説明

Fターム[2B109AB03]の内容

魚釣り(釣り用付属具) (1,020) | 撒餌容器の機能 (22) | おもりの着脱、重量調整可能 (5)

Fターム[2B109AB03]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】集魚用まき餌入れ容器に簡単に取り付けでき、まき餌入れ容器の目詰まりを防ぐことができる集魚用まき餌入れ容器用の錘及びこれを用いた集魚用まき餌入れ容器を提供する。
【解決手段】外面をプラスチック材料の表面層4で被覆した錘本体2に挿通溝6を形成し、挿通溝6の内面に係止突起9を設けた錘1を形成する。この錘1は、まき餌入れ容器7に設けた線部材8に上記挿通溝6を遊嵌状態ではめ込んで取り付けられる。容器7が上下動すると、錘1は、容器内で上下動し、容器内に対流が生じる。その結果、容器7の周壁に設けた通孔にまき餌が目詰まりしないようにできる。 (もっと読む)


【課題】
集魚の状況や魚の状態、フィッシャーの意図に応じて、まき餌の放出量や拡散状態を自在に調節することができる集魚用まき餌入れ容器を提供する。
【解決手段】
容器本体2は、有底の略円筒形状に形成されている。この容器本体2の周面には、縦枠12により窓部11が区画形成されている。また、上記容器本体2の下方には、ねじ部16と周面に開口する開口部13が形成されている。上記窓部11の周囲には横枠体15が装着され、該横枠体15と上記縦枠12により網目14が区画形成されている。上記ねじ部16には、上記網目14の幅を調節する網目調節リング17が螺着され、その下方には上記開口部13の開口面積を調節する開口部調節リング18が螺着されている。 (もっと読む)


【課題】 小さな魚信を棒浮きで感知し、釣り具が正常に作動したことが判り、かつ、所望の水深で一度に全ての撒き餌を撒きつけ餌の近くに撒き餌を置き去りにして浮上することができる事により、ダゴチン釣りのような釣りができる事が課題である。
【解決手段】 特開2004−173702に記載しているサブマリンカゴの技術を用いることにより、小さな魚信を棒浮きで感知し、釣り具が正常に作動したことが判る、という課題は解決している。なおかつ、サブマリンカゴの下部でカゴ内に引っ掛け金具を設け、撒き餌を詰めるところの円筒部を縦に半分に分けてA部とB部にし、A部とB部は共に開こうとする弾性力を有し、該A部とB部を咬合させ、A部とB部に輪ゴムを巻き付け、引っ掛け金具の根元にある爪に掛ける。この釣り具を海水へ投げて、所望の水深に達して、竿をシャクルと、重りが引っ掛け金具に引っ掛かり、爪から輪ゴムが外れ、釣り具は縦にパカッと割れて開く、これで課題は解決する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、餌筒兼用釣錘に関し、ボディーに多数の貫通孔が形成された下部キャップと、上記下部キャップの上部面に組み立てられ、ボディーに多数の貫通孔が形成された上部キャップでなる餌筒兼用釣錘において、上記下部キャップの下部面にはボルト挿入孔を形成し、上記上部キャップの上部にはナット挿入孔を形成して、上下貫通された形状の釣糸挿入孔が形成され、端部領域にねじ山が形成されたボルトを上記ボルト挿入孔から挿入して、ナット挿入孔に突出されるように立設させた後、ナットで上、下部キャップを組み立てたことを特徴とする。このため、集魚のための餌を餌筒に入れることができて集魚のための別途の餌を水の上に振り撤く煩わしさをなくすことができる。又。環境親和的であり、餌筒内部に小さい石や黄土などを入れて錘の役目の代わりをすることができるので、その使用が便利な餌筒兼用釣錘が提供される。 (もっと読む)


【課題】 針の位置にあわせてこませを排出するタイミングを調整することのできるこませ篭並びにこませ篭を利用した釣具を提供する。
【解決手段】 側面に複数の空気抜き用の孔を有し下面が開口状態となったこませ篭本体と、こませ篭本体の上部に取り付けられたハリス等を取り付けるための接続機構と、こませ篭本体の側面に下辺から切り込まれ針を側面から抜けるのを抑えかつ針を結んだ糸が移動可能となるスリットと、こませ篭本体の内部に側面から中心方向に向け斜め上方に延接された複数の内部翼と、前記複数の内部翼により構成されたこませ抜け部と、前記こませ篭本体を下面が下方を向いたまま海中に沈みこませ篭るおもりとより構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 5 / 5