体Lを充満させた密閉式の小型タンク2と、該小型タンク2の天板2a上に設置した駆動部6と小型タンク2内の液体L中に浸漬して液体Lを小型タンク2外部へ移送するポンプ本体7とを伝動軸を介して連繋した液送ポンプ3とから構成することにより、大型タンクTの大きさに関係なく大きさが一定な密閉式の小型タンク2に所定能力を有する液送ポンプ3を装備して大型タンクTに連結するだけで、大型タンクT内の液体Lを小型タンク2を介して簡単に供給できる。 (もっと読む)


【課題】大型の液貯留タンクに縦長ポンプを直接挿設するには設置条件上の制約があるため、液貯留タンクの外側部に縦長ポンプを取り付け、液体を送出することができるようにする。
【解決手段】有底筒状のパイプ本体2の外側部の上下部位の2箇所に、液貯留タンクTの上下方取付フランジF、Faとの連結フランジ3、3aを設けて縦長ポンプPのホルダーパイプ1を構成し、上下方連結フランジ3、3aと上下方取付フランジF、Faとを、液貯留タンクTとホルダーパイプ1が連通する様に連結し、パイプ本体2内にポンプ本体Dを挿設して縦長ポンプ外付け型液体供給装置とする。取外し時には液貯留タンクTからホルダーパイプ1を外して倒伏状態にすれば縦長ポンプPが引き抜き可能になり、装着時には倒伏状態のホルダーパイプ1に縦長ポンプPを挿設した後にホルダーパイプ1を立てれば液貯留タンクTに対し装着可能になる。 (もっと読む)


【課題】電気制御回路は高価で落雷等による故障が生じ、間接伝達で複雑な調節連動関係を有した機械的制御のものは高価であった。
【解決手段】回転する円筒カム10に押圧面が周期的に上下変位するカム面10dを設け、該カム面10dに当接自在な係合ノブ14aを備えると共に、プランジャ4が回転自在に連結されたカムフォロア14を上下動自在に設け、該カムフォロア14を上方付勢する(圧縮)スプリング63、63aを設けると共に、上下動するカムフォロア14に設けたストッパー板68が当接自在で、該ストッパー板68の上動量を規制するストッパー(送り棒66)を上下方向で調節自在に設けることによって、カムフォロア14の上下動を直接的に調節すると共に、一方向(上動方向)はスプリングで、他方向(下動方向)はカム押圧で、上動量規制はストッパーの位置調節で夫々行い、上下往復動の駆動力を別々とした安価な簡易機構の機械的制御でストローク、吐出量の調節を行う。 (もっと読む)


【課題】液体から発生するガスがフロートに泡付着して往復動状況が不安定となる。
【解決手段】透視可能なケーシング6に流入路15および該流入路15より若干大口径の流出
路16を連通し、流入路15と流出路16の連通箇所に弁座18を設けると共に、該弁座18に着座
自在なフロート8を流出路16に収納した脈流検流器2であって、弁座18の中心C1と流出
路16の中心C2を偏心させたり、流出路16の下流側に流路面積を大きくした拡径流出路(
テーパー孔20、21、溝部23、23a…)を設けることによって、フロート8自体の表面抵抗
差、重心変動等およびフロート8各所に作用する周囲流量、接触抵抗、押圧力等の相違に
より、フロート8が回転等運動して付着した泡状ガスを剥離する。 (もっと読む)


【課題】降下逆流阻止を即時に行えなかったり、一人で操作できなかったり、吸引能力が
低減していた。
【解決手段】吸込パイプ8の下部に筒状の第1弁ケース27を設け、該第1弁ケース27の下
方内部に円形状の第1弁口36を有した第1弁座35を設けると共に、第1弁ケース27の上方
内部にストッパー37を設け、第1弁ケース27の内部に第1弁座35とストッパー37の間で上
下動自在なボール状の第1弁体39を内蔵することによって、通水路に存在するボール状の
第1弁体39が円形状の第1弁口36に自重および降下液体に押圧されて着座し、第1弁体39
の中央球面部の一部が第1弁口36内に嵌入して強固に閉弁すると共に、降下液体の押圧で
即時、自動的に閉弁し、又吸込パイプ8の下端に逆流防止装置9が設けられて、流量を低
減させない。 (もっと読む)


1 - 6 / 6