説明

Fターム[2E189EA00]の内容

防災 (4,330) | 消火栓放水機構 (78)

Fターム[2E189EA00]の下位に属するFターム

Fターム[2E189EA00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 一般住宅や個人商店等へも簡単に設置することができ、しかも迅速且つ円滑に初期消火活動を行えると共に高い初期消火効力を備えた家庭用小容量消火栓を提供する。
【解決手段】水道水供給口1aを有する貯水タンク1と,貯水タンク1内の水を圧送する加圧ポンプ2と,通路面積切換機構3を管路内に具備すると共に先端部にホースカップリング金具4aを有し、前記加圧ポンプ2からの水を導出する消火栓管路4と,基端部に前記ホースカップリング金具4aに着脱自在に嵌合するカップリング金具5aを有し、先端部にホースノズル5bを備えた所定長さの保形ホース5と,前記加圧ポンプ2の運転を制御する制御盤6とから成り、前記消火栓管路4の通路面積切換機構3により、放水開始から一定時間の間は抑制水量で放水を行うと共に、一定時間経過後は鎮火水量で放水を長時間行う。 (もっと読む)


【課題】 トンネル等の消火用の送水配管や、工場配管等として使用可能であり、耐圧試験時または使用時において、配管の位置ずれ等を防止可能な樹脂配管敷設構造を提供する。
【解決手段】 分岐部9は、略T字状の部材が用いられる。分岐部9近傍には、配管固定構造3が形成される。配管固定構造3は、耐圧試験時や使用時において、送水配管5の伸び等による長手方向の移動などを防止するための構造である。配管固定構造3は、主に、バタフライ弁15、固定冶具17、連結棒19等から構成される。バタフライ弁15と送水配管5とは、フランジ部21で接続される。バタフライ弁15の両側で送水配管5と接続されるそれぞれのフランジ部21の両側(バタフライ弁15に対して外側)には、当該フランジ部21を挟み込むように固定冶具17が設けられる。固定冶具17の下端は地面13にアンカ23によって固定される。 (もっと読む)


【課題】 消防用配水管等の既設配水管の弁部に不具合を生じた際に、弁部の交換作業を極めて容易に迅速に行える手段を提供する。
【解決手段】 両側通水口2a,2bに雌ねじ24a,24bを有する交換用逆止弁2と、一端側のみに雄ねじ6aを設けた一対の接続用管体6,6と、両端部間に締付けボルト72を取付けた帯状金属板からなる開環状ケーシング70の内側に環状ゴムスリーブ71が配置した一対の配管カプラ7,7と、これらの連結部全体を被包する発泡合成樹脂成型物からなる半割型の断熱材8と、断熱材8を被包状態で固定するバックル90とを備えた弁部交換用キットを用い、逆止弁2に螺合連結した各接続用管体6の他端側と、既設の水平管部10aの旧弁部を切断除去した切断端部との突き合わせ部分に配管カプラ7を跨嵌させ、締付けボルト72を緊締して開環径を縮小することにより、水平管部10aに新弁部を連通接続し、断熱材8で被包してバックル90にて固定する。 (もっと読む)


【課題】 扉体の薄型化を図ると同時に、消火栓装置全体の小型化を目的とするものである。
【解決手段】 消火栓弁の開閉を行うための弁体と連動する連動プーリと、扉体に配置された対向プーリとの間に略リング状のワイヤを張設して、ワイヤの動きに連動プーリを連動させるとともに、ワイヤに連動関係を持つ開閉レバーを備え、扉体の背面に対して略平行面に回動するように対向プーリを配置する。立設される開閉レバーの操作性を保ちながら、扉体を薄型化することが可能である。 (もっと読む)


1 - 4 / 4