説明

Fターム[2D026AA00]の内容

街路・軌道・海岸の清掃 (632) | 道路からの無用物の除去 (16)

Fターム[2D026AA00]の下位に属するFターム

バケット、ショベルを用いるもの (5)
ブラシを用いるもの (1)
無端式のコンベアを用いるもの

Fターム[2D026AA00]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】除排雪作業時に周辺地物等の存在、除排雪車両の現在位置や周辺画像をオペレータに教示して注意を喚起し、除排雪作業を円滑に行う除排雪支援システムを提供する。
【解決手段】除排雪の対象となる道路上の画像データが蓄積された画像データ蓄積部14と、画像データの位置情報が蓄積された位置情報蓄積部16と、地図データと関連づけられ、除排雪対象の道路における縁石、標識等の地物の存在を示す周辺地物データが蓄積された周辺地物情報蓄積部18と、走行中の除排雪車両の位置を測定する車両位置測定手段13とを具備し、車両の位置に対応する画像データを画像データ蓄積部14から抽出して表示する情報伝達手段20を有し、前記周辺地物データを車両の位置に基づいて情報伝達手段20に画像データとともに表示し、除排雪車両のオペレータに音声等により周辺地物の存在を注意喚起する。 (もっと読む)


【課題】 自然エネルギーを利用して自動的にビル外壁の狭い段差スペースや、橋脚ケーソン上の段差部分などに付着する塵埃や着雪を確実に除去できると共に、害鳥による糞害や営巣を確実に阻止可能とすることができる新たな外部防護技術を提供する。
【解決手段】 建造物8高所の比較的細巾状平坦面81上の一方端縁で、該平坦面81よりも高い位置に耐候性板体製振動板2の基端22がわ要所要所を水平軸心回りに揺動自在に軸着すると共に、その軒先端21を当該平坦面81他方端縁よりも僅かに外がわに位置するようにした下向き勾配に配した上、同軒先端21の下面23に、別途設置した風車3から誘導した回転力伝動機構4に接続したカム5を当接してなる建造物等用外部防護装置1である。 (もっと読む)


本発明は、一般的に陸上車輌に関し、特に、床面洗浄機、清掃機などのような舗装面の処理のための車輌に関するものであり、車輌は、急な曲がり角を通過する時又は他の同様の稼働条件において、車輌の横転を防止する目的のために改良される。この目的は、車輌の横加速度が、潜在的な危険がある条件での運転に対応する予め設定した値を超えると、自動的な方法で車輌速度を制御し、特に減速することを可能にする制御デバイスの採用によって達成される。車輌は、作業中に車輌の横加速度を検出するための加速度計と、通常電気モータ又は内燃機関から構成される牽引手段と、車輪において機能する関連変速機と、車輌の操作者によって起動され、車輌速度を調節するためにモータにより機械的に送出される電力を制御可能なモードで起動するのに適する制御手段と、加速度計により検出される横加速度度信号を予め設定した横加速度に対応する予め設定した値と比較するのに適するアルゴリズムが記憶されたモニタリング及び制御ユニットとを含む。制御手段は、牽引手段において横加速度度信号及び予め設定した値の比較の結果に関する関数として作動することが適切であり、特に、加速度計によって生成される信号が予め設定された横加速度に対応する予め設定した値よりも低いポイントまで車輌速度を減速するように牽引手段において作動することが適切である。 (もっと読む)


【課題】橋梁に付着した塩分を確実に除去する。
【解決手段】粒径が200nm以下のナノバブルを多数含む微細気泡を含むナノバブル水を貯留したタンク14を用意し、該タンク内のナノバブル水をポンプ16によって加圧してノズル18から、塩分が付着した橋梁の表面に吹きつけるようにする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、作業者の休憩や仮眠時に、運転席と助手席との間から無くすようにした路面清掃車のコントロールボックスを提供する。
【解決手段】 路面清掃車1の車体2に配置した清掃機構8を駆動させる操作スイッチ10を備えたボックス本体12の一端を運転室9内の足元側に設けた支持軸13に回動可能に連結し、清掃作業時には、ボックス本体12を運転席14と助手席15との間に設置させ、作業者Aの休憩や仮眠時には、ボックス本体12が運転室9内の足元側空間16に収まるようにボックス本体12の他端側12aを回動させるようにした。 (もっと読む)


【課題】砂地や汚泥、草むら、枯れ草等にある鉄製金属の鉄片を容易に吸着して捕集する金属片等の回収具を提供する。
【解決手段】柄(3)もしくは把手の先端に設けた複数の鈎爪部(1)を磁石として、雑草内及び砂地や汚泥を突き刺して引くことで、鉄製金属を容易に吸着して捕集する金属片等の回収具である。 (もっと読む)


【課題】 容易な操作で迅速に給水を開始できるようにする。
【解決手段】 水タンク1の吐水口1aと給水先とを結ぶ第1水路4の途中にポンプ5を設け、ポンプ5と吐水口1aとの間に第1切替バルブ6を設けて水源7と結ぶ第2水路8を分岐し、水タンク1の内部に上方が開放された予備タンク2を設け、ポンプ5と第1切替バルブ6との間に第2切替バルブ9を設けて予備タンク2の吐水口2aと結ぶ第3水路10を分岐し、ポンプ5と給水先との間に第3切替バルブ11を設けて第1切替バルブ6と第2切替バルブ9との間と結ぶ第4水路12を分岐し、第3切替バルブ11と給水先との間に予備タンク2の上方と結ぶ第5水路13を分岐し、第5水路13の途中に開閉バルブ14を設け、水タンク1に満水を検知する満水センサー1bを設け、各バルブを自動制御する制御手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は、融雪装置に関し、特に雪寒地域の河川等に架けられた既存のトラス構造の鉄橋上部に横断方向に架構されている梁上面の降積雪を地下水等温水の熱を利用して梁上面に被覆せしめたアルミ製板全面にこの熱を効率よく伝達することにより梁上面の降積雪を溶かそうとするものである。
【解決手段】既存の鉄橋上部の横断方向に架構されている梁1の上面に熱伝導性大なるアルミ製樋2を被覆装着させ、アルミ製樋2の内面に地下水温水を流す、又は通水管4を装備したアルミ製板3の場合はその通水管4内に地下水等温水を強制的に通水させてその熱をアルミ製板3全面に伝導せしめる事により梁1上面の降積雪を溶かす事ができる。 (もっと読む)


道路面から炭化水素および他の汚染物質を除去するためのシステムおよび方法を提供する。本システムは、車両に取り付けられる汚染物質捕集装置を含み得、汚染物質捕集装置は、吸収性パッド、フィルタまたは膜を含む。汚染物質捕集装置は、車両に、例えば、車輪収容部内に、泥よけフラップに、車両の下側に、あるいは汚染物質捕集装置が道路汚染物質にさらされ得る別の適切な場所に取り付けられる。ここに説明する本方法は、道路から道路汚染物質を放出するステップと、汚染物質捕集装置を使用して、放出された道路汚染物質を集めるステップとを含み得る。
(もっと読む)


【課題】顧客及び業者の両者に満足感を与えると共に品質を維持保障した清掃方法を提供する。
【解決手段】建物内の汚れ状況を顧客に提示する現地確認工程1と、この現地確認工程1に基づいて品質を保証した個別の清掃設計を行い仕様を確立する工程2と、この確立された仕様に基づいて受注を確定した後、建物竣工当時の状況に近づけるまでの集中清掃作業を行う集中清掃工程5と、清掃前と清掃後の比較写真等を顧客に提示して初回清掃を終了する結果報告工程6と、前記集中清掃工程5の後、必要に応じ臨時的な清掃を行う巡回清掃工程7と清掃品質の維持を目的とした定期清掃を行う定期清掃工程8とから構成。 (もっと読む)


1 - 10 / 10