説明

Fターム[2B074CB02]の内容

Fターム[2B074CB02]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】立毛状態の作物から必要部分を分離して収穫を行う収穫機において、分離した処理物を有効に搬送する構成を提供する。
【解決手段】コンバイン(作業機)は、本体と、取入部30と、搬送部と、を備える。取入部は、立毛状態の穀稈から穀粒等を分離して取り入れる。搬送部は、取入部30が取り入れた穀粒等を本体側へ搬送する。取入部30は、分離部31と、処理部35と、を備える。分離部31は、立毛状態の穀稈から穀粒等を分離する。処理部35は、分離部31が分離し切れなかった(単粒化し切れなかった)穂切れ粒等から穀粒を分離する。 (もっと読む)


【課題】エンジンの回転を刈取装置に伝達する刈取り駆動構造を簡単に構成して、刈取り駆動機構の製造コストを低減したコンバインを提供するものである。
【解決手段】走行機体と、圃場に植立した穀稈の株元を切断する刈刃装置と、株元が切断された前記穀稈を搬送する穀稈搬送装置と、走行機体の移動速度を検出する車速センサ285とを備え、エンジンからの一定回転出力を車速同調速度に変更し刈刃装置又は穀稈搬送装置等に伝達するコンバインにおいて、一定回転出力を伝達する遊星ギヤ機構と、該遊星ギヤ機構の出力を減速する刈取変速用アクチュエータ291と、遊星ギヤ機構の出力回転を略零に維持可能な逆回転入力機構と、逆回転入力機構から遊星ギヤ機構に伝達する逆回転入力を入り切りする逆転用入力クラッチ110とを備え、該逆転用入力クラッチ110を介して、遊星ギヤ機構の出力回転を零回転に維持可能に構成したものである。 (もっと読む)


【課題】刈取装置を、円滑に左右移動させられるものでありながら、製造コストを低減すると共に軽量コンパクトな構成にする。
【解決手段】走行車台(2)側に支持フレーム(8)の後端部を上下回動自在に軸着し、該支持フレーム(8)の前端部側と刈取装置(4)側とを左右の平行リンクアーム(13,10)で軸着して該刈取装置(4)を左右移動自在に支持する。そして、前記左右の平行リンクアーム(13,10)のうちのいずれか一方を刈取装置(4)の重心位置(イ)またはその近傍を支持するように設ける。 (もっと読む)


【課題】 刈取り部を地面に突っ込みにくい状態で接地追従させた刈取り作業も、倒伏穀稈の刈り残しを回避しやすい刈取り作業もできるコンバインを提供する。
【解決手段】 自走機体の前部に刈取り部を揺動昇降自在に連結してある。刈取り部に接地部を設けてある。刈取り部に作用するバランス支持手段20を設けてある。バランス支持手段20は、刈取り部の接地圧を減少させるよう刈取り部に支持作用した作用状態と、接地部による接地状態にある刈取り部に対する支持作用を解除した解除状態とに切換え自在である。 (もっと読む)


【課題】ミッションケースと穀稈搬送装置とが平面視で走行機体の進行方向と交差する左右方向に並べて配置されているコンバインにおいて、穀稈搬送装置とミッションケースとの配置間隔を狭めて、走行機体の左右巾寸法をコンパクト化できるようにする。
【解決手段】ミッションケース12の上部に、走行用及び旋回用の油圧駆動手段81,82を前後に並べて設ける。後ろ側の走行用油圧駆動手段81は左右両外側に向けて突出した走行用ポンプ軸83を備え、前側の旋回用油圧駆動手段82は穀稈搬送装置15と反対の右側に向けて突出した旋回用ポンプ軸84を備える。エンジンからの動力は、走行用油圧駆動手段81の走行用ポンプ軸83に入力し、この走行用ポンプ軸83から旋回用油圧駆動手段82の旋回用ポンプ軸84に動力伝達する。 (もっと読む)


【課題】コンバインやトラクタ及び田植機等のように、着脱可能または一部の連結を外して作業位置と非作業位置とに位置変更可能な作業機部を備えた作業用走行車両の制御部において、当該作業機部の着脱により制御部に備えるEEPROMに無意味なエラー情報が記憶されてしまう不具合を解消する。
【解決手段】作業機部16に具備する作動用アクチュエータ22の動作状態を検出する検出手段43と、該検出手段43によるエラー情報を記憶する記憶手段42と、走行機体13に作業機部16が連結されていることを判断する判断手段44,45,46,47,48とを設けた作業用走行車両11の制御部41を構成し、前記判断手段44,45,46,47,48により走行機体13に作業機部16が連結されていることを判断した時のみ、検出手段43によるエラー情報を記憶手段42に記憶できるようにした。 (もっと読む)


【課題】 近年急増する夜間の収穫作業における作業性の向上を図れるようにする。
【解決手段】 車体前部の左右一方の位置に搭乗運転部3を形成し、車体前部の左右他方の位置に、収穫装置4を、その後上部に設定した揺動支点P1周りに昇降揺動可能に装備した収穫作業車において、搭乗運転部3に立設したフロントパネル42の前面における収穫装置4から離れた左右一方の位置に前照灯82を配備し、フロントパネル42の前面における前後方向視で収穫装置4と重合する左右他方の位置に、車体後方に向けて凹入する凹部52Aを形成してある。 (もっと読む)


【課題】刈取部を開き回動させ得るコンバインにおいて、接地用車輪を設けなくても刈取部を安定した状態に開き回動させることを可能ならしめる。
【解決手段】機体フレーム30に立設した鉛直支軸31にブラケット装置29を水平回動可能に取付け、このブラケット装置29に第1筒体17を回転可能に支持する。ブラケット装置29は、ブッシュ37,38とアーム43,44 と端板45と軸受け部材46とを備えており、非回動時は、ブラケット装置29の自由端は支柱47に固定されている。回動時には第2筒体19がストッパー56で支持される。刈取部を開き回動させた状態で、その重量は第1筒体17には作用せず、刈取部の重量は頑丈なブラケット装置29で支持される。このため支持強度に優れている。 (もっと読む)


【課題】 近年急増する夜間の収穫作業における作業性やメンテナンス性の向上を図れるようにする。
【解決手段】 機体の前部における左右一方の位置に搭乗運転部3を形成し、機体の前部における左右他方の位置に収穫部4を昇降可能に装備してある収穫機の照明構造において、収穫部4の前端下部に配備した複数のデバイダ16に向けて収穫部4の横側方から照射する照明灯60を装備してある。 (もっと読む)


【課題】 近年急増する夜間の収穫作業における作業性やメンテナンス性の向上を図れるようにする。
【解決手段】 機体の前部における左右一方の位置に搭乗運転部3を形成するとともに前照灯60を配備し、機体の前部における左右他方の位置に収穫部4を昇降可能に装備してある収穫機の照明構造において、前照灯60におけるリフレクタ61の反射面61Aに、前照灯60の光源体62からの光を収穫部4に向けて照射する反射領域A2を設けてある。 (もっと読む)


【課題】エンジンのエアークリーナのメンテナンスを容易にしたり、又、藁屑、及び塵埃等の吸入を防止しようとするものである。
【解決手段】エンジン8の上側へエンジンカバー9を設け、エンジンカバー9の上側には、操縦席13を設け、この操縦席13の後方で、エンジンカバー9の上側には、エアークリーナ10を設けると共に、外気吸入用の入力・出力側ホース11,12は下向きに略平行にエンジンルーム9a内へ挿入した構成である。入力ホース11は、エンジンルーム9a内で湾曲させて、吸気口11a部を延長して設け、エンジンルーム9aの後方の外気を吸入させた。吸気口11a部には、吸気室を形成した。エアークリーナ10は、クリーナカバー10aで支持させた構成である。 (もっと読む)


【課題】 刈取収穫機において、刈取部の前方を広い範囲に亘って照射することができるように構成する。
【解決手段】 刈取部2の右及び左側部に右及び左のライト20を備え、右のライト20の照射範囲の左側部分と左のライト20の照射範囲の右側部分とが、刈取部2の前方で重なり合うように、右及び左のライト20の照射範囲を設定する。 (もっと読む)


塵を外気から効果的に分離・除去(除塵)できるコンバインを提供することを課題とする。そこで、本発明では、防塵部を通してエンジンルーム内に冷却用の外気を取り込むようにしたコンバインにおいて、防塵部は、外気を取り込んでサイクロン風を形成することにより外気から除塵するサイクロン風形成体と、同サイクロン風形成体内にて除塵されたサイクロン風をエンジンルーム内に導くための導風路を形成する導風路形成体とを具備させた。
(もっと読む)


1 - 13 / 13