説明

Fターム[2E250CC00]の内容

錠、そのための付属具 (67,988) | 回路、構成上の特徴 (5,999)

Fターム[2E250CC00]の下位に属するFターム

電源 (551)
入力部 (460)
照合部 (869)
記憶部 (703)
電気錠駆動部 (403)
伝送部 (699)
表示部 (2,020)
ケース、カバー (275)

Fターム[2E250CC00]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】電源を省電力化することができるIC出力ポート制御装置を提供する。
【解決手段】ワイヤレスキーシステムの照合ECU4は、自身のメモリに記憶されたプログラムにて所定周期で動作するソフトウェア制御部19と、自身に元から備わるPWMリソースとを有する。照合ECU4のスリープ中、車両受信機が受信待機動作をとるパルスP4の1周期前のパルスP3で電源ポート11をソフトウェア制御からPWM制御に変更することにより、電源ポート11をPWM制御に切り換える。このため、PWM制御のパルスPxがHiレベルに立ち上がってからの時間が電源安定待ち時間Tsとして車両受信機に供給される。 (もっと読む)


【課題】電気錠及び制御盤を雷電流から保護する。
【解決手段】雷サージ対策アダプタ1は、サージアブソーバ11の一端11aが電気錠2の錠ケース6に配線接続され、サージアブソーバ11の他端11bが制御盤4のフレームグランドに配線接続される。サージアブソーバ11は、電気錠2の錠ケース6と制御盤4との電圧差が一定レベルを越えたときに放電し、雷電流が電気錠2の錠ケース6から制御盤4のフレームグランドにバイパスされる。 (もっと読む)


【課題】金庫ボックスが閲覧室へ呼び出された状態で火災が発生しても、金庫ボックスに預け入れた物品を火災から保護可能な自動貸金庫システム及びその管理装置を提供する。
【解決手段】自動貸金庫システム1は、金庫室8外に設けられた閲覧テーブル2と、閲覧テーブル2と金庫室8とを跨ぐ搬送路に沿って金庫ボックス10を搬送する搬送機構3と、金庫室8と閲覧テーブル2が設置された閲覧室とを隔てる壁面の搬送路上に形成された搬入口9を閉鎖可能な防火シャッタ4と、管理装置6とを備える。管理装置6は、搬送機構3を制御する搬送制御部64と、火災異常発生と判定する火災監視部67とを有し、金庫ボックス10が閲覧テーブル2へ搬出された状態において、火災監視部67が火災異常発生と判定したとき、搬送機構3にその搬出された金庫ボックス10を金庫室8へ搬入させた後に防火シャッタ4を閉鎖制御する。 (もっと読む)


【課題】金庫ボックスが閲覧室へ呼び出された状態で、利用者が閲覧室から退室してしまう状況が発生しても、金庫ボックスに預け入れた物品を安全な状態で保護可能な自動貸金庫システム及びその管理装置を提供する。
【解決手段】自動貸金庫システム1は、金庫室8外に設けられた閲覧テーブル2と、閲覧テーブル2と金庫室8との間で金庫ボックス10を搬送する搬送機構3と、管理装置6とを備える。管理装置6は、搬送機構3を制御する搬送制御部64と、所定の異常状態を検知する異常検知部(66、67)とを有し、金庫ボックス10が閲覧テーブル2へ搬出された状態において、異常検知部(66、67)が所定の異常状態を検知したとき、利用者が搬出された状態の金庫ボックス10に接触不可能な状態である場合に搬送機構3にその搬出された金庫ボックス10を金庫室8へ搬入させる。 (もっと読む)


【課題】利用者が閲覧室から退室する時に、利用者の安全確認を確実に遂行させることが可能な自動貸金庫システム及びその管理装置を提供する。
【解決手段】利用者の預託品を収納する金庫ボックス10を金庫室8に保管し、閲覧室7に設けられた閲覧テーブル2へ金庫室8から金庫ボックス10を搬出することで、閲覧テーブル2での金庫ボックス10の閲覧を可能とする自動貸金庫システム1は、閲覧テーブル2に設けられ、利用者が金庫ボックス10を閲覧するための操作案内が表示され、操作案内に従って利用者が操作を入力するユーザインターフェース部21と、閲覧室7の出入口扉71の外側を撮影した画像を取得する画像取得部73と、ユーザインターフェース部21にて閲覧テーブル2に搬出された金庫ボックス10の閲覧終了の操作が入力されたとき、画像取得部73が取得した画像をユーザインターフェース部21に表示させるテーブル制御部65と、を備える。 (もっと読む)


【課題】鍵の不正使用を防止し、運用効率を向上させる。
【解決手段】予め設定された1又は複数の鍵を保持するための鍵ホルダーにおいて、先端を通じて鍵に設けられた開口部に挿通されるような貫通部材と、貫通部材を内部に収容して前記鍵を抜け止めする鍵ホルダー本体と、前記鍵ホルダー本体に設けられ、予め設定された鍵情報を無線通信により外部と通信を行うためのICタグと、前記貫通部材が切断された際、前記ICタグによる外部との通信を遮断するための遮断部材を有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、部屋に入室または退室する際、施解錠以外の部屋としての機能を制御する装置を提供する。
【解決手段】 部屋の外からQRコード部25を受け付けて25に記録された情報を読み取るCCDカメラ714と、714によって読み取った情報に基づいてドアを解錠または施錠する施解錠手段(ソレノイド811とデッドボルト800)とを備える記録媒体式施解錠装置は、部屋の内からQRコード部25を受け付けて25に記録された情報を読み取るCCDカメラ714と、714の読み取りに起因して施解錠以外の所要の処理として客室としての各種サービスを行う。 (もっと読む)


【課題】安価な構成で、部屋に入室または退室する際、施解錠以外の部屋としての機能を制御する装置を提供する。
【解決手段】 部屋の外からQRコード部25を受け付けて25に記録された情報を読み取るCCDカメラ714と、714によって読み取った情報に基づいてドアを解錠または施錠する施解錠手段(ソレノイド811とデッドボルト800)とを備える記録媒体式施解錠装置は、部屋の内からQRコード部25を受け付けて25に記録された情報を読み取るCCDカメラ714と、714の読み取った情報に基づいて、複数種の指示を出力する。 (もっと読む)


【課題】 鍵として機能する携帯端末のICカード部に障害が生じた場合であっても、迅速かつ安全に施錠開錠を行うことが可能な鍵情報管理システムを提供する。
【解決手段】 携帯端末10を錠ユニット20の読み取り部に近づけると、携帯端末10は、内蔵するICカード部に障害が生じていないかどうかの判断を行い、障害を検知すると、その旨を鍵管理サーバ30に送信する。鍵管理サーバ30は、障害通知を受信すると、鍵情報記憶部31から端末IDに対応する錠IDおよび代替鍵IDを抽出し、抽出した錠IDで特定される錠ユニット20に、代替鍵IDを送信する。錠ユニット20は、代替鍵IDを受信すると、自身が管理している鍵IDに代えて、受信した代替鍵IDを新たな鍵IDとして設定する。これによりカード型鍵40が代替鍵として利用可能となる。 (もっと読む)


【課題】鍵やリモコンキーを持っている人は開錠でき、それらを持っていない他人は開錠できない錠システムを提供する事。
【解決手段】ドア、金庫7、引き出し、ロッカー、シャッター、収納ボックスそれぞれに複数の錠4、5、6を取り付け、それらの錠をタイマー等で管理し、開錠された錠を一定時間後に自動的に施錠する。他人が開錠を試みても、一定時間内にすべての錠を開錠できなければ、一定時間後に一部の既に開錠できた錠が自動的に施錠するため、他人が勝手に解錠することは極めて困難となる。 (もっと読む)


【課題】利用者が簡便に利用でき、かつ、電源用の外部配線を無くすること。
【解決手段】引手部を操作する利用者を認証する認証方法であって、前記引手部に加えられる操作を受けて発電するステップと、このステップで生じた電力供給を受けて、制御部が起動し、前記利用者に特別な認証動作を行わせない態様で前記利用者に固有の認証情報を取得して、前記利用者の利用可否に関する認証動作を実行するステップと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】セキュリティレベルを向上することが可能なキー装置を提供すること。
【解決手段】正規のメカニカルキー80がキー本体50に装着されているとき、スライダ70のキー受部76の端面76aは、ケース60の一端面60aに対して面一となっている。従って、この場合、携帯機2をキースロット39に挿入することで送受信アンテナ37とトランスポンダ27との間での通信が許容される。これに対して、正規のメカニカルキー80がキー本体50に装着されていないとき、キー受部76の端面76aは、ケース60の一端面60aから突出される。従って、この場合、携帯機2をキースロット39に挿入しても、送受信アンテナ37とトランスポンダ27との距離が延びるので、両者間の通信が阻止される。 (もっと読む)


【課題】シリンダ錠に差し込み可能なキープレートの一端部にキーヘッドが結合されて成るメカニカルキーと、メカニカルキーの全体を格納する格納位置ならびにキープレートを突出させる突出位置間でメカニカルキーを変位させることを可能としてキーヘッドを支持する把持ケースとを備えるイモビライザー用キーにおいて、把持ケースから脱落したメカニカルキーだけでもシリンダ錠の解錠を可能とする。
【解決手段】シリンダ錠側に特定のIDコード信号を発信するトランスポンダー14が、キーヘッド16に内蔵される。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上された車両用状態切替システムおよび車両用盗難防止装置を提供する。
【解決手段】不揮発性メモリ7および通信モジュール8などを備え、車両1の盗難を防止するための盗難防止制御が行なわれている盗難防止状態と、盗難防止制御が行なわれていない通常使用状態とに切替可能な盗難防止装置2を、車両1に設ける。盗難防止装置2を盗難防止状態と通常使用状態とに切り替えるために必要なキーコードを、通信装置3により、通信モジュール8を介して盗難防止装置2に発信し、不揮発性メモリ7に記憶させる。
【効果】ユーザが盗難防止装置2を購入した後など、その盗難防止装置2を使用する前に、ユーザが、通信装置3から盗難防止装置2の不揮発性メモリ7にキーコードを記憶させることができるので、ユーザの使用前にキーコードが第三者に知られるおそれがない。 (もっと読む)


【課題】 車載機の設計に自由度があり、制御部が応答信号を判断する場合、時間を要さずに携帯機の存在場所を判断するパッシブキーレスエントリー装置を提供する。
【解決手段】 車載機10と携帯機20とからなるパッシブキーレスエントリー装置で、車載機10は、制御部5の制御により、第1アンテナ2(1)を通して室内及び室外の所定範囲内へのリクエスト信号の送信と第2アンテナ2(2)を通して室内への妨害信号の送信とを同時に行う2重送信と、第1アンテナ2(1)を通して室内及び室外の所定範囲内へのリクエスト信号を送信する単独送信とに切替え、各切替時におけるアンサー信号の受信可否に応じて携帯機20の存在位置を判断する。
(もっと読む)


【課題】 電気錠に対しコインリターン式の機構を兼用して無料ロッカー錠としたコインリターン式無料電気錠を提供する。
【解決手段】 電子タグを収容したキーの回転操作部を差し込むタグキャッチャー2への当該回転操作部の差し込み回動によってラッチレバーの施・解錠が可能と成る電気錠1に、上側にコイン投入口3A、下側にコイン払い戻し口3Bを有するコイン通路3と、コイン投入口3Aから投入したコインaのコイン通路3内での一次保留位置と二次保留位置との間を揺動可能にしたコインストッパー5と、コイン通路3内でのコインaの一次保留位置でタグキャッチャー2を回動可能とするロックレバー4とを備え、コインストッパー5によるコイン通路3内でのコインaの二次保留位置でラッチレバー2Aによる施錠を可能にするよう構成される。 (もっと読む)


車両用キーレスエントリータッチパッドシステムは、基板を含み、この基板の1つの表面には複数のタッチゾーンが配置されており、反対の表面には複数の電極パターンが配置されている。各パターンの内側電極は、タッチゾーンのうちの1つに整合しており、各パターンは集積制御回路に電気的に結合しており、この制御回路は、パターンの電極から電界が発生するよう、パターンの電極に信号を出力し、電極を附勢する。電極パターンは、集積制御回路に容量結合できる。対応するタッチゾーンに接近する刺激物により、内側電極の電界が乱されると、部品が附勢される。所定のシーケンスでこれら部品が附勢されると、コントローラは車両のドアをアンロックする。車両をアンロックする方法についても開示されている。
(もっと読む)


本発明は、存在検出に適し、且つ、必要であればユーザ固有の合成音声を含む信号処理シーケンスを実行するシステム並びにシステムの構成要素に関する。本発明の目的は、操作性及びユーザ安全確保も、快適性向上回路システム、特に「キーレスアクセス」回路の実施と併せて協働的に実現することができる解決策を提供することである。本発明の第1の態様によれば、この目的は、ゾーン侵入を示す信号を考慮して信号処理シーケンスを実行するシステムによって実現され、このシステムは、電場の相互作用効果に基づいてゾーン侵入を示す信号を生成する手段を備え、ゾーン侵入を示す信号に基づいてシーケンスを自動的に開始するための回路が設けられる。
(もっと読む)


【課題】操作性の悪化を抑制しつつ、消費電力を低減させることが可能な車両ドア遠隔操作システムを提供すること。
【解決手段】車両の各ドアに設けられ、携帯機に対してリクエスト信号を送信する複数の送信機2a〜2dを有し、当該送信機2a〜2dが設けられたドア位置に応じて、各送信機2a〜dからのリクエスト信号の送信頻度を異ならせる。一般的には、携帯機1の保持者は運転席用のドアから車両に乗車する場合が多い等、携帯機1と通信を行なうのは、特定の送信機2a〜2dに偏る傾向がある。そのため、送信機2a〜2dが設けられたドア位置に応じて、各送信機2a〜2dからのリクエスト信号の送信頻度を異ならせることにより、車両ドアの遠隔操作に関する操作性を悪化することなく、消費電力の低減を図ることができる。 (もっと読む)


1 - 19 / 19