説明

Fターム[2B002AA11]の内容

化粧合板 (1,546) | 合板等 (611) | 端面、側面を処理、加工(折曲げ加工) (21)

Fターム[2B002AA11]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】角部の両側で板厚や材質を自由に選択して異ならせることができ、より少ない手間で数多く製造することのできる化粧材の製造方法を提供する。
【解決手段】表面を面一とした状態で、第1および第2板材12、14の側面12a、14aを、第3板材50の両側面50a、50bにそれぞれ当接させ、裏面から、第1板材12と第3板材50との当接面22にその溝底部30aが一致した状態でV字状の第1溝30を形成するとともに、第3板材50と第2板材14との当接面23にその溝底部32aが一致した状態でV字状の第2溝32を第1溝30から離間した位置に形成し、両溝30、32を閉じて互いに固着させ、然る後、第3板材50を両溝30、32間で切断することにより、上記課題を解決することができる。 (もっと読む)


【課題】木質建材において、生地着色の濃度と、キャラクターの印刷濃度のバランスを合わせることにより、高い意匠性を付与することができる木質建材の製造方法を提供すること。
【解決手段】木材フリッチをスライス又は切削加工して表面化粧材とし、その表面化粧材の表面を塗装してなる木質建材の製造方法であって、木材フリッチを予め高圧水蒸気処理により着色した後、表面化粧材の表面にキャラクターを印刷することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】家具、建築材等のコーナ部に手間、時間、コストをかけずに装飾模様を施すことができる表面加工板を供すること
【解決手段】木質系成型板からなるベース3及び該ベース3の表面に貼着されるシート2からなる。ベース3に弯曲可能な弯曲部5が設けられ、該弯曲部5の裏面にリード溝7が網目状に設けられ、上記リード溝7にて囲まれる区画8が連続的に複数形成され、これにより上記弯曲部5に装飾パターン9を形成する。貼着により弯曲部5が弯曲すると、弯曲部5に貼着されているシート2が伸長されるので、裏面に付与されたリード溝からなる装飾パターン9の装飾模様が表面に浮き上がり、まるで弯曲部表面に形成された地模様のように見える。この地模様の浮き上がり効果は、彫刻等の特別の手間や技術を要しないので、複雑な装飾模様を簡単かつ迅速に施すことができる。 (もっと読む)


【課題】 端部にコーナーアール等の小さな曲面加工が施され、かつ高い鏡面性を有する鏡面化粧板を提供する。
【解決手段】 基材上に鏡面化粧シートが設けられた鏡面化粧板であって、
前記鏡面化粧シートが、厚さ50〜300μmでヘイズ値が1%未満の透明樹脂フィルムと、厚さ200〜900μmの樹脂フィルム層とが、加飾層を介して積層され、総厚が400〜1000μmであり、鏡面化粧板の少なくとも一端がダイレクトポストフォーム加工により曲面加工された鏡面化粧板により、小さな曲面加工が施されていても高い鏡面性を実現できる。 (もっと読む)


【課題】水分による表面の黒変が生じ難い突板化粧材、及び水分による表面の黒変を容易に抑制可能な突板化粧材の黒変防止方法を提供すること。
【解決手段】本発明の突板化粧材は、木質材からなる基材に片面に突板が接合され、該突板の表面に、木目の視認性を損なわない表面塗装が施されている突板化粧材であって、前記表面塗装の塗膜の表面に防カビ剤が塗布されており、突板化粧材の木口面にシアノアクリレート系接着剤が塗布されている。本発明の突板化粧材の黒変防止方法は、木質材からなる基材の片面に突板が接合され、該突板の表面に、木目の視認性を損なわない塗料を用いた表面塗装が施されている突板化粧材における、前記表面塗装の塗膜の表面に防カビ剤を塗布し、前記突板化粧材の木口面にシアノアクリレート系接着剤を塗布する。 (もっと読む)


【課題】表面の溝部と表面側縁部の面取り部との色差を緩和し得る板状建材の製造方法及び板状建材を提供する。
【解決手段】板状建材の製造方法は、板状の基材10の表面側縁部の面取り部17に粗面処理を施した後に、この面取り部及び前記基材の表面に形成された溝部16を含み、当該基材の表面10aの全体に亘って塗装を施して板状建材1を製造する。 (もっと読む)


【課題】コストを低く抑えて、面取り加工がミスなくできて美麗な角部を形成できる、木質化粧ボードの端面加工法を提供する。
【解決手段】木質基材1の端面Xに強化シート3を接着し、強化シート3を接着した状態で端面Xの角部Yを面取り加工し、端面Xおよびそれに連なる表裏面を覆うように化粧シート5を貼着する。 (もっと読む)


【課題】ドアー等の積層板の端縁部を把持したときに、触感に優れ且つデザイン性に優れ、製造工程も簡略化された積層板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】芯材12に対し、面材17a、17bを固着し、面材17a、17bの端部に切削具を用いて湾曲する切欠き54a、54bを形成するとともに、舌片60a、60bを形成する。この舌片60a、60bに接着剤56a、56bを塗布し、押圧具58a、58bを用いて、前記舌片60a、60bを面材17a、17b側へと撓曲する。 (もっと読む)


【課題】木質材として長繊維ボードを用いて表面化粧材の樹脂含浸紙を圧着する際に、反りを低減できるとともに、長繊維の吸水膨潤による表面平滑性の低下等の品質劣化を抑制することができ、養生期間も大幅に短くすることが可能な化粧板とその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の化粧板1は、長繊維ボード2の片面に樹脂含浸紙3を熱圧成型により圧着した後、樹脂含浸紙3の面に散水し、養生して得られたものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面に傷が付きにくく、長期間にわたって抗アレルゲン性を持続して発揮することのできる、床材などに適用可能な、抗アレルゲン性を有する木質板と、この木質板を製造するための製造方法を提供すること。
【解決手段】板状の木質基材3と、木質基材3の表面に配設され、2層以上の複数層から形成された機能層4とを備え、機能層の最も外側に位置する最外表面層が抗アレルゲン剤を含有し、機能層には、最外表面層の直下に厚さ50〜100μmで、単層の厚膜層が形成されている。 (もっと読む)


【課題】含水率の異なる合板と木質繊維板とを使用した場合にも、製造時のみならず使用後の経時変化でも、合板から木質繊維板への湿気の移行の影響がなくてフラットであるとともに、床暖房使用時の熱による熱変形も少ない床暖房用床材A及びその製造方法を得る。
【解決手段】合板基材1上に、厚さが0.01mm以上でかつ0.08mm未満であって30g/m・24h以下の防湿性能を有する防湿層3と、含水率が7%以下の木質繊維板層5と、30g/m・24h以下の防湿性能を有する表面化粧層7とをそれぞれ順に積層一体化する。合板基材1の水分が木質繊維板層5に移行するのを防湿層3により遮断し、床材A表面から木質繊維板層5に水分が移行(浸入)するのも防湿性表面化粧層7により遮断する。合板基材1と木質繊維板層5とを積層一体化するときの圧力で生じる防湿層3の防湿欠損や、床暖房時の防湿層3自体の熱膨張を抑制する。 (もっと読む)


【課題】高い意匠性を得ることができる化粧基材を提供する。
【解決手段】基材1の表面に化粧材2を設けてなる。芯材8を被覆して化粧するための化粧基材Aに関する。化粧材2が残存するように基材1の裏面に略M字型の溝加工を施すことにより面取り部4を形成する。面取り部4の頭頂部に略W字型の入隅部10を形成する。面取り部4を中心に折り曲げて入隅部10と基材1の裏面とで連続した隅角面30を形成する。 (もっと読む)


【課題】端縁部に湾曲面を有する積層板を製造するにあたり、裏面側へ合成樹脂がはみ出るのを防止する手段を提供する。
【解決手段】表面に補強材2及び化粧材3を貼着した基材1の端縁部において裏面側を切削し、湾曲処理領域4aと貼着領域4bとを形成すると共に、基材1側端面に凹部5を形成する。次いで、湾曲処理領域4aに合成樹脂P、貼着領域4bに接着剤Qを塗布する。引き続き、湾曲処理領域4aを湾曲させ、貼着領域4bを基材1側端面に貼着して、湾曲面Rを形成する。余剰の合成樹脂Pxは凹部5内へ流入するから、裏面側へのはみ出しが防止され、拭き取り作業等の清掃工程が不要になる。 (もっと読む)


【課題】特に木質系基材が薄型の場合の床用化粧材において、化粧シートの隙間がなく、かつ突き上げなどが防止可能であり、かつ、低コストで製造容易な床用化粧材を提供すること。
【解決手段】木質系基材の表面に化粧シートを貼り合せてなる床用化粧材であって、前記木質系基材の厚みが2〜4mmであり、端部の構造が、端部の断面形状は上下端より略45度で外方方向にくの字状に張り出した辺が厚みの略中央で頂点を有する形状から削られた形状を有し、一方の端部は前記頂点を一つの角として上下の辺を共有する略1mm四方の正方形が削られた形状であり、もう一方の端部は、下端を下端として下の辺を共有する略1mm四方の正方形が削り取られた形状であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】突き合わせ端面近傍の表面縁部に膨れが生ぜず、生産性の高い化粧板を提供することにある。
【解決手段】複数枚の単板11〜15を積層一体化した板状基材10の表面に、木質繊維板20および化粧シート21を順次、積層一体化するとともに、対向する側端面に雄実部16および雌実部17をそれぞれ形成した化粧板である。そして、前記木質繊維板20の外周端面と、前記板状基材10の表層単板11の両側木口端面とを防水性着色層22および透明塗膜層23で被覆した。 (もっと読む)


【課題】3次元形状部品へ複数枚の突板を、1回の工程で同時に貼付ける。
【解決手段】少なくとも2つの互いに平行でない表面を有する基材の第1の表面上に接着剤を介して第1の突板を配置し、基材の第2の表面上に接着剤を介して第2の突板を配置し、第1と第2の突板を配置後、第1の表面と第1の突板とをプレス上型とプレス下型との間に挟み、第1の表面に略直角な方向に押圧しつつ加熱して接着剤を硬化させ、第1の表面と第1の突板とをプレスで押圧、加熱する工程中に、基材の第2の表面と第2の突板とをスライド部材を用いて第2の表面に略直角な方向にプレス上型もしくはプレス下型の少なくとも何れか一方に押圧しつつ加熱して接着剤を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】 建築物の特に床用化粧板として用いるに好適な面取り加工された化粧板の製造方法で、立体感に富み且つ装飾性の良い化粧板を得ることができる。
【解決手段】 木質基板1の表面に、接着剤2を介して厚さ0.3mm〜0.6mmのクラフト紙に合成樹脂を含浸した合成樹脂含浸着色紙3を載置し、その上に接着剤4を介して、上記合成樹脂含浸着色紙3の色調と同一乃至は類似する色調の0.2mm以上の木質化粧単板5を載置して積層体となし、この積層体を加熱加圧して接着一体化した後、所定の製品形状にカットし、次いでその側縁部を、深さが0.5mm以上で且つ木質基板1の内部まで到達しない深さとなるように面取り加工を行い、次いでこの面取り面を含む表面全面に透明性塗料による塗装を行うもの。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、施工性に優れるとともに、環境にも配慮された、これまでにないタイル状の木製パネルを提供することにある。
【解決手段】 タイル状木製パネル10(本件パネル10)は、中質繊維板20の両平面に単板30,40を貼り合わせた矩形状のパネルである。中質繊維板20には接着剤60で単板30,40を貼り合わせている。また、単板30上には塗料61によって塗装が施されている。そして、パネル側面13の全周には中質繊維板20の表出する木口50を形成する。木口50は、パネル表面11寄りのパネル側面13をテーパー状に切削した片側テーパーカット面51を備え、それ以外は垂直に切削されたストレートカット面52を備える。 (もっと読む)


【課題】フラッシュ扉やテーブルや家具類用の、アール角稜と緩衝機能付き化粧シート中空組み立て木質部材の製造方法およびその製品を提供すること。
【解決手段】化粧シート貼り木質平板材1を折り曲げて強度骨材2に貼付する木質組み立て部材の製造方法において、木質平板材の裏面4に、溝底中央部6の溝底残肉厚tが極薄肉の特定範囲のほぼ平らな溝5を加工して、この溝内には流体接着剤を少なくとも折り曲げ組み立て後に溝底部を覆い尽くすに十分な量を供給する。その溝部5で化粧シート3が外面になるように折り曲げて、強度骨材2と木質平板材の裏面4とを水性・水溶性接着剤塗布と加熱押圧により接着組立てる。この方法で製造する過程において、その加工溝内に天然ゴムラテックス系、シリコンゴム系ほかの復元性能をもつ高分子材料などを塗布した緩衝効果のある製品である。 (もっと読む)


【課題】良好な耐へこみ性とともに、優れた耐水性を有する床用化粧材を効率的に製造する方法を提供する。
【解決手段】床用化粧材を製造する方法であって、(1)木質板の平面部に厚さ100μm以上の合成樹脂層を形成する第1工程、(2)木質板の側面にさねはぎ加工することによりサネ及び小穴の少なくとも1種を形成する第2工程、(3)化粧シートを前記合成樹脂層上に積層する第3工程、及び(4)前記合成樹脂層の全体とともに前記サネ又は小穴の一部又は全部を覆うように、前記化粧シートの端部を折り込む第4工程を含むことを特徴とする床用化粧材の製造方法に係る。 (もっと読む)


1 - 20 / 21