説明

Fターム[2C150FA21]の内容

玩具 (16,863) | 電気 (704) | 発振又は波形整形 (7)

Fターム[2C150FA21]の下位に属するFターム

Fターム[2C150FA21]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 鉄道模型車輌の駆動用電動モータや該車輌の前照灯、尾灯等の照明の点灯制御を比較的簡単な回路構成により適切かつ確実に行えるようにする。
【解決手段】 鉄道模型車輌の制御装置1において、所定の周波数のパルス信号のデューティ比を調節できる発振回路11を備え、該発振回路によって、車輌の前照灯、その他の照明器具の明るさを調節する。さらに、そのパルス波形を利用することにより、パルスのデューティ比に応じた直流電圧を発生させ、それによって電動モータの出力を調節し、車輌の走行速度をもコントロール制御可能とする。そして、一つのパルス幅調整用のボリュームに操作角度調整可能なストッパを付けることにより、照明は常時点灯していても、車輌は動かないようにすることができる車輌の常時点灯システムを構成する。 (もっと読む)


【課題】模型用のラジオコントロールシステムのトレーナ機能の利用にあたり、先生用ラジオコントロール送信機と生徒用ラジオコントロール送信機とでのチャンネルオーダーの相違による不具合をユーザの負担にならないようにして解消する。
【解決手段】先生用ラジオコントロール送信機のチャンネルに、同じコントロール対象が割り当てられている生徒用ラジオコントロール送信機1Bのチャンネルを対応付ける操作を行ってチャンネル対応データを作成し、これを先生用ラジオコントロール送信機に保持させる。先生用ラジオコントロール送信機は受信したトレーナ信号のチャンネルを、チャンネル対応データに従って変換して操縦信号を生成、送信する。 (もっと読む)


【課題】 模型用ラジオコントロール装置のアンテナダイバシティー方式を利用した受信装置において、通信障害が発生しないようにサーボ装置の制御をおこなう操作信号を正しくサーボ装置へ出力する。
【解決手段】 2台の受信部を信号線で接続し、並列駆動を行う。第1の受信部で復調された復調データに信号判別部で誤りが発見されたときは、第2の受信部で復調されてデータ出力部で変換され、信号線を介して第1の受信部に入力された転送データを利用する。復調データまたは転送データ中のシリアルな操作信号は信号更新部で復号されてサーボ装置を駆動制御する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3