説明

Fターム[2D005FA00]の内容

浴槽の付属品 (934) | その他の付属品 (265)

Fターム[2D005FA00]の下位に属するFターム

湯のあふれ防止 (3)
浴槽用枕 (25)
湯の節約 (7)
収納部を有する浴槽
洗濯機兼用浴槽
蒸気浴兼用浴槽 (6)

Fターム[2D005FA00]に分類される特許

1 - 20 / 224


【課題】
浮遊式の小型簡易構造で小電力でありながら大きな吸水力をもつと共に、風呂垢取り器が湯槽の湯槽内の場所を選ばず吸水することにより、安定して効率的に湯の表面に浮いた湯垢等を除去して濾過した湯垢等が湯槽に逆流することのないようにした風呂垢取り器を提供する。
【解決手段】
浮子8と浮体ベース7と浮体カバー6を設けた浮体部1を備える。浮体部1の浮体ベース7に電池10と動力モーター9の回転軸を下向き垂直に備える。回転軸にシャフト14を接続させて、シャフト14に複数の羽根を持つスクリュー15を備える。提灯の様な形状の槽中間部18内部で複数の羽根を持つスクリュー15を回転させて渦巻きを発生させる。湯面26の喫水と同レベルに設けた渦巻槽4の開口部20を設けた流入部17から湯を取り込み、渦巻きの力でフィルター部5に吐出させて濾過する。 (もっと読む)


【課題】浴槽水に浸漬され浴槽水を加熱・保温する浴槽用保温器において、ヒータが焼き付くことなく、浴槽から直ちに取り出すことができるようにする。
【解決手段】流入開口12と流出開口11を有するケース1内に、浴槽水を加熱するヒータ5と、ヒータ5への通電を入切するフロートスイッチ4と、上面開口の貯水容器6とを設ける。そして、ヒータ5の少なくとも一部を上面開口から貯水容器6内に挿入する。ヒータ5が棒状であって縦向きに取り付けられている場合、ヒータ5の長手方向長さの40%以上を貯水容器6内に挿入するのが好ましい。また、貯水容器6の上面開口の高さ方向位置Hは、フロートスイッチ4が切から入になる水位よりも低い位置とするのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】所望の設置対象機器を浴室内の狭いスペースに対しても作業性よく適切に設置することを可能とするブラケットを提供する。
【解決手段】互いに間隔を隔てて並ぶようにして浴室内に設けられている一対の固定部材20,22を利用し、所望の設置対象機器5を浴室内に設置するのに用いられるブラケットBであって、設置対象機器5が取り付けられるブラケット本体部6に設けられ、かつ互いに間隔を隔てた配置とされた一対の係合部7を備えており、これら一対の係合部7のそれぞれは、弾性変形が可能な1または複数の係合用片7A,7Bを有し、かつこの係合用片7A,7Bを弾性変形させた状態で固定部材20,22の外面部に接触させたときには、その復元力によって係合用片7A,7Bが前記外面部に圧接し、一対の係合部7を固定部材20,22に係合保持させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】所望の設置対象機器を浴室内の狭いスペースに対しても作業性よく適切に設置することを可能とするブラケットを提供する。
【解決手段】浴室内において起立した壁面からその前方に突出した管状または軸状の部材、およびこの部材に外嵌された部材のうち、いずれかの部材をブラケット装着対象の固定部材22として利用し、所望の設置対象機器5を浴室内に設置するのに用いられるブラケットBであって、設置対象機器5が取り付け可能とされたブラケット本体6を有し、このブラケット本体6には、固定部材22の挿入用の開口部60が設けられ、かつこの開口部60の縁部には、固定部材22が開口部60に挿入されたときに、固定部材22に当接し、ブラケット本体6を固定部材22に掛止させることを可能とする掛止用の当接部61aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】入浴者が溺水状態にあることを瞬時に判定することができ、溺水状態を検知するために入浴する方向や深さに制限を受けることがなく、且つ取り付けるセンサの数も少ない溺水判定システムを提供する。
【解決手段】浴室内の浴槽1の上部に位置する天井3に配置され、浴槽1内に入浴者5が入浴中であることを検出する入浴者検出装置11と、天井3に配置され、浴槽1に向けて超音波を発信し、その発信した超音波の反射波を受信する超音波発受信装置12と、入浴者検出装置11により入浴者5が入浴中であることが検出されたときに、受信した反射波に基づいて入浴者5の頭頂部から浴槽1内の水面6までの距離Lを算出し、入浴者5の頭頂部から水面6までの距離Lに基づいて入浴者5が溺水状態か否かを判定する溺水判定装置13とを備える。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化および小型化を図りつつ、自己発電できる浴槽用給湯口アダプターを提供する。
【解決手段】本発明は、往き流路および戻り流路に、お湯が内部を流通する発電室7a,7bが設けられる。発電室7a,7bに、圧電素子を含む圧電素子板72が、その端部が揺動可能に取り付けられる。発電室7a,7bの内部を流通するお湯に従って、圧電素子板72の端部が揺動することによって圧電素子が作動し、電力が発生するようにしている。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化および小型化を図りつつ、自己発電できる浴槽用給湯口アダプターを提供する。
【解決手段】本発明は、往き流路および戻り流路に、お湯が内部を流通する発電室が設けられる。発電室7a,7bに、圧電素子を含む圧電素子板が設けられ、発電室7a,7bに、その内部を流通するお湯によって可動する可動体が設けられる。可動する可動体がが圧電素子板に衝突することによって圧電素子が作動し、電力が発生するようにしている。 (もっと読む)


【課題】浴槽の吸入口から空気や泡沫群がポンプ側に吸入されたことを判定するのに有利な泡入浴システムを提供する。
【解決手段】泡入浴システムは、攪拌要素を回転駆動させるモータ40を有する泡生成器3と、生成させた泡沫群を浴槽に吐出させる吐出部30と、泡沫群の原料となる水を浴槽2に貯留されている水から吸引させて泡生成室に供給させるポンプ5と、空気を泡生成室に供給させる空気供給源6とを備える。制御部は、泡生成モードを実行するとき、泡生成器のモータ40の回転数に関する物理量に基づいて吸入口22からの吸込異常の有無を判定し、吸込異常と判定されるとき警報を出力する判定処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】作業者が浴槽用循環具を浴槽の側壁に容易かつ的確に、しかも速やかに取付けることができる浴槽用循環具の施工治具を提供する。
【解決手段】浴槽用循環具10の施工治具60を構成する施工治具本体61の一端部には、浴槽の側壁12の外側で外部筒体11の内筒部22に係合される円筒状の係合部62が設けられている。施工治具本体61の他端部には、前記係合部62が外部筒体11の内筒部22に係合された状態で浴槽の側壁12の取付孔12aに係止される係止部64が設けられている。さらに、施工治具本体61の中間部には、浴槽の側壁12の内側で施工治具本体61が内部筒体31の外筒32に挿入されたとき外筒32に嵌合するガイド部65が設けられている。 (もっと読む)


【課題】浴槽内の湯層の上面に良好な泡層を形成する。
【解決手段】入浴装置Aは、上面が開放された貯湯部11と、貯湯部11の上面の開口縁から外側へ片持ち状に張り出すフランジ部20とが一体に形成された浴槽10と、貯湯部11内に供給されて湯層の上面を覆うように泡層を形成するための気泡を吐出する吐泡口35と、フランジ部20の上面に形成され、吐泡口35から貯湯部11に向かって下り勾配となるように傾斜して貯湯部11の内壁面に連なる緩傾斜面28とを備えている。 (もっと読む)


【課題】泡生成モードの開始時において、泡沫群の泡品質を高めるのに有利な泡入浴システムを提供する。
【解決手段】泡入浴システムは、泡生成モードにおいて泡沫群を生成させるための泡生成器50と、泡沫群の原料となる水を泡生成器50に供給させる水供給源60と、泡沫群の原料となる空気を泡生成器50に供給させる空気供給源58と、水供給源60および空気供給源58を制御させる制御部6とを備えている。制御部6は、泡生成モードの開始時に、水供給源60を駆動させて水を泡生成器50に供給し、その状態で、空気供給源58の駆動により空気を泡生成器50に供給させる。 (もっと読む)


【課題】水改質を目的とした成分を所定量供給することができ、かつ、水改質手段内部の水を排出することができる使用性の高い給湯装置を提供する。
【解決手段】浴槽14内の湯水が循環する浴槽水循環回路15と、浴槽水循環回路15にて湯水を循環させる浴槽水循環ポンプ16と、浴槽水循環回路15に供給する湯水に機能改質成分を添加する水改質手段21と、開時、水改質手段21内部と大気とを連通させる排水開閉手段22とを備え、排水開閉手段22を、水改質手段21及び浴槽水循環ポンプ16より下方に配設した給湯装置で、水改質手段21内部の水および浴槽水循環ポンプ16内部の水も確実に排出する。 (もっと読む)


【課題】従来のリモコンでは、浴槽内の温水に浮かべることが想定されているが、リモコンを温水の水面に浮かせると、リモコンの筐体内の空気が加熱され膨張しようとする。一方、浴室用のリモコンは水密でなければ内部に湯水が浸入するので内部空間の空気が膨張しようとしても膨張することができない。そのため内部空間の圧力が上昇することになる。
【解決手段】リモコンの筐体2内の空間を上面側5と下面側4とに気密に区画する区画壁3を設けると共に、上面側の空間5内の圧力の変化に伴って変形するダイアフラム31をこの区画壁3に取り付け、更に下面側の空間4を通気シール42を介して筐体2外に連通させた。 (もっと読む)


【課題】 温水に炭酸ガスを溶解して高濃度の炭酸泉を生成する場合、シンプルな構造のものは未溶解の炭酸ガスが炭酸泉と共に排出されるため危険であり、シンプルな構造で効率よく高濃度炭酸泉を生成し、未溶解の炭酸ガスを排出しない方法と装置が求められている。
【解決手段】 容器内の上部に炭酸ガス、下部に温水を貯留する容器を用い、容器に送水されるお湯に適量の炭酸ガスを注入し気液混合流とし、さらに、その気液混合流を容器上部から容器内の温水に向かって噴射することにより、容器上部の炭酸ガスも巻き込んで容器内の温水が炭酸ガスで泡立つ状態を作り、温水と炭酸ガスの接触面積を大幅に増やして、低圧下でも炭酸ガスを温水に効率よく溶解できるようにし、さらに、未溶解の炭酸ガスも排出しない方法とシンプルな構造の装置を提案するものである。 (もっと読む)


【課題】電気回路を必要とせず、コンパクトで運転コストが安価な無機化合物等を供給する溶解装置及びそれを備えた給湯装置を提供すること。
【解決手段】水回路15と、粉末状または顆粒状、あるいは、粉末状と顆粒状との混合物である無機化合物11を包囲する包装体13とを備え、前記無機化合物11を溶解させた水を、前記水回路15から流出させる構成としたことを特徴とする溶解装置で、水と無機化合物の間の溶解濃度差で物質が移動する、物質拡散(フィックの法則)の原理で、水に無機化合物を溶解させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】利用者の近傍において十分な量のマイナスイオン等を発生させ得る浴用健康補助器具を提供する。
【解決手段】球状セラミックスCと、球状セラミックスCを収容可能に構成された容器体5とを備えて、球状セラミックスCを浴湯内に浸漬可能に構成された浴用健康補助器具2であって、容器体5は、中空平板状の外ケース10と、外ケース10内に収容可能に構成された中空平板状の中ケース20とを備え、外ケース10は、複数の排気孔15が天板に形成されると共に、中ケース20上に敷設した球状セラミックスCを中ケース20と共に収容可能に構成され、中ケース20は、複数の通気孔25が天板に形成されると共に、球状セラミックスCを収容可能に構成され、かつ、エアーホース3aを接続する接続用ノズル27が側板に取り付けられて構成されている。 (もっと読む)


【課題】檜材,杉材その他の木材の特性を活かした地球環境に優しい各種日用品を提供するための木材スライスシートの塊状体及び該塊状体を使用した日用品を提供する。
【解決手段】厚さ0.1mm〜0.5mmのペーパー状に薄くスライスした木材のスライスシートを空隙4を有する塊状に付形してなる木材スライスシートの塊状体3を基本として提供する。そして、乾燥した無節の木材をペーパー状に薄くスライスし、直径30mm〜200mmのボール状の塊に付形する。これらの木材スライスシートの塊状体3をそのまま使用してなる日用品5として、入浴時に浴槽に投入して使用する入浴剤6,たわし7,花卉保持具8,消臭剤9,防草材10,緩衝材11又は着火材12を提供する。 (もっと読む)


【課題】風呂栓は風呂の排水口の内径の種類が20種類を超え、それぞれに吸引排出器を設定することが経済的に困難であった。
【解決の手段】風呂を沸かす前ではゴミなどは風呂底に固まっていることが多く短時間で吸引排出が出来るため、まず、水のある状態で栓を抜き素早く排水口の上に最大の風呂栓に合わせて造られた該風呂栓を置くことにより水圧によって風呂底に密着し、ほとんど水は流出しない。ゴミの排出が完了後は元の栓に素早く戻す。 (もっと読む)


【課題】追いだき機能付き給湯システムに接続された浴槽を加工することなく設置でき、給湯システム側の給湯運転と洗濯機側の吸水運転が互いに干渉しない浴槽水の取水構造を提供する。
【解決手段】給湯器Hと追いだき用循環配管Cで接続された浴槽Bを取水元、吸水ポンプPを具備する外部機器を取水先として、追いだき用循環配管Cの戻り管路Rから分岐して、外部機器の設置室まで壁内配管される取水管1と、該取水管1と吸水ポンプPのポンプホースPHが接続される水栓コンセントWからなり、該水栓コンセントWは、取水管1およびポンプホースPHそれぞれを接続する継手間の管路中に設けた常閉の電動弁と、吸水ポンプPの吸水運転を検知して電動弁を開弁するポンプセンサを備える。また、外部機器は吸水ポンプPをプログラム制御可能な洗濯機とする。 (もっと読む)


【課題】電気回路を必要とせず、コンパクトで運転コストが安価、かつ、使用性の高い無機化合物等を供給する溶解装置及びそれを備えた給湯装置を提供すること。
【解決手段】水回路13と、無機化合物11と、前記無機化合物11を収納する収納手段12とを備え、前記無機化合物11を溶解させた水を、前記水回路13から流出させるとともに、前記無機化合物11の水への溶解度が15ppm以下であることを特徴とする溶解装置14で、水に多量の無機化合物11が溶解して水回路13から流出しないので、無機化合物11を多量に保持する必要がなく、さらには、溶解濃度抑制手段等を必要としないため、コンパクトかつ簡単な構成で、使用性の高い溶解装置を提供できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 224