説明

Fターム[2H027EA00]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画質条件制御の対象 (8,459)

Fターム[2H027EA00]の下位に属するFターム

Fターム[2H027EA00]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】画像形成する移動媒体の速度を高精度に検出し、さらに形成された画像の各色の位置ずれ、画像濃度を検出して補正する。
【解決手段】第1光源51からコリメートレンズ52を経てレーザ光を移動媒体53に斜め照射し、反射光のスペックルパターンを第1エリアセンサ56で撮像する。このスペックルパターンで速度変化を検出する。また、第2光源61から移動媒体53への照明による反射光5から、第2結像レンズ64を介し第2エリアセンサ66に画像パターンを結像する。第2エリアセンサ66に結像された移動媒体53上の矩形状の各色画像パターンが光学像として光電変換され、画像パターンの長辺両側のエッジ位置を、しきい値を設定して検出し、その中央を形成位置とする。先頭色の形成位置を基準に、各色トナーの形成位置までの時間を計測して位置ずれを求める。また、同時に画像パターンの反射率を、しきい値を設定して検出し、画像濃度を求める。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でより確実に、二重チェックを可能とするトナー残量検知手段を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】受光光線18Aは、トナー補給装置13Yと13Mを、受光光線18Bは、トナー補給装置13Cと13Bを、受光光線18Cは、トナー補給装置13Mと13Cを、受光光線18Dは、トナー補給装置13Yと13Bを検知可能としている。従って、受光手段17Ab、17Bb、17Cb、17Dbでの検知パターンを判定することによって、どのトナー補給装置がニアエンド状態かを判定することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】紙の表面粗さや紙種に応じて色材総量を制御し、1次色と多次色との間で起こる色再現性の不均一性を解消する。
【解決手段】色材総量設定部305は、検出された紙の表面粗さを基に色材総量を設定する。紙の表面粗さが閾値以上では、表面粗さが大きいほど、色材総量が少なくなるように設定する。紙の表面粗さが閾値未満では、色材総量を一定に設定する。総量規制部303では、γ補正されたCMYK信号に対し、総色材量が設定された色材総量値を超えないように総量規制する。 (もっと読む)


【課題】外部環境をより正確に把握して環境に応じた制御を行うために、画像形成後の電源オフ、オン時においても、環境センサの検知誤差を最小限に抑える。
【解決手段】環境センサ33は、吸気口32とシロッコファン34との間に配置され、シロッコファン34により装置外部から吸い込まれた空気を、吸気口32、環境センサ33、シロッコファン34、感光ドラム18〜21、中間転写ベルト15などの冷却対象、排気口35の順に通過させる風路を備える。 (もっと読む)


【課題】見開き原稿であっても、良好な画像を容易に形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部は、第1頁における第1の領域の背景濃度を検出し(S14)、その後、第2頁における第2の領域の背景濃度を検出する(S16)。そして、第1の領域の背景濃度の濃度値と第2の領域の背景濃度の濃度値との濃度差を判別する。判別した値と所定値とを比較し、濃度差は所定値以上である場合(S17において、YES)、制御部は、所定の領域の背景濃度を検出する(S18)。そして、形成する画像の背景濃度を調整する(S19)。具体的には、第1頁においては、第1の領域の背景濃度に基づいて、第2頁においては、所定の領域の背景濃度に基づいて、形成する画像の背景濃度を調整する。画像形成部は、調整された背景濃度で画像を形成する(S20)。 (もっと読む)


【課題】磁気潜像保持体上における磁気トナーを含む液体の過多に起因する被転写体上の画像の乱れを抑制することができる画像形成装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】温度測定部38により測定された温度及び湿度測定部40により測定された湿度の各々に対応する、磁気ドラム12上の現像液の膜厚の経時変化を示す経時変化情報に基づいて、トナー像が中間転写体18に転写される時点で膜厚測定部36により測定される磁気ドラム12上の現像液の膜厚が予め定められた範囲に収まるように当該膜厚を調整するための制御を行う。 (もっと読む)


【課題】画像処理により画像の範囲が小さくなることを防ぐ。
【解決手段】ユーザによる画像読取設定の情報が含まれたスキャン要求を入力し(S100)、その画像読取設定の内容に基づき、実行する画像処理を特定する(S200)。そして、特定した画像処理による画素の欠落量を加味して処理対象の画像の範囲を拡張し(S300,S400)、拡張後の画像に対して画像処理を実行する(S500)。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で接着力の強度を調整することのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機本体100に設けられた画像形成部120により、シートの貼り合わされるトナー像に接着力調整用のトナー像を形成すると共に、フィニッシャ500に設けられた糊付け機1009により、シートの接着領域に接着剤を塗布する。さらに、フィニッシャ500に設けられた第2突き出し部材1008と第2折りローラ対1006とにより、シートの接着剤が塗布された接着領域と、シートの接着力調整用のトナー像が形成されたトナー像を貼り合わせる。そして、画像形成部120により形成される接着力調整用のトナー像を形作るトナーの量を調整することにより、接着剤による接着力を調整する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置において光センサアレイによる不良画素の検出精度を向上させる。
【解決手段】実質的に光沢のある画像形成表面から反射される光を受け取るように配置された少なくとも1つの光センサアレイを備える印刷装置の動作方法であって、第1カラーの複数のパッチを画像形成表面上に配置するステップと、第2カラーの複数のパッチを画像形成表面上に配置するステップと、画像形成表面から正反射した光を基に第1カラーについて効果的に補色する第1フィルタカラーへとフィルタをかけて第1組のデータを記録するステップ304と、画像形成表面から反射した光を基に第2カラーについて効果的に補色する第2フィルタカラーへとフィルタをかけて第2のデータを記録するステップ304と、前記第1組のデータおよび前記第2組のデータのうちの少なくとも1つを適用して、個々の光センサについてゲイン関数を導出するステップ306とを含む。 (もっと読む)


【課題】 色の安定化のためのパッチ画像形成時に、スジむらの発生を抑えつつ、パッチ画像に対するドット分散画像の影響を回避することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 領域信号生成部及び論理演算回路が、パッチ画像形成部により形成されるパッチ画像の領域又はパッチ画像の読み取り領域にドットパターンが形成されないように、少なくとも1つのドット単位の面積を有するドット現像剤像を複数分散したドット分散画像を形成するドットパターン形成部を制御する。 (もっと読む)


【課題】シート状媒体の状態の分布を検出して、媒体に対して、比較的きめ細かな画像形成の調整が可能で、比較的高品位な画像を形成できる画像形成装置ないし方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、照射手段23と、検出手段24と、データ取得手段と、分布情報取得手段と、演算手段と、制御手段を有する。照射手段24は、印字するためのシート状媒体27に高周波電磁波25を複数の場所で照射する。検出手段は、媒体27の複数の場所における電磁波の伝搬状態の変化を検出する。データ取得手段は、媒体27の状態によって受ける電磁波の伝搬状態の変化に関するデータを取得する。分布情報取得手段は、取得データと検出手段24からのデータをもとに媒体27の状態の分布情報を取得する。演算手段は、媒体27の状態の分布情報に基づいて印字するための画像形成条件を判別する。制御手段は、媒体27の各場所の状態に応じて、判別結果をもとに画像形成条件を調整する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成かつ低コストで正確に負荷の静電容量を判別し、負荷となる機構のプロセス条件を的確に調整できるようにする。
【解決手段】バイアス用交流電源の交流電圧を昇圧すると共に、負荷と接続されて直列共振回路を構成するACトランス1024と、ACトランス1024の共振周波数を検出する周波数制御部1011と、周波数制御部1011によって検出された共振周波数から、負荷となる現像装置50の静電容量を判別する静電容量判別部1013と、静電容量判別部1013によって判別された静電容量に基づいて、現像装置50の現像バイアスを変更制御する制御部101とを備える。 (もっと読む)


【課題】電子写真において例えば写真調の高光沢画像を出力する場合、表面キズ、トナー段差、光沢ムラ等の表面画質欠陥を高精度で評価すること。
【解決手段】クライアントのUI上で、評価したい画質項目である表面キズを表すパラメータの閾値を入力し、表面形状閾値格納部18Aに格納する。パッチデータ格納部17に格納してある表面形状測定パッチデータの画像を用紙上に出力し、評価したい画質項目を表面形状センサ23で測定する。測定結果と閾値とを比較し、評価結果を算出する。クライアント上に評価結果を表示する。評価結果が許容範囲であれば、処理を終了する。範囲外であれば、画像欠陥の自動補正を行うか否か、ユーザの選択待ち状態とする。 (もっと読む)


【課題】筐体設計の制限や負荷動作の制限を軽減できると共に、画像形成条件にあった高精度な制御を行うことが可能な画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】複数のユニットと主制御部とを備え、複数のユニットおよび主制御部がそれぞれ光通信部および光通信チャンネルを有し、該光通信部および光通信チャンネルによって相互にデータを送受信する画像形成装置であって、光通信チャンネルは、複数のユニットの1つ以上と光通信可能であり、光通信チャンネルと、この光通信チャンネルと光通信可能な1つ以上のユニットとが可動中継ミラーにより中継され、可動中継ミラーが画像形成条件によって、光通信チャンネルと、この光通信チャンネルと光通信可能な1つ以上のユニットとの光通信関係を変更することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 スペースを有効活用した、コンパクトな装置を提供する。
【解決手段】 原稿搬送路15と、転写紙を排出する排出搬送路21とを下流側で合流させる。転写紙と原稿とはいずれも排出トレイ13に排出される。原稿搬送路15と排出搬送路21の合流点より下流側に画像読取素子16aを有する。 (もっと読む)


【課題】 既印字メディアであっても正しくメディア検出のできる光学メディアセンサの制御手段を提供する。
【解決手段】 記録メディアの材質上の光学的特徴を検出して、メディア判別を行い、メディア判別結果に応じた画像形成条件で印刷を行う画像形成装置において、光学検出位置をメディア上の非印字領域で行い、材質上の光学特徴判断が困難な既印刷紙の既印刷域での光学検出を回避せしめる。 (もっと読む)


【課題】 記録紙の情報と、当該記録紙上に形成する画像の画像情報とに応じて、分離特性の異なる定着ローラの定着装置を選択し、所望とする画質を的確に得ることにできる画像形成装置を提供すること
【解決手段】 定着ローラと加圧ローラとの対から構成される複数の定着装置を有し、記録紙の情報と、当該記録紙上に形成する画像の画像情報とから、前記複数の定着装置の内、1個を選択する画像形成装置において、前記複数の定着装置は、各々記録紙の分離特性が異なることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 画像読取部の読取調整と印刷部の印刷調整とに伴う作業者の負担を軽減できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置は、原稿台に載置された原稿の画像を読み取るスキャナ200、およびスキャナ200から得られた前記原稿の画像データに基づいて印刷を行うプリンタ100を備える。主制御部401は、原稿台に副走査方向に並べられた基準チャートとプリンタ100での印刷動作により得られたテスト印刷シートとをこの順序にてスキャナ200が連続して読み取ることにより得られた調整用画像データに含まれる、基準チャートの画像データに基づいて画像読取部の読取調整を行い、また、前記調整用画像データに含まれる、スキャナ200の読取調整後にスキャナ200にて読み取られたテスト印刷シートの画像データに基づいてプリンタ100の印刷調整を行う。 (もっと読む)


【課題】 透明トナーの定着工程で生じる光沢ムラを改善する。
【解決手段】 潜像が形成される像担持体と、前記像担持体上に透明トナー像を形成する透明トナー形成手段と、形成された前記透明トナー像を転写材上に転写する転写手段と、転写された前記透明トナー像を転写材に定着する定着手段と、前記像担持体上に形成する透明トナー像の載り量を制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記定着手段の定着温度に応じて、前記透明トナー像の載り量を変化させるために透明トナー像を形成する条件を制御する。 (もっと読む)


【課題】 キャリブレーションの実行時期を最適化する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 印刷ジョブの印刷処理を行う印刷手段と、印刷手段のキャリブレーションを行うキャリブレーション実施手段と、直前のキャリブレーション実施後の印刷枚数の値が、予め決められた実行判定枚数しきい値に達した時点で紙間パッチの濃度値を測定する測定手段と、測定濃度値が予め決められた濃度判定しきい値より小さい場合に、キャリブレーション実施手段に対して、キャリブレーションの実施を指示する制御手段とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 23