説明

Fターム[2H002HA00]の内容

カメラの露出制御 (18,470) | 目的 (1,894)

Fターム[2H002HA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H002HA00]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】フリッカーの発生を良好に防止可能な撮像装置及びフリッカー発生周波数検出方法を提供する。
【解決手段】本発明の撮像装置1は、画像撮影用の第1の蓄積、及び、撮影された画像にフリッカーを発生させる原因となる光源に供給される電源の周波数を検出するための第2の蓄積が可能な第1の撮像部7と、前記第1の撮像部7とは異なる第2の撮像部16と、前記第2の撮像部16の測光値に基づいて、前記第1の撮像部7が、前記第2の蓄積を行う際の第1の露出値を決定する制御部10と、前記第1の撮像部7の前記第2の蓄積の結果に応じて、前記電源の周波数を検出する周波数検出部10と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撮像装置において、所有者や許可された者のみが撮影できるセキュリティ機能を備える。
【解決手段】デジタルカメラ10は主撮像部31,副撮像部32を備え、電源ボタン15が押圧され電源がオンになると、副撮像部32により撮影者の顔が撮影される。顔照合回路64は、EEPROM67に予め登録された使用許可者の顔画像と照合し、顔検出回路63によって検出された撮影者の顔画像が使用許可者の顔画像と一致するか否かを判定する。両者が一致している場合、CPU45の指令によって、全ての操作が許可され、撮影可能となる。両者が一致しない場合、CPU45の指令によって、警告がLCD24に表示された後、電源が強制的にオフにされる。 (もっと読む)


【課題】肉眼で見た感覚に近い動画が得られるカメラ1を提供する。
【解決手段】被写体の明るさを検出する検出部22と、被写体の明るさに応じて、露出条件を制御する条件制御部31と、被写体を所定のフレームレートで撮影し、複数の画像から構成された動画を出力する撮像部21と、それぞれの画像の露出条件を記憶する条件記憶部32と、条件記憶部32に記憶された、それぞれの画像の露出条件にもとづいて、明るかった被写体の画像をより明るく、暗かった被写体の画像をより暗くする、明るさ補正処理を行う補正部33と、を具備するカメラ1。 (もっと読む)


【課題】適切な露出制御を行い、使用者にとって好ましい動画像を撮影可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】カメラ本体は、交換レンズを介して入射した光学信号から画像データを生成する撮像手段と、光学信号の光量を検知する検知手段と、交換レンズの絞りの絞り値と、絞り以外の露出に関する設定である露出条件とを設定する制御手段と、設定された絞り値を制御するための制御信号を交換レンズに送信する送信手段と、動画像撮像中に検知された光量に応じて絞り値及び露出条件を調整する第1モードと、動画像撮像中に検知された光量に応じて、露出条件を固定した状態で絞り値を調整する第2モードとを含む複数の動作モードから1つの動作モードを選択するモード設定手段とを備える。第2モードで調整する際の絞りの平均駆動速度は、第1モードで調整する際の絞りの平均駆動速度よりも遅い。 (もっと読む)


【課題】 光学収差の補正を画像処理で行うとき、補正必要な情報が得られなかったとき、補正量を減少させる。
【解決手段】 画像データに対してレンズの収差補正を施す際に、レンズの特性情報の取得に失敗した場合には、レンズの特性に応じて用意された複数の補正係数のうち、予め選択されたいずれかの補正係数に重み付けを行ったうえで、この補正係数を用いてレンズの収差補正を行う。 (もっと読む)


【課題】被写体の質によらず、被写体の見栄えの良い画像を取得することができるカメラ装置、及び撮影補助光制御方法、撮影補助光制御プログラムを提供する。
【解決手段】発光色が異なる複数のLED5a〜5hからなるLEDストロボ5を備えた構成である。制御回路31は、ストロボ撮影に先立ち、撮像素子63の撮像動作により取得された画像データに基づき被写体の種別を判定し、さらにその被写体の経時変化の状態を判定する。撮影時には、判定した被写体の種別、及び経時変化の状態に応じて各LED5a〜5hの発光パターンを変化させることにより、LEDストロボ5が被写体に照射する撮影補助光の分光特性(分光放射特性)を制御する。これにより、鮮度が低下している(外観品質が低下している)食材等を撮影しても、それが新鮮な状態にあるときと同様の見栄えの良い画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高速移動物体の連写撮影中において、時間的に前後する画像間のノイズ量の差を低減して画質の連続性を維持する。
【解決手段】被写体の像を撮影する撮像素子9と、撮像素子9により連続して撮影された2枚の画像を比較して差分を検出する全体コントローラ15と、全体コントローラ15により検出された差分に応じて、次に撮影する画像について撮像素子9の露光時間を調節しかつ適正露光が得られるように撮像素子9の感度を調節する露光調節部19と、撮像素子9により撮影された画像のノイズ量の低減処理を行う画像処理部21とを備え、全体コントローラ15が露光調節部19により調節された撮像素子9の感度に基づいて、画像処理部21によるノイズの低減量を調節するカメラ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数の撮影装置で撮影した撮影画像を撮影順に並べることが可能な撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】日中と夜間の時刻領域を決定してROMに記憶すると共に、日中の最小輝度EVth1と夜間の最大輝度EVth2を決定してROMに記憶しておく。例えば、時刻領域は、10:00〜14:00を日中の時刻領域、22:00〜2:00を夜間の時刻領域とする。そして、撮影の際の絞り値Fとシャッター速度Sから輝度EVを計算して、カメラの現在時刻が日中である場合には、算出した輝度EVがEVth1以下か否かを判定し、判定が肯定の場合に時計がずれていることを警告する。また、カメラの現在時刻が夜間である場合には、算出した輝度EVがEVth2以上か否かを判定し、判定が肯定の場合に、時計がずれていることを警告する。 (もっと読む)


【課題】笑顔検出を伴う撮影において、その開始/終了のタイミングを適正に制御することで、高品質の画像を得る。
【解決手段】撮像装置は、被写体像を撮像し画像信号を得る撮像部6と、画像信号に基づく画像及び所定の指標を表示可能な表示部5と、所定の操作入力を受け付ける操作入力部3と、所定のモードに設定されている場合に、上記操作入力部3により操作入力がなされたときに被写体の笑顔検出を開始し、該笑顔検出の結果、笑顔が検出された場合には所定の撮影制御を行った後、被写体像を撮像し、所定の終了条件を満たすまで、該笑顔検出並びに撮影制御、撮像を繰り返すよう制御する制御部1とを備える。 (もっと読む)


【課題】低照度下かつストロボが使用できない状況での撮影において、S/Nの低下、解像度の低下を軽減しつつ、最適な露出の静止画像が得られるようにする。
【解決手段】通常露光信号、及び混合露光信号を入力とし、通常露光信号及び混合露光信号に対して所定のプリプロセスをそれぞれ施して通常露光データ及び混合露光データを生成する露光データ生成回路220を設ける。また、通常露光データ及び混合露光データのうちの一方の露光データの画素を、他方の露光データと同サイズになるように、一方の露光データの画素を他方の露光データ上にマッピングする画素マッピング回路240を設ける。そして、マッピングされた他方の露光データの画素と、もう一方の露光データとに対して所定の合成係数により重み付け加算平均を画素合成回路270によって行う。 (もっと読む)


【課題】光利用率を高めることができるとともに、光量変動を低減させた照明光を被写体に照射して撮影する。
【解決手段】2つの光源手段5a,5bと、各光源手段5a,5bからの照明光をそれぞれ直交する2つの偏光成分に分離する偏光分離手段7と、偏光成分の偏光状態を変更可能な液晶スイッチ9と、2つの偏光成分の光路を合成する光路合成手段11とを備え、偏光分離手段7の各射出端面F1,F2と光路合成手段11の射出端面F3とが略等しい面積を有する照明手段2と、照明光の光量を検出する光量検出手段19と、撮影手段13と、撮像手段13の露光期間が1フレームの半分より長い場合に、検出された光量に基づいて、透過率特性の変化の始点または終点が、露光期間の終点または始点にほぼ一致するように、光源手段5a,5bの点滅および液晶スイッチ9の切替タイミングを制御する制御手段4とを備える撮影装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】被写体の輝度が小さいときにも被写体の動きを正確に検出し、演算負荷も小さい露出制御方法とこれを搭載した撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の撮像装置は、被写体の画像データを生成する撮像手段101、102と、前記画像データを複数の領域に分割する領域分割手段106dと、前記領域内の最大輝度位置を求める位置算出手段106eと、複数の前記画像データについて前記最大輝度位置の相関値を求める相関算出手段106fと、前記相関値に基づいて露出を制御する露出制御手段106gと、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】対向車の前照灯により、自車の車載カメラが眩惑される期間を減らし、車外の状況を確認することができる車載撮影装置を提供する。
【解決手段】前照灯3の点滅タイミングを発生する信号源1と、前照灯の点滅を制御する照明制御部2と、カメラ5の露光時間を制御するカメラ制御部4を備えて、信号源1は、点灯期間は一定で、所定期間ごとの点灯期間のタイミングを所定の量以上変化させた点滅タイミング信号Saを発生させ、前照灯3は信号源1の発生する点滅タイミング信号Saに同期して点滅し、カメラ5は前照灯3の点灯タイミングに同期して露光するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】被写界深度が深い画像を撮影した場合であっても、ぼかし処理により被写界深度を浅く撮影した画像と同様な、主要被写体以外の他の部分を意図的にぼかした画像を得る。
【解決手段】フォーカスブラケット撮影により、主要被写体の合焦位置と、その前後の焦点位置で撮影を行う。各撮影画像の対応する座標の画素について、最も鮮鋭度の高い画像を算出し、これからぼかし量kを算出する(ステップS201)。このぼかし量の絶対値|k|と所定の閾値Thの比較を行い(ステップS202)、所定の閾値Thの方が大きい場合は、基準画像の画素を出力し、ぼかし量の絶対値|k|の方が大きい場合は、ぼかし量kに応じたフィルタ係数を決定し(ステップS203)、基準画像の画素にこのフィルタ係数でフィルタ処理を行う(ステップS145)。 (もっと読む)


【課題】撮影者が指導者より適切なアドバイスを受けながら撮影テクニックを容易に学ぶことのできる撮像装置、撮像方法および情報機器を提供する。
【解決手段】生徒用カメラ10aと指導者用カメラ10bが双方向通信しながら、撮影のためのアシスト情報を受信して撮影を行う。被写体20を撮影してこの撮影した画像を表す画像データを生成する撮像素子3等を含む撮像部と、画像データを外部機器に送信する外部通信部9bと、外部機器による送信されたアシスト情報を表示する表示パネル8等で構成される表示部と、アシスト情報に従って撮影者が操作可能なスイッチ1a〜1c等の操作部を備えている。
(もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、暗部領域の明度向上を行う画像補正に合わせて、画像データの見栄えを更に高める技術を提供することである。
【解決手段】 本発明の撮像装置は、測光部、露出演算部、撮像部、および画像処理部を備える。測光部は、被写界を測光する。露出演算部は、測光部の測光結果に基づいて、露出条件を設定する。撮像部は、露出条件に従って被写体を撮像し、画像データを生成する。画像処理部は、撮像部で生成された画像データに対し、暗部領域に明度向上を施す画像補正が実施可能である。上記構成において、露出演算部は、画像処理部における画像補正の補正設定に応じて、露出条件を変更する。 (もっと読む)


【課題】遠景まで鮮明になるカラーの写真画像を得る。
【解決手段】単一の撮影光学系13を通過する被写体光を光分離手段14で可視光と赤外光とに分離する。分離した可視光の像を可視光撮像手段11で、また赤外光の像を赤外光撮像手段12でそれぞれ同期して撮像する。赤外光撮像手段12から得られる画像信号に含まれる輝度信号Y2から高周波成分を輪郭信号生成手段21で抽出して輪郭強調信号Y3を生成する。可視光撮像手段11から得られる画像信号に含まれる輝度信号Y1に輪郭強調信号Y3を加算手段22で加算する。加算した輝度信号Y4と色信号Cとからなる画像データを記録する。 (もっと読む)


【課題】秒単位で正確な時刻設定をすることができる撮像装置を得る。
【解決手段】時刻設定モードで、スルー画像で撮像し、時計と認識できるとその時計を第1の画像データとしてメモリに記憶する。次に、撮影した時計が秒針を備えた三針時計の場合、第1の画像データを撮影してから1秒以上経過後に、第2の画像データを撮影し、第1の画像データと、第2の画像データとを比較し、移動している針から秒針を判定する。秒針が判定できることにより、分針と区別でき、秒単位で正確な時刻情報を取得することができ、時刻を補正することができる。 (もっと読む)


【課題】圧電素子を用いた加振装置の異常の検出を、簡素な構成で容易に行えるようにする。
【解決手段】被写体像を光電変換する撮像素子と、撮像素子の前方に配置された光学部材4と、光学部材の両端にそれぞれ配置された第1及び第2の圧電素子5,6と、第1及び第2の圧電素子をそれぞれ独立して加振駆動する第1及び第2の駆動回路9,10と、第1及び第2の圧電素子にそれぞれ隣接して配置され前記光学部材の振動を検出する第1及び第2の検出用圧電素子7,8を備える検出部11,12と、第1の圧電素子を加振振動して光学部材を振動させると共に第2の検出用圧電素子を用いて光学部材の振動を検出する、もしくは、第2の圧電素子を加振振動して光学部材を振動させると共に第1の検出用圧電素子を用いて光学部材の振動を検出するように、第1及び第2の駆動回路と検出部とを制御する第1の制御部130とを備える。 (もっと読む)


【課題】カメラ撮影時に鳴動させる撮影動作音の有無を判定し、撮影動作音が正常に鳴動していると判断され、かつ、撮影動作音量が所定の闘値以上であると判断された場合にのみ撮影画像データを取り込む携帯端末装置および携帯端末装置の制御方法を提供する。
【解決手段】マイク5による音声の取り込みが開始され、撮影時の音声データ中にスピーカ6より出力される撮影動作音があると判断された場合、予め設けた撮影動作音量の閾値を基に、撮影動作音量が任意(所定)の闘値以上であるかどうか判断する。マイク5より入力される撮影時の音声データ中にスピーカ6より出力される撮影動作音が無いと判断された場合、表示部3にエラーメッセージを表示する。撮影動作音量が閾値以上と判断された場合、撮影画像のプレビュを行う。 (もっと読む)


1 - 20 / 46