説明

Fターム[2D036HA01]の内容

簡易便器、非水洗便所 (1,699) | ポータブル、携帯式簡易便器 (1,201) | 大小両用型 (964)

Fターム[2D036HA01]の下位に属するFターム

Fターム[2D036HA01]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】袋体の取り外し時の生活廃棄物の処理作業を容易にする生活廃棄物処理用キット、生活廃棄物処理器具及び生活廃棄物の処理方法を提供する。
【解決手段】生活廃棄物処理器具1を、袋体2と、袋体2を支持する便座3と、便座3を支持するバケツ4と、袋体2に収納される生分解性組成物5と、バケツ4の底面に載置され上方に延びて袋体2と当接する当接部材6と、を備える構成にする。袋体2を、袋体2の底部22と当接部材6の天板62とが当接するように吊り下げ、断面逆M字状に形成し、周壁部23における底部22の周囲の部分に底部22より下方に位置する第二の底部24を形成する。第二の底部24に、生分解性組成物5を配置する。 (もっと読む)


【課題】ペーパーホルダーを確実に支持でき、かつ使用者が手を安定して置ける簡易便器を提供する。
【解決手段】簡易便器1の脚部15に、床面に載置される長尺状の連結プレート21の基端部22を接続固定し、かつ該連結プレートの先端部にある固定部23にペーパーホルダー用支持柱部24を立設し、該ペーパーホルダー用支持柱部24の上端部にペーパーホルダー26を取り付け、該簡易便器1の肘掛部13と、該ペーパーホルダー用支持柱部24と、の間であって、簡易便器本体11の着座部12の着座面と同じ高さ位置、又は着座面と肘掛部13の上面との間の高さ位置に、長尺平板状の手置き補助部材30を水平に架け渡して接続固定した。 (もっと読む)


【課題】安全且つ衛生的に保管することができるようにした汚物保管用バッグ及びスタンドを提供する。
【解決手段】災害時等に発生する汚物、生ゴミ等を収納するために用いられる汚物保管用バッグ10は、上部に開口部2aを有するとともに防水性を有する袋体1、開口部2aの上縁の一方に設けられた可撓性を有する帯状の板状部材4、開口部2aの上縁の他方に設けられたベルト5、ベルト5の両端に設けられた一対のフック6a,6bを備えている。そして、縁部3a,3bを重ね合わせた状態で板状部材4を中心として袋体1の上部を数回折り返し、フック6aとフック6bを嵌合することにより袋体1の上部を安全、且つ、確実に封止することができ内容物や臭気が外に漏れ出ることがない。 (もっと読む)


【課題】 弱酸性ないし弱アルカリ性の電解水を効率よく生成させることができる電解水の製造装置に好適な応用発明を提供する。
【解決手段】 電解水の製造装置10は、陽極電極22が設けられた陽極室20と、陰極電極32が設けられた陰極室30と、陽極室20と陰極室30との間に設けられ、電解質水溶液を収容する中間室40と、陽極室20と中間室40とを隔てる陰イオン交換膜24と、陰極室30と中間室40とを隔てる陽イオン交換膜34とを含む。陽極室20と陰極室30とは隔壁50に設けられた連通孔52により連通している。このような電解水の製造装置10は、浄水器等の徐菌が必要な装置に好ましく適用される。 (もっと読む)


本発明は排泄物処理装置および方法に関し、患者の排泄物を受けて自動的に処理することができる排泄物処理装置および方法に関する。本発明の排泄物処理装置は、患者の排泄物を受けるために排泄物収容部71が形成された装着具1と、前記排泄物収容部71の排泄物を排泄物吸入ライン61を経て吸引した後に貯蔵する排泄物貯蔵部10と、前記排泄物貯蔵部10に連結して前記排泄物を真空吸引するための排泄物吸引部30と、排泄物洗浄およびビデ洗浄のために洗浄水を前記装着具1側に供給するための洗浄水供給部50とを含み、前記装着具1には、前記排泄物収容部71側に空気を噴射するための空気噴射ノズル75と、前記装着具1内部の空気を吸入するための空気吸入口74とが形成され、前記空気吸入口74には空気吸入ライン65が連結され、一側は前記排泄物貯蔵部10を経て連結する排泄物吸入ライン61および前記空気吸入ライン65のうちのいずれか1つと択一的に連結し、他側は前記排泄物吸引部30に連結する流路転換部20が備えられることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】年齢に関係なく、またどこでも、どんな時でも使用できるとともに、衣服等を汚すことなく、使用後も簡単に汚物を処理できる簡易トイレを提供する。
【解決手段】便器本体はハンドル1と便器2とからなり、便器2はワイヤー入り合成樹脂で形成され、使用するときは、便器2に受け部となるビニール3をかぶせ使用するが、便器2に性器部分と肛門部分が納まり、股下に合わせ密着するよう変形させることができるようにしている。使用後には、ビニール3を便器2から取り外し廃棄する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、おがくず等のバイオマス資源からなる多孔質粒子を流動媒体とする流動層を利用することにより、従来の装置が必要としていた回転翼等の機械動力部を不要とすることができ、かつ、粒子層のより均一な粒子混合、均一な温度場の実現が可能となる有機廃棄物の分解処理装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明の有機廃棄物の分解処理装置は、有機廃棄物を受け入れ可能な開口部を有する容器内におがくず等のバイオマス資源からなる多孔質粒子の流動媒体を保持する分散板を備え、前記容器底部に設けられた流動化空気供給手段から供給される空気により前記有機廃棄物と前記流動媒体からなる流動層が形成される流動床部を備えた流動反応槽と、前記流動床部を加熱する加熱手段と、前記流動床部の下方の容器底部に設けられた有機廃棄物分解後の粒子を排出する粒子排出手段とを備えたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】大便と小便を各別に処理、貯溜、保管、運搬等できるようにした大・小便自動分別式トイレの提供。
【解決手段】ペール缶2式簡易トイレ1において、その便座3の用便用開口部4の形状に合わせて形成したフレーム5の内側を、大便用開口部6と小便用開口部7に区画部8で区切って大・小便自動分別盤Aを設け、ペール缶2内に、小便貯溜容器10を手前側、大便貯溜容器9をその先方にして収納設置し、9、10両者の開口部上に大・小便自動分別盤Aを載せ、該大・小便自動分別盤Aの上に便座3を載せてペール缶2の開口部に嵌着して設けた簡易トイレ1。 (もっと読む)


【課題】気軽に100〜数100回使用できる携帯排便袋を提供する
【解決手段】2枚のシートSa,Sbを重ねて成る袋部1と、該袋部1の開口縁10の一方の縁端部11に各々の基端部21が繋げられた2本の紐20から成る腰紐部2とを有し、前記腰紐部2を構成する2本の紐20は前記一方の縁端部11を使用者の腰に当てた状態で各紐20の先端部22を各々反対方向へ腰回りに廻して結びつけ得る長さを少なくとも有し、前記開口縁10は前記一方の縁端部11を使用者の腰に当てた状態で他方の縁端部12を股下経由で下腹位置まで引き寄せ得る長さを少なくとも有し、前記一方の縁端部11を使用者の腰に当てた状態で前記腰紐部2を構成する2本の紐20の先端部22を各々腰回りに反対方向へ廻して結びつけた後、前記他方の縁端部12を股下経由で少なくとも下腹位置まで引き寄せて、排便受けとして使用される携帯排便袋。 (もっと読む)


【課題】悪臭を効果的に消臭する介護環境の消臭装置及びポータブルトイレを提供することにある。
【解決手段】悪臭成分を分解する生菌、またはその芽胞のうち少なくとも一方を含む消臭液を用いる介護環境の消臭装置であって、上記消臭液を霧化手段により散布することを特徴とする介護環境の消臭装置及び同消臭装置が取り付けられたことを特徴とするポータブルトイレ。消臭液が枯草菌と、悪臭成分と反応し消臭する作用を有する天然消臭剤とを含むことを特徴とする介護環境の消臭装置又は同装置付設ポータブルトイレ。 (もっと読む)


開示される基本的なトイレ訓練装置の形態1は、図1Aに見られるような、年長の乳児及び幼児をトイレ訓練するのに適した携帯型の音が出る「おまる」である。形態2は、形態1に調節可能な脚部レスト(図1B)を取り付けて「乳児用おまる」にしたものである。この装置の第1の機能は、乳児(0〜10ヶ月)のトイレ訓練を目的とする。乳児のトイレ訓練は、生まれてすぐの極めて早い時期に行われる。乳児が成長して幼児(11〜18ヶ月)になると、乳児用おまるは、より大きな子供が使用するように変えることができ、調節可能な脚部レストを取り外すことによって「幼児用おまるの形態1」になる。このおまるは、1つは排便行為を、もう1つが排尿行為を促す音声/音楽を再生する2つの著作権のある音楽ディスク(図2A(12a及びb))を特別に備える。乳児用及び幼児用おまるは、図1Dで見られるような便受ポットと併せて使用すると、乳児及び幼児用の携帯型排便及び排尿装置として設計される。これは、平坦な場所に移動させて、堅固に取り付けることができる。また、吸盤付きの足により、大人用便座に堅固に取り付けることも可能である。これにより、図6Fに示すように、乳幼児が排便及び排尿用装置を大人用便器で直接に使用することができる。乳児用おまるはまた、図7Bに示すように、自分で座ることができない幼い乳児を沐浴させるための好適な装置として、第2の機能を果すことができる。トイレ訓練装置の形態3は、図9Aに示すように調節可能な脚部レストが、椅子にモールド成形された脚部レストに置き換えられて、もはや調節可能ではないことを除いて、形態2と同様の特徴を有する。このおまる装置は、様々な大きさの乳児に適応する幾つかの異なる大きさがあるように成形される。開示した基本的なトイレ訓練装置の形態4は、図10Aで見られるような携帯型「遊びおまる」であり、低いバックレストを有し、サイドガードはないが、ハンドルバー及びトイレットペーパーホルダとしても機能するように変更された小便跳ねよけを備える。これは、軟質ウレタン発泡の便座と、表面を強力に把持しトイレ訓練されて自立した年長の幼児及び就学前児童(1.5から2/3/4歳)の排便及び排尿の必要性を考慮するように設計された吸盤付きの足とを有する。装置2。また、大きくなっておまるが合わなくなった幼児のトイレの要求は、「成長した」幼児/就学前児童(1.5から4/6歳)用に設計された子供サイズの便座により対処することができる。幼児/就学前児童用便座と大人用便座とを組み合わせることにより、トイレ訓練された幼児/就学前児童が自宅だけでなく公衆トイレでも同様に使用することができる装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡略な構造でありながら短時間で、簡単、かつ衛生的に排泄物の処理をすることが可能な新規で斬新な携帯用使い捨て簡易便器1を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯用使い捨て簡易便器1は、臀部側に差し入れて使用する簡易便器であって、肛門位置を中心とする所定範囲を囲む弾力性のある素材から成る漏れ防止用のガード部分1dに囲まれる穴と収容袋1aとで形成され、使用時には穴の下の収容袋内部に所定の深さと立体空間を即時に作ることができるエアー袋1bを備え、排便の実行後にはエアー袋内の排気を行って図2で示すような平面体に戻し、漏れ防止用ガードの穴を閉じて内部を密閉した後に廃棄処理を可能とすることで携帯用使い捨て簡易便器を構成している。 (もっと読む)


【目的】本発明は、災害緊急時に断水などでトイレの使用ができなくなった避難所、あるいは家屋などで、男女を問わず非常に簡単に排便や排尿が行なえる、衛生面でも有益である箱状簡易トイレを、明らかにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る箱状簡易トイレは、開口部2とフタ3を有した防水性のある箱状簡易トイレ本体1と、その内部には水分吸収材8を設置し、フタ3を開けるだけで排便や排尿が行なえる。又、開口部2の周囲には粘着剤6を塗設した構造で形成し、フタ3を閉じるだけで内部の汚物を密封できるようにした。フタ3・側面部4・底部5の何れかには印刷表示9が行われていること、を特徴とする。 (もっと読む)


1 - 13 / 13