説明

Fターム[2B041CG08]の内容

Fターム[2B041CG08]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】畦際作業の容易化を図る作業機左右移動装置において、直線的な左右移動を維持しながら、作業機の左右バランスを損なわず、併せて構成も簡単とする左右移動装置を得ようとする。
【解決手段】機体後部に左右一対のロアリンク12,12と上部のトップリンク11とを介してヒッチ装置Hを昇降自在に連結し、該ヒッチ装置Hに作業機Aを着脱自在に連結する農用トラクタにおいて、前記左右一対のロアリンク12,12を連結する連結枠20と、この連結枠20に対して左右摺動自在な摺動枠22を設け、該摺動枠22に前記ヒッチ装置Hを装着し、機体と摺動枠22又はヒッチ装置Hとの間に摺動枠駆動手段40を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】 機体全体の大型化及びコストアップを招くことなく、株元部分の除草位置及び除草範囲を簡単かつ容易に調節して常に適確良好な除草効果を発揮できるようにする。
【解決手段】 乗用走行機体4に昇降自在に連結された前後方向に長いフレーム22に接地ソリ23と、植付け条における株間に左右側方から作用するタイン24を前後複数に並設した株間除草手段10Aと、条間除草手段10Bとを取り付けてなる除草機であって、複数のタイン24を、左右方向に位置変更固定自在で、かつ、フレーム22に対する前後方向の傾斜角度変更固定自在に構成している。
(もっと読む)


【課題】ドローバー支持体、左右一対のロワーリンクピン及び左右一対のシリンダ支持ピンの取付部分の剛性を強くして、これらをトラクタ車体の後部にガタ付くおそれなく強固に取り付けることができるようにする。
【解決手段】トラクタ車体の後部に、左右一対の昇降シリンダと、左右一対のロワーリンクと、ドローバー支持体とが設けられたトラクタにおいて、
トラクタ車体の後部の両側に、左右一対の側枠体が設けられると共に、前記ドローバー支持体が、左右一対の側枠体を左右に連結するように設けられて、一対の側枠体とドローバー支持体とにより取付枠が構成され、取付枠に、左右一対のロワーリンクの基端側を上下揺動自在に支持するロワーリンクピンと、左右一対の昇降シリンダの下端側を前後揺動自在に支持するシリンダ支持ピンとが、それぞれ設けられている。 (もっと読む)


【課題】 畦形成機による畦形成作業中に、旧畦内の石等の障害物に畦上面を削土する畦上面削土装置のロータ軸や爪が当たり、これらが折損したり曲損したりすることを防止する。
【解決手段】 畦形成部に土を盛り上げ状態に供給する土盛装置と、この盛られた土を回転体により締め固めて畦を形成する畦形成装置と、畦形成装置の前方に配置され旧畦上面を削土する畦上面削土装置とを有した畦形成機において、畦上面削土装置の削土用ロータ軸と該ロータ軸を駆動する駆動軸は、弾性体で構成されたカップリングを介して連結した。 (もっと読む)


1 - 4 / 4