説明

Fターム[2B230EC10]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 装置 (185) | ロール (3)

Fターム[2B230EC10]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】横型ホットプレス装置に於ける油圧シリンダの所要行程を短縮して、平面的な占有スペースの狭小化と、装置の廉価化を図る。
【解決手段】固定フレーム1Aの反対側へ、間に多数の熱盤4A、4Bを介在させて、可動フレーム1Bを対設し、各熱盤4A、4Bの間に単板11を挿入して熱圧処理する際に、フレーム移動機構8を介して、予め可動フレーム1Bを、固定フレーム1Aに向けて適宜位置まで前進させると共に、固定フレーム1Aに付設した鉤付アーム9を、揺動機構10を介して、図5に於て点線で示す待機位置から実線で示す係合位置へ揺動させて、鉤付アーム9の鉤部位9aと可動フレーム1Bに付設した鉤掛け部位(1a)とを係合させ、然る後に、油圧シリンダ3aを作動させ、加圧盤3を介して、熱盤4A、4Bを可動フレーム1Bに向けて押圧し、単板11を熱圧処理する構成を採る。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で木質材料の表層部を圧密化し得る木質材料の表面加工方法を提供する。
【解決手段】矩形板状に形成された木質材料Wは、送材ベルト18上に載置され、一定速度で送られる。常温状態で回転する摩擦ローラ20は、木質材料Wの送材速度よりも大きな周速度に設定される。また、摩擦ローラ20の木質材料Wとの接触部における周速度が、送材方向に対向する向きに設定される。そして、この摩擦ローラ20により、木質材料Wの表面24が圧接状態で摩擦される。すると、木質材料Wの表面24は、瞬間的に高温・高圧状態となって、表層部26が圧密化される。更に、摩擦ローラ20によって摩擦された木質材料Wに対し、シリコーン含有水Aが塗布される。木質材料Wの軟質部14がシリコーン含有水Aを吸収して膨張し、木質材料Wの表面24に凹凸が形成される。 (もっと読む)


【課題】表層部分に対して圧縮変形の履歴を付与し、この履歴を利用して表層部分を効果的に圧縮(固定化乃至は永久固定化)した表層圧縮木材を製造する。
【解決手段】表層部分を選択的に圧縮した木質材料としての表層圧縮木材W3を製造する装置(方法)であり、各プレスロール対31,32,33を用いて原料木材W0の表層部分を合成樹脂含有液中または天然系接着剤含有液中で選択的に圧縮する圧縮装置としてのロールプレス装置30(注入工程P1)と、このロールプレス装置30によって表層部分が選択的に圧縮され、かつ、圧縮履歴を有する表層部分に接着成分含有液Hが含浸された接着成分含浸木材W1に対し脱水処理を施す脱水装置50(脱水工程P2)と、ロールプレス装置30によって圧縮変形の履歴を付与された前記表層部分を加熱しつつプレスするヒーティングプレス装置60(加熱工程P3)とを備えて構成されている。 (もっと読む)


1 - 3 / 3