説明

Fターム[2C001BA00]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲーム媒体 (7,349)

Fターム[2C001BA00]の下位に属するFターム

移動表示体 (2,474)
固定表示体 (967)
背景 (554)
文字、図形 (2,452)
 (551)
その他 (85)

Fターム[2C001BA00]に分類される特許

21 - 40 / 266


【課題】ユーザに、画面に対して正しい向きで操作させるのに好適な画像処理装置等を提供する。
【解決手段】記憶部101には、視点位置及び視線方向が記憶される。表示部102は、視点位置及び視線方向から撮影された画像を画面に表示する。受付部103は、指示操作を受け付ける。検知部104は、画面の向きの変化を検知する。更新部105は、指示操作に基づいて、視点位置を更新し、画面の向きの変化に基づいて、視線方向を更新する。そして、更新部105は、指示操作が受け付けられると、視線方向を初期方向に近づくように更新する。 (もっと読む)


【課題】ゲーム装置間でのNPC(ノンプレーヤキャラクタ)に関するゲームデータのやりとりを利用してゲームの興趣を高める。
【解決手段】ノード(ゲーム装置1500a)にて所定の出現条件をみたすと、特殊敵キャラクタ7をゲーム世界に出現させる。特殊敵キャラクタ7に関するゲーム進行状況が所定のゲーム世界移転条件を満たす場合(例えば、大きなダメージを負った)、当該ノードは他ノード(他ゲーム装置1500b)へ現在の特殊敵キャラクタ7のキャラクタデータを送信し、自ゲーム世界から特殊敵キャラクタ7を消去する。他ノードにおいて出現条件を満たしていれば、そこのゲーム世界において移転前の状態を引き継いだ特殊敵キャラクタ7が出現する。 (もっと読む)


【課題】 音声データのデータ量を増大させることなく、ゲーム音による多彩な演出を行うことができるゲームプログラムおよびゲーム装置を提供する。
【解決手段】 コンピュータを、プレイヤキャラクタCが行動する仮想空間Sを生成する仮想空間生成手段30a、予め記憶され、所定の波形で構成される音声データを有し、当該音声データを再生する音声再生手段30c、仮想空間内の状態が所定の条件を満たすか否かを判定する条件判定手段30e、および条件判定手段30eが条件を満たすと判定した場合に、再生される音声データのうち少なくとも1つの音声データ(特定音声データ)の波形を加工した音声データを音声再生手段30cによって再生させる音声変更手段30f、として機能させる。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、同時に複数点における入力を検知可能なタッチパネル69に対するプレイヤーによる入力の位置を取得する入力位置取得部41と、表示装置68の画面に、複数のオブジェクトと、それらのオブジェクトを消去すべき順番とを表示し、入力位置取得部41が取得した入力の位置が、次に消去すべき順番のオブジェクトが表示された位置に対応する位置であった場合、そのオブジェクトを画面から消去する第1ゲーム制御部51とを備える。第1ゲーム制御部51は、一つのオブジェクトに対する入力があったときに、そのオブジェクトを消去する単一回タップ入力制御部52と、複数のオブジェクトに対する入力が同時にあったときに、それらのオブジェクトを消去する複数図形タップ入力制御部54とを含む。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、マイクロフォン74から入力された音声データと、音声データの再生を開始するタイミングとを記録する入力音声記録部43と、記録された音声データを読み出し、音声データの再生を開始するタイミングにおいて、音声データを再生する入力音声再生部45と、時間の経過に合わせて変形される図形と、音声データをシンボル化したオブジェクトとを表示装置68に表示する入力音声表示部44とを備える。入力音声表示部44は、音声データの再生が開始されるタイミングにおいて、その音声データに対応するオブジェクトに図形が交わるように、音声データの再生が開始されるタイミングに応じた位置にオブジェクトを表示させる。 (もっと読む)


【課題】操作する装置の操作姿勢を考慮してゲーム処理を変更することが可能なゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムであって、操作装置は、情報を表示する表示部と、ユーザの操作入力を受け付ける操作部と、操作装置の存在する空間における姿勢データを取得するセンサ部とを含む。情報処理部は、センサ部で取得した操作装置の姿勢データが第1の範囲にある場合に、ゲーム上の仮想空間に対して第1の仮想カメラの位置および撮像方向に基づいて撮像された表示画像を表示部に表示するための第1の視点モード、姿勢データが第2の範囲にある場合に、第2の仮想カメラの位置および撮像方向に基づいて撮像された表示画像を表示部に表示するための第2の視点モードを設定する視点モード切替部と、操作部で受け付けた操作入力に従ってゲーム処理を実行するゲーム処理部とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、検出した特定対象を利用してユーザに拡張現実を実感する視覚効果を十分に与えることができる情報処理プログラム、情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る情報処理プログラムは、撮像装置および表示装置に接続された情報処理装置のコンピュータを、画像取得手段、特定対象検出手段、イベント発生手段、仮想画像生成手段、表示制御手段として機能させる。画像取得手段は、被写体の画像を取得する。特定対象検出手段は、被写体の画像から特定対象を検出する。イベント発生手段は、特定対象の数の変化に応じて仮想空間内にイベントを発生する。仮想画像生成手段は、イベントを仮想空間内に配置された仮想カメラで撮影することにより仮想画像を生成する。表示制御手段は、被写体の画像に重ね合わせてユーザに視認されるように、仮想画像を表示装置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】プレイヤの慣れを抑制することができるゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム機は、出発位置から到達位置までトラックTLに沿って移動するオブジェクトOJがゲーム画面40に表示されるゲーム機であって、所定の条件に基づいて、ゲーム中に回転軸RLを中心としてトラックTLを回転させる。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル上に表示されるゲーム画面の構成に関わらず、直感的な操作性を実現するゲームを提供する。
【解決手段】本発明は、プレイヤキャラクタを含む仮想3次元空間を表現するゲーム画像をタッチパネル上に表示し、ユーザによるタッチ操作に基づいてゲームを行うゲーム装置である。当該ゲーム装置は、タッチ操作がフリック操作であると判断する場合に、当該フリック操作に基づいて、プレイヤキャラクタが移動すべき移動目標位置を算出し、当該移動目標位置に向かって移動するように、プレイヤキャラクタの挙動を制御する。 (もっと読む)


【課題】複数プレイヤによるプレイ時にプレイヤ間で失敗をカバーして、ゲームの興趣を高めることが可能なゲームシステムを提供する。
【解決手段】複数のプレイヤごとに設けられた入力装置11に対して行われるべき一連の操作を入力装置11ごとに指示し、一連の操作と実際に入力される操作との関係に基づいて、一連の操作が継続して適切に行われているか否かを入力装置11ごとに評価し、その評価結果に基づいて、複数のプレイヤ間に亘って一連の操作が継続して適切に行われているか否かを評価し、その評価結果に応じて所定の処理を実行するゲームシステムであって、少なくとも1以上の所定数に設定された基準人数のプレイヤに対応する入力装置11にて、一連の操作が継続して適切に行われていると評価している場合に、複数のプレイヤ間に亘って一連の操作が継続して適切に行われていると評価する(ステップS2)。 (もっと読む)


【課題】移動するキャラクタなどの音源が停止したことを定位位置の制御によって強調することが可能な音源定位制御装置を提供する。
【解決手段】音声が入力される音声入力部と、音声の音源の位置を取得する音源位置取得部と、音声の特性を所定の定位位置から特定の受音点に到達した場合の特性に加工する処理部であって、音源の移動中および停止中は音源の位置を定位位置とし、音源が停止したとき、所定時間、その停止位置近傍で定位位置を移動させる定位感強調処理を行う定位制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】機能インディケータの表示でキーコンフィグ時に所望のボタンにどのボタン機能が割当てられるのかを確認することができ、それによってディスプレイ利用などのコストを掛けずに、一のコントローラのみで所望のボタンへの機能割当を実行することができるコントローラを提供する。
【解決手段】コントローラ操作面に配置され、複数の機能のいずれか一以上にそれぞれが対応する複数のボタンと、ボタン機能の変更対象ボタンの指定を前記複数のボタンのいずれか一以上を利用して受付ける指定受付部と、指定されたボタンに対して割当てる機能を自身に備えられた機能インディケータの表示と、前記複数のボタンのいずれか一以上と、を利用して選択する選択部と、選択された機能を他のボタンの割当機能と重複割当可能に割当てる割当部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】イベントにて所望のアイテムを取得しようとするプレイヤの負担を軽減する。
【解決手段】ゲーム装置100の制御装置32は、プレイヤP1の表示装置26にゲーム画面を表示させる。具体的には、制御装置32は、イベントの発生を指示可能なゲーム画面GAを表示させ、プレイヤP1がゲーム画面GAに対して戦闘イベントの発生を指示した場合、プレイヤP1が複数のアイテムのうち一部のアイテムしか収集していない未完アイテム群が存在するときには、未完アイテム群のうちプレイヤP1の未収集のアイテムを所有する他のプレイヤを、戦闘イベントの達成時における当該アイテムの取得先の候補として選択可能なゲーム画面GBを、ゲーム画面GAの直後のゲーム画面として表示させる。 (もっと読む)


【課題】商業用のゲーム機と個人用の端末装置との間でのコミュニケーションを実現したアミューズメントシステムを提供する。
【解決手段】ユーザの端末装置から送信されたコメントをサーバ装置を介してゲーム機で受信してゲーム画面110上に表示する。ゲーム機のユーザがコメントに対する返信を指示すると、ゲーム機からサーバ装置に対して、ユーザが予め指定した返信用コメントを、返信対象のコメントの送信元であるユーザに返信コメントとして送信するよう要求され、その要求に従ってサーバ装置が返信先のユーザの端末装置に返信用コメントを送信する。 (もっと読む)


【課題】パーティをより楽しく盛り上げる写真ビンゴゲームを容易に行える手段を提供する。
【解決手段】ビンゴゲームの主催者は、写真とその写真に関するコメントを、その写真の優先度とともに主催者端末装置11からビンゴアプリ提供サーバ装置12にアップロードする。主催者はアップロードした写真等を用いて制作されたビンゴアプリをビンゴアプリ提供サーバ装置12から主催者端末装置11にダウンロードする。ビンゴゲームに際し、主催者端末装置11はビンゴアプリを実行することでビンゴマシンとして機能する。ビンゴマシンは写真に付された優先度に応じた不均等な確率に従い写真の引き当てを行い、その写真をコメントとともに表示する。そのため、優先度の高い写真が引き当てられずにゲームが終了するという問題が回避されるとともに、参加者はビンゴゲームをスライドショートしても楽しめる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの要求に合致した品質、応答性で多様な画像を表示する。
【解決手段】3つの階層データ170、172、174および1つの動画データ182にリンクを設定する。階層データ170を用いて画像を表示中、リンク領域176に表示領域が重なったとき、階層データ172の第0階層を用いた表示に切り替える(リンクa)。階層データ172を用いて画像を表示中、リンク領域178に表示領域が重なったとき、階層データ174の第0階層を用いた表示に切り替える(リンクb)。階層データ170の別のリンク領域180はリンク先を動画データ182としており(リンクc)、当該領域をズームアップしていくと動画再生が開始される。階層データ170および172をクライアント端末側で保持し、切り替え境界184を越えるデータについては、サーバがデータストリームの形式でクライアント端末へ送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによりなされた操作入力の正確さを分かり易く提示する。
【解決手段】検知部601は、ユーザの操作を検知する。操作取得部602は、検知された操作に対応付けられる回転の向きならびに速さを、操作回転速度として取得する。時間取得部603は、当該ゲーム開始時点からの経過時間を取得する。判定部604は、取得された経過時間に対応付けられる課題回転速度と、取得された操作回転速度と、が所定の基準で一致するか否かを判定する。表示部605は、(a)課題回転速度と操作回転速度とが所定の基準で一致すると判定された場合、移動体が円弧上を課題回転速度で移動するように表示し、(b)課題回転速度と操作回転速度とが所定の基準で一致しないと判定された場合、移動体が円弧上を操作回転速度で移動するように表示する。 (もっと読む)


【課題】ゲームをプレイしたことがある招待者が被招待者をそのゲームに招待するとともに招待者に特典を付与することを可能にする。
【解決手段】記憶装置44は、ゲームのプレイヤの識別情報PIDとそのプレイヤについて設定された登録符号Wとを対応付けて記憶する。制御装置42は、プレイヤが招待者としてゲームに招待する被招待者の端末装置18Bから照合符号WCを取得し(SC4)、照合符号WCに合致する登録符号Wを記憶装置44から探索し(SC5)、探索された登録符号Wに対応付けて記憶装置44に記憶された識別情報PIDが示す招待者に対してゲームに関する特典を付与する(SC6)。 (もっと読む)


【課題】プレイヤの自由度を高めるとともに、初心者でもプレイが容易なゲームプログラムおよびゲーム装置を提供する。
【解決手段】ビデオゲームにおいて、目的の地点Bまでのルートとして、メインルートMRと、該メインルートの途中で分岐するサブルートSRとの2種類のルートが設けられており、プレイヤキャラクタPCが前記サブルートの入口に近づくと、該入口をハイライト表示させることで、サブルートの探索を容易にさせるゲームプログラム。 (もっと読む)


【課題】第1のオブジェクトから放たれたアイテムが第2のオブジェクトに衝突した場合、第2のオブジェクトはいずれのオブジェクトから放たれたアイテムは判別できない。
【解決手段】
仮想空間における、第1のオブジェクト、第2のオブジェクト、及び、アイテムの動作をそれぞれ制御する動作制御手段、前記動作制御部が第1のオブジェクトにアイテムを保持させた際に、第1オブジェクト識別情報と、アイテム識別情報とを関連付けて記憶するアイテム・オブジェクト記憶手段、及び、前記アイテムと第2のオブジェクトとが衝突したか否かを判定する衝突判定手段、としてコンピュータを機能させるためのオブジェクト制御プログラムであって、前記動作制御手段は、前記衝突判定手段が前記アイテムと前記第2のオブジェクトが衝突したと判定した場合に、前記第1オブジェクト識別情報に基づいて、前記第2のオブジェクトに第1の動作を行わせる。 (もっと読む)


21 - 40 / 266