説明

Fターム[2E191BC00]の内容

消化剤;有害な化学剤の無害化 (1,410) | 処理剤 (236)

Fターム[2E191BC00]の下位に属するFターム

無機物 (170)
有機物 (61)

Fターム[2E191BC00]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 ヒ素を含有する土壌について長期に亘ってヒ素の溶出を阻止するとともに、再利用土としての利用を容易にする。
【解決手段】 石膏などのカルシウム塩と、過マンガン酸カリウムなどの酸化剤および炭酸カルシウムなどのpH調整剤の一方または両方とによって土壌改良剤を構成し、該土壌改良剤をヒ素を含有する土壌に混合する。カルシウム塩のカルシウムとV価のヒ素とによって難溶性の化合物が形成されてヒ素の溶出が防止される。酸化剤とpH調整剤とは、カルシウムと難溶性の化合物を形成しないIII価のヒ素をV価のヒ素に変え、また、経時的にV価のヒ素がIII価に変化するのを防止する。特に酸化剤は、土壌の雰囲気が還元性になってヒ素がIII価になりやすい環境になるのを長期に亘って阻止し、ヒ素の溶出防止効果を長期に亘って安定させる。 (もっと読む)


【課題】 アルカリ飛灰に含まれる重金属に対して、排ガス中の炭酸ガスを利用して重金属固定剤の作用が効果的に発揮できるように、アルカリ飛灰のpHを調整し、重金属の溶出防止効果を高める方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 アルカリ飛灰に対して水および重金属固定剤を添加・混練させる工程と、一般ごみや産業廃棄物の焼却炉または溶融炉と連通する集塵機14下流の誘引ファン15から排出される排ガスの一部を熱交換器8で冷却し、冷却後の排ガスをミキサー4内の混練物に貫流させることにより混練物のpHを調整する工程とを含む方法と、この方法を実施するのに適した装置である。 (もっと読む)


【課題】 飛灰等の重金属類を含有する粉状廃棄物を500℃以下で処理して重金属類の安定化剤の使用料をさらに削減できる粉状廃棄物の無害化方法を提供する。
【解決手段】 上記課題は縦型円筒状容器の側面にヒーターが設けられ、下部には粉状廃棄物を流動化させるガスの吹込み口、底部には分散板、および加熱処理した粉状廃棄物の排出口、上部には粉状廃棄物の投入口とガス排出口、内部には粉状廃棄物の攪拌翼が設けられた粉状廃棄物の加熱器を用い、重金属類を含有する粉状廃棄物を前記加熱器内に投入し、前記ガス吹込み口から吹込まれた加熱空気および前記攪拌翼による攪拌によって、前記粉状廃棄物の流動層を形成し、前記流動層を前記ヒーターおよび前記加熱空気によって、酸化雰囲気下440〜500℃に加熱した後、前記粉状廃棄物の出口から排出された粉状廃棄物に重金属安定剤と水を加えて混練することを特徴とする重金属類を含有する粉状廃棄物の無害化方法よって解決される。
(もっと読む)


【課題】汚染土壌の浄化を促進するため、大きな外部エネルギーを投入することなく、土壌内部を加熱する手段を提供する。
【解決手段】地上に配置され、太陽熱の集熱を行う集熱手段1と、集熱手段1と熱的に接続された蒸発部3、土壌内部に配置された凝縮部4、および蒸発部3と凝縮部4を接続する配管18、19を有するヒートパイプと、凝縮部4周辺の土壌の温度を検知する温度センサ21と、凝縮部4周辺の土壌の温度に基づいて、流量制御弁5を制御し凝縮部4周辺の土壌への伝熱量を調節する流量制御手段20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】亜臨界水、超臨界水処理を伴う2重管型反応装置において、反応カートリッジからリークが生じた場合でも安全に処理が継続できる反応装置および方法を提供する。
【解決手段】被処理物をバッチ式、若しくは連続式で処理する反応装置であって、圧力容器と、該圧力容器内に設けられ、内部に被処理物が充填されて所定の反応が行われ、蓋体により内外を隔離可能な反応カートリッジと、該反応カートリッジの内部圧力と該反応カートリッジと前記圧力容器との間のバランス流路の圧力とを実質的にバランスさせるためのバランス流体を供給する手段とを有する二重管型の反応装置において、バランス流体として実質的に酸化性ガスを含まないガスを用いることを特徴とする反応装置、および反応方法。 (もっと読む)


1 - 5 / 5