説明

Fターム[2G058FB00]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 洗浄、乾燥 (1,389)

Fターム[2G058FB00]の下位に属するFターム

Fターム[2G058FB00]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】専用の分析装置を備えることなく、Immuno−PCR法を測定原理とする分析が可能な自動分析方法を提供することにある。
【解決手段】免疫分析ユニットAU1において、反応容器11に、検体及び第1の試薬を分注し、恒温槽で反応させることにより、検出対象物に一次抗体および二次抗体が結合した複合体を形成させる。洗浄工程の終了した溶液を、遺伝子分析ユニットAU2に搬送する。遺伝子分析ユニットAU2において、反応容器に、洗浄工程の終了した溶液を分注し、第2の試薬を分注し、温度サイクル機構27により、標的核酸の熱変性,標的核酸に対するプライマー核酸のアニール,プライマー核酸の伸長反応の為の温度条件を繰り返すことで標的核酸を増幅する。その後、蛍光検出機構29により、増幅核酸量に依存する蛍光を検出する。 (もっと読む)


【課題】サンプル分注プローブの過剰浸漬により引き起こされる問題を回避し、サンプル分注プローブを適切に洗浄する。
【解決手段】検知された液面高さと吸引高さH3との差を制御部(制御手段)により算出し、この差が浸漬上限値より大きい場合には、サンプル量が過剰であると判断し、サンプル分注を止める。算出された差の値が浸漬上限値以下であり、浸漬下限値以上である場合には、サンプルの量が適切であると判断し、予め設定した吸引高さH3までサンプル分注プローブを下降させて血球成分の吸引動作を行う。サンプル分注プローブは、浸漬上限値から浸漬下限値までに対応する部分が洗浄される。 (もっと読む)


本発明の実施形態は、患者試料を自動的に分析するための臨床計測器分析システムに関する。一実施形態において、この分析器を使用して、体液試料、例えば、血液、血漿、血清、尿又は脳脊髄液が分析され得る。本発明の実施形態は、標的分子を磁界中で分離して取り出し、次にそれらの標的分子を発光測定装置で分析するための装置及び方法、例えば免疫測定法に関する。
(もっと読む)


1 - 3 / 3