説明

Fターム[2B104EB01]の内容

養殖 (5,230) | 養殖環境の管理(酸素) (434) | 酸素濃度 (93)

Fターム[2B104EB01]に分類される特許

1 - 20 / 93


【課題】安価且つ簡素な構成でありながらも効率的且つ簡便に高濃度酸素水を生成可能な高濃度酸素水生成装置、高濃度酸素水灌水装置および高濃度酸素水生成方法を提供する。
【解決手段】高濃度酸素水生成装置1は、酸素濃縮空気を発生させる酸素濃縮器10と、水中に微細気泡を発生させる微細気泡発生器20と、酸素濃縮器10と微細気泡発生器20を繋ぐ導気管30と、水供給源100と微細気泡発生器20を繋ぐ導水管40と、微細気泡発生器20と水使用機器110を繋ぐ供給管60と、微細気泡発生器20に流入する酸素濃縮空気および水の流量が所定の比率となるように調整する流量調整装置50と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】従来の深海生物の飼育装置では、水中の溶存酸素量を制御することが困難であるという問題点があった。
【解決手段】水槽の水の溶存酸素量を制御する装置であって、水槽中に空気を供給するエアポンプと、水槽の水を外部に取り出して同水槽に戻す循環路と、循環路に水を流通させるための圧送ポンプと、循環路の中間に配置して水を通過させるとともにその水の溶存酸素を除去する脱気手段を備えた制御装置2とし、水中の溶存酸素濃度を適切に維持することを実現し、深海生物の飼育装置に非常に好適なものにした。 (もっと読む)


【課題】旋回する気体と液体との相互作用によって液体中に気体を高効率で溶解できる装置を提供する。
【解決手段】円筒形の内側スペースを有する容器本体2の一端側が壁体2bで閉口され、他端側がその中央部に前記円筒形の内側スペースの内径より小さな径の開口5を有する壁体2cで覆われてなる容器本体2と、前記一端側の壁体2bに開設された被溶解気体導入孔3と、前記容器本体2の円筒部2aの内壁面の一部に円周の接線方向に開設された加圧液体導入口4とからなる旋回式気体溶解装置1の前記他端側の壁体2cの中央部の開口5に、一端部と他端部に開口部を有する壁体を備えた液体を貯留した別容器100の一端部を結合してなり、前記別容器他端部の開口部から高濃度気体溶解液を導出するようになした。 (もっと読む)


【課題】所望の気体が高濃度にて溶解した液体を効率良く生成する。
【解決手段】水耕栽培装置では、空気が充填された混合容器32内に液体噴射ノズル331から培養液91が噴射され、加圧環境下にて培養液91に空気が溶解する。そして、所定時間後または所定量噴射後に培養液91の噴射が停止される。酸素は窒素に比べて培養液91に溶けやすいため、混合容器32内の空気は通常の大気よりも酸素の割合が少ない状態となっている。続いて、気体供給部34により混合容器32内への空気の供給が開始され、混合容器32内に残存する空気および培養液91が排出される。混合容器32内には新たな空気が充填され、混合容器32内の酸素濃度は通常の大気と同等となる。水耕栽培装置では、混合容器32から排出された培養液91を液体噴射ノズル331へと戻しつつ上述の工程が繰り返されることにより、溶存酸素濃度が高い培養液91を効率良く生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 養殖池などに送られる用水全体の酸素溶存度を効率的に高めることができる酸素溶解促進装置を提供すること。
【解決手段】 処理槽と回転駆動源と回転軸と散気管と給気手段と攪拌脱気手段とを備え、処理槽は、給水手段と、槽内を一定の水位に保持するとともに槽内用水を次段階である養殖池や水槽などの育成用池に導く排水手段とを備え、回転軸は、処理槽内に縦軸状に配置されて回転駆動源により回転自在とされ、散気管は、回転軸回りに取付けられ同回転軸とともに処理槽内を水平回転自在とされるとともに給気手段からの給気を受けて散気孔から微細気泡を噴出自在とされ、攪拌脱気手段は、回転軸から離れた外周位置に縦向き状に配置されて回転軸とともに槽内用水内で回転駆動自在とされるとともにその周面に形成された水取込口から用水を取り込みながら内部における攪拌作用に伴って用水に含まれる窒素・二酸化炭素などの溶存気体を分離上昇させて上方に放散可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 養殖池などに送られる用水全体の酸素溶存度を効率的に高めることができる酸素溶解促進装置を提供すること。
【解決手段】 処理槽と回転駆動源と回転軸と散気管と給気手段と攪拌脱気手段とを備え、処理槽は、給水手段と、槽内を一定の水位に保持するとともに槽内用水を次段階である養殖池や水槽などの育成用池に導く排水手段とを備え、回転軸は、処理槽内に縦軸状に配置されて回転駆動源により回転自在とされ、散気管は、回転軸回りに取付けられ同回転軸とともに処理槽内を水平回転自在とされるとともに給気手段からの給気を受けて散気孔から微細気泡を噴出自在とされ、攪拌脱気手段は、回転軸から離れた外周位置に縦向き状に配置されて回転軸とともに槽内用水内で回転駆動自在とされるとともにその周面に形成された水取込口から用水を取り込みながら内部における攪拌作用に伴って用水に含まれる窒素・二酸化炭素などの溶存気体を分離上昇させて上方に放散可能に構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水槽本体内の水への酸素の取り込みを行うことができ且つ高い興趣性を有する観賞魚用水槽を提供すること。
【解決手段】観賞魚用水槽1の水槽本体2内の水面41に対して上側に離間した位置に、該水面41の略全面を覆う状態に水受け板10が配置されている。水受け板10は、該水受け板10上に供給された水40を略水平方向に受け流して水槽本体20内へ落下させるものである。 (もっと読む)


【課題】 低コストにより、均一大きさで多くの微細気泡を確実に発生させるマイクロバブル発生器を提供する。
【解決手段】 マイクロバブル発生器は、液体の流入開口と液体の流出開口とを主通路で連通させたケース体と、主通路の中間に設けた絞り部と、絞り部に形成された気体混合手段と、を含む。気体混合手段は、ケース体を肉厚方向に貫通して主通路に連通する気体導入孔と、絞り部に配置され気体導入孔に連通するとともに主通路に開放する環状スリットと、気体導入孔に連通するとともに環状スリットに連通する環状空間と、を備える。環状空間からの気体であって、環状スリットから主通路の液体の流れ下流方向に斜めに向けて気体を導入させる斜め導入手段を設けて、主通路の外周側から液体の流れ下流方向に斜めに向けて気体を導入させる。 (もっと読む)


【課題】十分な圧力と水量が確保できにくい状況下であっても、外気導入と自発的キャビテーション効果によって微細泡を発生させるマイクロバブル発生装置を提供する。
【解決手段】微細気泡発生に伴う洗浄効果、あるいは人体における生理活性作用を利用し、外気導入と自発的キャビテーション効果によって微細泡を発生させ洗浄すべき対象物を水面に分離浮上することが出来る技術で、健康面に用いれば、微細泡の破裂時のバーストインパクトにより血行の改善等に効果を持つマイクロバブル発生装置。 (もっと読む)


【課題】海藻を利用した塩水中の栄養塩類の濃度低減方法、塩水中の栄養塩類の濃度低減システム、塩水中の栄養塩類の濃度低減装置等を提供する。
【解決手段】特定の紅藻類大型海藻、例えば、以下(1)〜(3)の性質を有するオゴノリ属紅藻類[(1)天然で成熟体として雌性配偶体が検出されず、(2)四分胞子体のみの成熟体が検出される特徴をもち、(3)淡水混入天然海水域で繁殖するオゴノリ属紅藻類)]由来の海藻胞子が生長した非成熟性単藻培養株あるいはその非成熟性単藻培養株が増殖した藻体を栄養塩類低減装置に導入し塩水中の栄養塩類の濃度低減に用いる。 (もっと読む)


【課題】従来から高濃度酸素溶解水の製造は種々の方法で行われてきたが、いずれも得られる濃度が不十分であったり、コスト的に実現が難しかったりした。本発明は、高濃度酸素溶解水を簡単かつ安価で製造できる方法や装置を提供する。
【解決手段】酸素含有気泡を有する2以上の旋回流34を衝突させることにより前記気泡をより微細化するとともに、気泡中の酸素を前記水流中に大量に溶解させる。両水流は両水流の流速の和に等しい速度で衝突するが、その衝撃は単独の水流が静止面に衝突する際の数倍から十数倍に達し、各水流に最大限の衝撃が与えられ、水流中の気泡が破壊されて微細化し、気泡中の酸素の水流中への溶解が促進される。 (もっと読む)


【課題】水中の溶存酸素量を、効率的に増加させることのできる気液混合装置を提供すること。
【解決手段】水中ポンプと流体混合ユニットの組合せからなる気液混合装置であって、この流体混合ユニットは、扁平筒体内において一群の平行管路と他の一群の平行管路が同一平面上で20度〜60度の挟角で交差し、それぞれの管路は、鋭角が20度〜60度の範囲にある同一形状の菱形角柱で隔てられており、それぞれの管路のX字形の交差領域において、管路を流れる流体の合流と分流が連続的に行なえるようになっており、管路が全体としてネットワークを形成している菱形角柱群管路体からなるものであり、扁平筒体への流体の流入口と前記水中ポンプの吐出口がパイプ等の連結手段で連結されており、前記流体の流入口からは水と共に空気が供給され、前記扁平筒体の先端の吐出口からは微細気泡を含む水が吐出されるように構成されている気液混合装置。 (もっと読む)


【課題】魚貝類の養殖において、圧送用空気ホース及びパイプの圧送用空気穴や、穴の構造及びホースやパイプ自体をもっと多目的に改造改善することで養殖技術の向上を図る。
【解決手段】養殖用の空気圧送用ホース及びパイプ3一本の水中海中部分での間に、区間、区間的に小、中、大の太さの異なる穴を段階的に三段階設けるが、連続的に小、中、大の穴を設けるのではなく、小、中、大の区切と区切の間は、何も穴の無い部分をあえて設けてある。ここは従来とは異なる養殖用種カキのワイヤーやロープを付設する(取り付ける)ポイントで、無理なく本発明のパイプやワイヤーが一体化設置可能となる構造を特徴とする養殖用段階穴空気圧送ホース及びパイプを用いたエアー出力にて行なう手段の養殖方法である。 (もっと読む)


【課題】魚介類の閉鎖循環式養殖装置及びこれを用いる養殖方法において、設備を簡略化して従来技術に比べて設備コストを大幅に低減できるとともに、運転維持管理の手数及びコストを大幅に低減できるものを提供する。
【解決手段】飼育水槽1中の浮遊性懸濁物質を分離して除去する濾過装置3と、膜分離活性汚泥処理装置2とを備え、前記循環路は、飼育水槽1中の沈降性懸濁物質を第1濃縮水として膜分離活性汚泥処理装置2へと導入する第1経路と、飼育水槽1から上澄みを取り出して濾過装置3に導入する第2経路と、濾過装置3にて濾過された濾過水を、膜分離活性汚泥処理装置2により処理された処理水とともに飼育水槽1へと戻す第3経路と、濾過装置3で分離された沈降性懸濁物質を第2濃縮水として膜分離活性汚泥処理装置2へと導入する第4経路とを有する。 (もっと読む)


【課題】魚介類の閉鎖循環式養殖装置を用いる飼育方法において、設備を簡略化して従来技術に比べて設備コスト及び運転維持管理の手数及びコストを大幅に低減できるとともに、養殖魚に特有の臭い及び身質が著しく改善された養殖魚の飼育方法を提供する。
【解決手段】飼育槽から抜き出した残餌や糞及び飼育魚が排泄したアンモニア及び有機性排泄物などを含む循環水から、懸濁物質及び排泄物質を分離または分解処理する主たる装置として、膜分離活性汚泥処理装置を備えた魚介類の閉鎖循環式養殖装置を使用して養殖魚を飼育するにあたり、膜分離活性汚泥処理装置の曝気槽に粒子状活性炭を添加して運転する。 (もっと読む)


【課題】 酸素の気体又は水圧にて加圧することにより、酸素の気体を大幅に水中に溶解すると共に、水中の溶存酸素量を向上する加圧酸素溶解装置を提供する。
【解決手段】 中空構造である容器と、前記容器の内部に設けられ、気体交換のための少なくとも一枚の波浪プレートと、前記容器内における各波浪プレートに設けられ、気体交換のための少なくとも一つの酸素滞在交換部と、前記容器の上方に設けられ、水を前記容器の内部に注入するための入水口と、前記容器の下方に設けられ、水を前記容器の内部から排出するための排水口と、前記容器の下方に設けられ、ピュア酸素を前記容器の内部に注入するための気体注入口と、を備えることを特徴とする加圧酸素溶解装置。 (もっと読む)


【課題】 装置の高さを低くすることが可能な気液溶解装置を提供すること。
【解決手段】気液混相流体を撹拌して気体成分を液体に溶解させる撹拌溶解室6と、撹拌溶解室6の下に連通し、気液混相流体を送出する逃がし孔71を下部に設けた整流室7と、気液混相流体を貯留して液体を気体から分離する気液分離室8と、気液分離室8で分離された気体を脱気するガス抜孔81と、気液分離室8で分離された気体溶存濃度を高めた液体を排出する吐出口82と、気液分離室8内に配し、開放された上部を有し上部にいくに従って先細りに形成して気液混相流体の旋回流を生じさせる隔壁体9と、を有し、撹拌溶解室6は、下面中心部が開口した扁平な円筒形状であって、中心から所定距離離れた位置より側面へ向けて延伸する邪魔板62を軸対称に複数設けて乱流ないし噴流を発生させるようにした気液溶解装置1。 (もっと読む)


【課題】魚介類の陸上養殖装置において、溶存酸素濃度を上げるための酸素ガスの供給口に海水中の塩分が結晶して付着することを防止して、清掃して塩分を取り除く手間を軽減できるようにする。
【解決手段】魚介類の陸上養殖装置は、水槽(1)と、水槽(1)内に海水を供給し、海水のオーバーフロー分を排水する給排水装置(2)と、水槽(1)内の海水の溶存酸素濃度を制御する溶存酸素濃度制御装置(3)とを備え、溶存酸素濃度制御装置(3)は、酸素発生装置(31)と、水槽(1)内の海水に酸素ガスを供給する気液混合エジェクター(33)と、海水の溶存酸素の濃度を検出する溶存酸素濃度センサー(38)と、溶存酸素濃度センサー(38)による検出値をもとに気液混合エジェクター(33)からの酸素ガスの供給量を調節する電動弁(34)と、供給される酸素ガスを加湿する加湿手段(36)を備えている。 (もっと読む)


【課題】気液分離や気液接触の効率の低さのため、気体溶解装置が大きかったり、供給エネルギーロスが多かったり、コスト高であった。
【解決手段】本発明は、気泡径とその上昇速度の関係により、簡易な構造の気液分離材を設け、僅かなスペースで気液分離を行なう。また、気液混合体のボイド率を上げる事と気液接触領域の拡大と気液接触時間延長と均等化のための撹拌を行なう。 (もっと読む)


【課題】養殖池の浄化をするものとして、ゼオライトなどのように養殖池床に敷きつめて使用するものがあるが、毎回池干しをするたびに入替をしなければならず、ゼオライト購入費と入替労力は養殖業者の大きな負担となっている。尚かつ、その方法でも養殖池の浄化は十分でなく、臭気や汚泥堆積で養殖業者は苦労している状況である。かかる従来の状況を改善すべく、初期投資さえすれば、労力をかけずに養殖池の浄化ができる、養殖池浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】活水器と水エジェクターを組合せて、養殖池に効率よく酸素を供給し、養殖池の浄化ならびに養殖魚の生長を助ける養殖池浄化装置を提供する。 (もっと読む)


1 - 20 / 93