説明

三乗工業株式会社により出願された特許

1 - 6 / 6


【課題】相反する騒音の低減と給排気の確保とを両立させながら、設置及び撤去が容易で、保管又は運送に際して嵩張らない小型発電機の騒音低減手段を提供する。
【解決手段】内向きに傾いている囲繞壁面11で構成され、囲繞壁面11の上縁に囲まれた上面を開放して排気口16を形成し、囲繞壁面11の下縁に沿って開放吸気口13やカーテン141によって開度調整自在な開閉吸気口14を形成した騒音低減体1で、小型発電機2を囲繞壁面11で囲むように設置する。 (もっと読む)


【課題】 強度に優れ、壁面や屋上など緑化場面で構造物への固定方法が簡素化でき、施工の省力化とコストダウンが可能になるようにする。
【解決手段】 本発明の緑化用植栽基盤1は、主体繊維に加熱性バインダー材料を混合した下地層用混合材料と、培土基材に熱融着性繊維を混合した培土層用混合材料とを積層状に配置し、該積層状に配置された下地層用混合材料及び培土層用混合材料をまとめて加熱圧締して一体形状に成形してなっており、前記下地層用混合材料が固化した下地層2と、前記培土層用混合材料が固化した培土層3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】軽量化等の図られた自動車用内装トリム基材を提供する。
【解決手段】平行なように設けられる2枚のシート状部11、11と、当該2枚のシート状部11、11間を連結するように設けられるものであって2枚のシート状部11、11間を平行なように保持するために所定の剛性を有するように形成された縦壁状の形態からなる複数本の連結部15と、からなるとともに、これら各部11、15が、すべて所定の熱可塑性合成樹脂材にて一体的に形成されるようにした積層部材1を基礎に、このような積層部材1を2枚用意するとともに、それぞれの積層部材1、1を形成する縦壁状の連結部15、15の長手方向軸線が所定の交叉角を有するように重ね合わせて両者を接合させる。 (もっと読む)


【課題】廃棄物処理に十分対処でき、製造が容易化され、乗員が接触時に違和感を受けることがない自動車用内装ボードを提供する。
【解決手段】 竹繊維より得られた第1の繊維と、綿または麻繊維の第2の繊維と、生分解性樹脂との複合材料よりなる基体層2と、基体層2の少なくとも片面に積層されるPET樹脂繊維または天然由来繊維で形成される不織布または織布の表面層3とを有する自動車用内装ボードであって、第1の繊維と第2の繊維とPBS樹脂繊維の各wt%比が、第1の繊維:第2の繊維:生分解性樹脂=30〜70:10〜60:20〜60である。 (もっと読む)


【課題】 再生原料とバインダ原料とを十分かつ均一に混ぜることにより、自動車用内装材を連続処理である押出成形によりリサイクル製品とするリサイクル方法を提供する。
【解決手段】 FRP製の基体を用いた自動車用内装材を再生原料とし、熱可塑性樹脂の樹脂ペレットをバインダ原料として、粉砕工程により再生原料及びバインダ原料を10mm大以下に粉砕し、撹拌混合工程により前記粉砕された再生原料及びバインダ原料を撹拌し、この撹拌された再生原料及びバインダ原料を一体に擦り合わせて混合し、混合減容工程により前記撹拌混合された再生原料及びバインダ原料を一体に擦り合わせて減容した後、前記混合減容された再生原料及びバインダ原料を一体に押出機2に投入し、この再生原料及びバインダ原料を溶融一体化したリサイクル製品Rを押出成形する自動車用内装材のリサイクル方法である。 (もっと読む)


【課題】 取付けが容易であり且つ取付けスペースも少ないシート状部材の保持具を、シート状部材への取付けをスムーズにし、作業者の手袋への掛かりを減少する。
【解決手段】 保持具17は、中空筒状の軸部18と、軸部の一端から周の一部において半径方向外側に延び、シート状部材4の一方の面を保持する複数の係止片19と、軸部の他端から半径方向外側に延び、シート状部材4の他方の面を保持するフランジ21とを備え、係止片19は、その先端が円板形状の円板形先端部分23に形成され、円板形先端部分23のシート状部材に接面しない側の面は凸面状に湾曲している。 (もっと読む)


1 - 6 / 6