説明

株式会社友鉄ランドにより出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】 水に添加する金属素材を安定して研削すること。
【解決手段】 筐体1の内部に軸体2をもうけ、この軸体2に対して回転可能且つ軸方向に移動自在に回転水車5を設ける。回転水車5には砥石3を取り付ける。また、筐体1には周方向には固定しているが軸方向に移動可能な水流案内板6を設ける。水流案内板6には複数の斜めの穴19が設けられる。砥石3の下流にはマグネシウムの棒体4がはいちされる。筐体1に水を入れると穴19から水が噴出して羽根18に当たり、回転水車5が砥石3と共に回転する。また水圧で回転水車5が棒体4に付勢される。これにより、棒体4の端部が砥石3により研削され、研削されたマグネシウムの微粉末が水に混合され、水が改質される。 (もっと読む)


【課題】 キサゲ加工に代わる簡単な加工で高い潤滑性が得られる摺動面を得ること
【解決手段】 FCD450の球状黒鉛鋳鉄により工作機械のベッドを鋳造し、その摺動面を機械加工により平面に研削する。ベッドに載せるコラムの摺動面も同様に平面研削する。摺動面には球状黒鉛が現れており、この摺動面に対してウォータージェットを噴射し、摺動面の球状黒鉛を除去する。この球状黒鉛が5μm〜80μmの範囲の大きさであるため、球状黒鉛除去後の微小凹部の大きさも略同じとなる。この微小凹部が潤滑油の油溜りとなるので当該摺動面の間に油膜が均一に形成され、摺動面に高い潤滑性を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】 傾斜角度を必須要件としてなるもので本発明のように天面幅を発明の要件にしているものではなく、特にマンホール蓋にはなんら工夫がされていないものである。
【解決手段】 アスファルトを充填してなるマンホール蓋を有するマンホールにおいて、マンホール蓋の天面幅及びマンホール受枠の天面幅を、10mm未満にしてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 モータ電流値の重点監視範囲におけるメータ上での視認性を高くすること。
【解決手段】
この監視装置100では、モータの測定値をA/D変換部1でデジタル変換し、演算部2にて所定の演算式を用いて演算処理を行う。演算処理は、通常監視範囲では入力値に対して一定の係数を掛けるが、重点監視範囲では前記係数より大きい係数を掛ける。出力された測定値は、D/A変換部3においてアナログ変換され、メータ4の指針8を駆動する電流として出力される。これにより、重点監視範囲のモータの測定値は、通常監視範囲の測定値よりもメータ上で拡大されて表示されるので、モータの電流の低下や上昇を詳細かつ容易に視認できる。 (もっと読む)


【課題】 マンホール施工時において、補強板を使用することにより、簡単・確実に施工することができると共に、後付・先付等、両方施工可能であるマンホール受枠川浮上り防止金具を提供する。
【解決手段】 補強板に、マンホールふたを固定するアンカーボルトを挿入するアンカーボルト挿入孔を設けると共に、アンカーボルトの近傍位置に設ける少なくとも1本の補強ボルトを挿入する補強ボルト挿入孔を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スベリ止部を形成することにより、車の走行の安全性を確立させると共に各植物栽培室の下部に貯水部を設けることにより、一年中安定した水を貯めることが出来、貯水部の底面より突出する水路部により、均一な水量を確保し、メッシュ板によりクッション材となると共に、植物栽培床の変形や傷付けることを防止でき、流入部により、各植物栽培室に均一な水量を確保でき、吸水ひもを設けることにより、確実に水を植物に与え、鋳鉄製とすることにより、長期使用可能となる。植物栽培床を簡単に設置及び交換できる路面電車軌道用緑化容器及び路面電車軌道の緑化方法を提供する。
【解決手段】複数の仕切板を設けてなり、各々独立した植物栽培室を形設してなる緑化容器本体の仕切板の上面に凹凸状のタイヤスベリ止部を形成すると共に、各植物栽培室の下部に貯水部を設け、該貯水部の底面より突出する水路部を形成してなる支持板を突設してなることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 6 / 6