説明

Fターム[2H045AA00]の内容

機械的光走査系 (27,008) | 一方向回転ミラー走査手段 (3,017)

Fターム[2H045AA00]の下位に属するFターム

ポリゴン(多角柱) (2,973)
ピラミッド(多角錐) (8)
ヘリカル(円筒状の螺旋)

Fターム[2H045AA00]に分類される特許

1 - 20 / 36



【課題】水平方向の広い角度を走査した場合においても垂直方向において変動の少ない光ビームスキャナを提供する。
【解決手段】光源と、前記光源からの光を走査する光スキャナと、前記光源より出射された光ビームを前記光スキャナに入射させるための入力光学系と、を有し、前記光スキャナは、回転軸を中心に回転する回転ミラーであって、前記光源より入射した光ビームを反射するミラーを有しており、前記回転ミラーが前記回転軸を中心に回転することにより、前記光ビームは、前記ミラーのミラー面において異なる位置に照射されるものであって、前記ミラーにおけるミラー面は、前記回転軸に垂直な面に平行な方向において、前記ミラーの一方の側から他方の側に向かって、前記回転軸に平行な方向に対するミラー面傾き角が徐々に増加していることを特徴とする光ビームスキャナを提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】装置の周囲において三次元的に物体を認識し得るレーザレーダ装置において、駆動制御の複雑化を抑え、三次元的な認識の高速化を図り得る構成を提供する。
【解決手段】レーザレーダ装置1には、複数の受光素子が二次元的に配置されてなる受光センサ20が設けられ、この受光センサ20は、反射部31によって反射光が反射される側に配置され、反射部31によって導かれた反射光を受光領域にて受光する構成をなしている。一方、レーザダイオード10から外部空間に照射されるまでのレーザ光L1の投光経路には、凸状鏡が配置され、偏向部41から外部空間に向かうレーザ光L1を少なくとも中心軸42aの方向に拡がらせている。そして、外部空間からの反射光が偏向部41に入射するときの入射の向きに対応して受光領域での反射光の入射位置が定まるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】光検出器に迷光が入射し易いレイアウトにおいても、レーザ光の走査制御に対する迷光の影響を円滑に抑制することが可能なビーム照射装置を提供する。
【解決手段】ビーム照射装置は、走査用レーザ光が入射するスキャンミラー150とサーボ光が入射するサーボミラー124とを備えたミラーアクチュエータ100を有する。サーボミラー124により反射されたサーボ光は、PSD136により受光される。PSD136に隣接して高速フォトダイオード137が配置される。マイコン12は、PSD136から出力される信号に基づいてミラーアクチュエータ100を制御する。高速フォトダイオード137から出力される信号が所定の閾値を超えると、PSD136から出力される信号が、ノイズキャンセル回路2によって遮断される。 (もっと読む)


【課題】迷光が入射される場合にも、回路規模の増大を招くことなく、障害物までの距離を精度よく測定することができるレーザレーダを提供する。
【解決手段】レーザレーダ1は、レーザ光を出射するレーザ光源21と、目標領域においてレーザ光を走査させるミラーアクチュエータ23と、目標領域において反射されたレーザ光の反射光を受光する光検出器33と、光検出器33を移動させる光検出器駆動部34を有する。光検出器駆動部34は、光検出器33を反射光の入射位置に移動させる。光検出器33を反射光の入射位置に移動させることにより、複数の光検出器および回路部を用いずに、反射光を精度よく検出することができる。 (もっと読む)


【課題】光ビームを測定対象物に照射して測定対象物までの距離を測定する距離測定装置および距離測定方法において、光ビームの照射ができない範囲が無く、従来に比べて捜査範囲を広くする。
【解決手段】光ビームを測定対象物に照射して測定対象物までの距離を測定するとき、距離測定装置は、向きの異なる複数の光ビームのそれぞれをビーム出射部から出射する。このとき、距離測定装置は、反射面上に沿って回転軸を持ち、前記回転軸の周りに軸回転する1つまたは複数の反射ミラーの反射面上の前記回転軸の位置で前記複数の光ビームを反射させることにより、測定対象物に前記光ビームのそれぞれを照射させる。距離測定装置は、前記光ビームの照射により測定対象物で反射して戻ってきた反射ビームを前記反射ミラーで反射させて受光し、受光した前記反射ビームを用いて、測定対象物までの距離情報を求める。 (もっと読む)


【課題】内視鏡によるレーザ治療において、治療を必要とする広範囲の表面面積を自動的に撮影するための光学系を提供する。
【解決手段】撮像用ビームの回転を実現するマイクロモータ1260のシャフトの回転は、プリズム1220を回転する。撮像用光は、ファイバ1210を経由して遠端光学系に結合し、光は集束光学系1215により集束し、反射器1225によりプリズム1220上へ反射され、プリズムの回転により撮像用ビームは円周方向に掃引される。治療用光はファイバ1200上の遠端光学系に結合され、光学系1250を用いて集光され、プリズム1245によって内側被覆1235に対して固定回転角度で横方向に誘導される。撮像用ビームは固定した治療用スポットの中を通って掃引を行なう。治療用スポットの併進移動は、外側被覆1240内で内側被覆1235の全体を回転させることにより実行する。 (もっと読む)


【課題】走査光学系をコンパクトに構成することができ、駆動時における振動や騒音が大きくなるといった問題を軽減し、従来の光学系に比べ大型化が容易となり、大きな3次元画像を表示することができる3次元映像表示装置を提供する。
【解決手段】被投影物として映像を表示するディスプレイと、上記ディスプレイからの入射光を屈曲させて入射角度に対する出射角度を変える、素子面がディスプレイからの入射光の入射方向に対して直交又は傾斜した状態で回転可能な走査素子と、上記走査素子から出射する光を結像させる結像素子とを備える。 (もっと読む)


【課題】両眼視差を与える特殊な眼鏡等を用いずに、表示像がスクリーン等のない空中に投影され、水平・垂直方向ともに視差を与えることができ、周囲360度から観察可能で、動画表示を行うことができる3次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】3次元画像を表示する3次元画像表示手段と、ディスプレイからの入射光を屈曲させて入射角度に対する出射角度を変えるものであって、素子面が光の入射方向に対して傾斜した状態で回転可能な走査素子と、上記走査素子から入射された光を結像させる凹面鏡とを備える3次元映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】反射面を備えた回転反射体の回転軸の傾斜角φが0°の場合に比べて、反射面で反射された走査光による走査軌跡をより柔軟に設定することができる、光走査装置及び距離測定装置を提供する。
【解決手段】基準方向及び基準方向と直交する方向とは異なる方向に光を射出する光源と、回転軸に斜めに交差し且つ光源から入射角θで入射した光を反射する少なくとも1つの反射面を有し、基準方向に対し傾斜角φで傾けられた回転軸の周りに回転する回転反射体と、を備えた光走査装置である。基準方向と予め定めた角度で交差する方向を所定の走査方向として、回転軸の傾斜角φ≠0°で、且つ反射面で反射された走査光の所定の走査方向に対する偏差が回転軸の傾斜角φ=0°で得られる走査光の所定の走査方向に対する偏差より小さくなるように入射角θに応じて前記傾斜角φが予め設定されている。 (もっと読む)


レーザスキャナ(10)として構成された、環境を光学的に走査し測定する装置であって、回転鏡(16)によって発光光線(18)を放出する発光素子(17)と、回転鏡(16)および光軸(A)を有する受光レンズ(30)を通過した後にレーザスキャナ(10)の環境内の物体(O)から反射されるかあるいはその他の形で散乱した受光光線(20)を受け取る受光素子(21)と、レーザスキャナ(10)の環境のカラー画像を撮影するカラーカメラ(23)と、多数の測定点(X)について、物体(O)までの距離を求め、この距離をカラー画像と連係させる制御評価ユニット(22)とを含む装置において、カラーカメラ(23)は、受光レンズ(30)の光軸(A)上に配置される。
(もっと読む)


レーザスキャナ(10)として構成された、環境を光学的に走査し測定する装置であって、回転鏡(16)によって発光光線(18)を放出する発光素子(17)と、レーザスキャナ(10)の環境内で物体(O)から反射されるかあるいはその他の形で散乱した受光光線(20)を受け取る受光素子(21)と、多数の測定点(X)について、物体(O)までの距離を求める制御評価ユニット(22)とを含む装置において、回転鏡(16)は、ハイブリッド構造として構成されたロータ(61)の一部である。
(もっと読む)


レーザスキャナ10の環境を光学的に走査および測定する方法であって、レーザスキャナ10が、発光器17および受光器21をもつ測定ヘッド12と、測定ヘッド12に対して第1の軸Aの周りを回転可能な鏡16と、測定ヘッド12がそれに対して第2の軸Bの周りを回転可能な基部14と、制御および評価ユニット22と、走査に対して、レーザスキャナ10の静止基準系およびこの走査の中心を画定する中心C10とを備え、発光器17が発光ビーム18を放射し、鏡16が、発光ビーム18を環境内へ反射し、また測定ヘッド12の回転中にいくつかの完全な回転を行い、受光器21が、鏡16を介して受光ビームを受け取り、受光ビームが、レーザスキャナ10の環境内で物体Oによって反射され、または他の形で散乱され、制御および評価ユニット22が、走査の多数の測定点Xに対して、少なくとも中心C10と物体Oの距離dを判定し、測定ヘッド12が、走査に対して半分より大きな回転を行い、少なくともいくつかの測定点Xが2重に判定される方法が提供される。
(もっと読む)


【課題】設定した検出感度を維持する制御を容易化する。
【解決手段】光走査型光電スイッチ(1)は、基準対象物である反射率の異なる第1、第2の反射面(73,74)を内蔵する。第1、第2の反射面(73,74)は走査ミラー(14)の回転において測定の無効範囲に配設され、測定領域での走査で用いる投光経路、受光経路、レーザ光源(LD)、受光素子(22)が共用される。白の第1反射面(74)の受光強度がメモリ(147)の「基準受光強度RE(白)」よりも小さいときには(S202)、投光駆動部(150)を制御して投光強度を増加させる(S203)。 (もっと読む)


【課題】光走査を制御する構造の小型化、ひいては光走査装置及び/又は画像形成装置の小型化を図る。
【解決手段】
光源40からの光ビームLを光ビームLの光軸に対して可変の角度で反射可能であり、光ビームLの光軸と平行な回転軸Θを軸心として回転可能なミラー24と、光ビームLの入射を妨げないようにミラー24に設けられた磁石23と、光ビームLの光軸が内部を通るように配置された、磁石2に電磁界を供給するコイル311と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カバーを備える場合において、付着物がカバーに付着したときの検出性能を確保するとともに、装置の大型化およびコストを抑制する光走査装置を提供する。
【解決手段】本光走査装置は、所定の回転軸を中心として回転しながら所定の検出範囲に対して投光した光を受光することにより、この検出範囲にある物体を検出する。本光走査装置は、投光された光および受光される光が透過するカバー19と、投光用ミラー4の所定の回転軸を回転させる回転機構と、回転機構を駆動するモータ14と、所定の回転軸の回転位置を検出する回転位置検出センサ30と、回転位置検出センサ30による検出結果および受光器18の受光による検出結果に基づいた演算により、検出物体の検出を行う制御装置100と、回転機構と連動してカバー19を回転させる回転伝達機構と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光トモグラフィー装置に適用できる簡潔な構成の走査光学系を提供する。
【解決手段】走査光学系は、光源10と反射体20と光束回転機構30と複数の光学素子40と光検出器50とを有している。光源10は、中心軸Cに沿って伝播する平行光束L1を射出する。反射体20は、中心軸Cに対して傾けて配置されており、平行光束L1を透過する光学的開口22を有している。光束回転機構30は、反射体20を通過した平行光束L1を中心軸Cから離心させるとともに中心軸Cを中心に回転させる。光学素子40は、回転される平行光束L1を中心軸Cに垂直かつ中心軸Cに向かう方向に反射するとともに、中心軸C上に配置された被検体70の表面に集光させる。光検出器50は、被検体70の内部に入射して拡散伝播し、被検体70から射出され、光学素子40と反射体20とによって順に反射された光束L2を検出する。 (もっと読む)


【課題】保護領域の設定等、光走査型光電スイッチの種々の設定が簡便に行える光走査型光電スイッチを提供する。
【解決手段】接続される機器の動作許可/動作不許可を示す安全信号を出力する光走査型光電スイッチに関する。光走査型光電スイッチの安全機能の状態および故障状態の情報の内の少なくとも1つの情報を表示する表示画面を有する表示部38aと、前記表示部38aの近傍に設けられ、表示部38aの表示内容を安全信号、判別結果、光走査型光電スイッチの設定内容、光走査型光電スイッチの安全機能の状態および故障状態の情報の内の1つの情報から他の前記情報に変更するための操作部39とを備えている。 (もっと読む)


【課題】不慣れな者でも確実にカバーを取り付けることのできる光走査型光電スイッチを提供する。
【解決手段】光走査手段及び光電変換素子を収容し、軸線に直交する断面が略U字状の開口が形成された筐体1と、筐体1に対し取り付け取り外し可能に設けられ、筐体1の開口を覆うためのカバー4と、筐体1とカバー4との間に設けられる弾性変形可能なシール部材6とを備え、カバー4を筐体1に取り付ける取付方向Fにシール部材6を圧縮した状態でカバー4が筐体1に係合するためにカバー4および筐体1に形成された係合手段41,62と、カバー4が筐体1に係合した状態で取付方向Fとは異なる方向Sにシール部材6を圧縮する固定具40を受け入れ可能に形成された固定部43とを備えている。。 (もっと読む)


【課題】スキャン速度が速く、光線偏光の制御が可能であり、および/または高出力のレーザ光線を処理する能力を備える光学スキャナを提供すること。
【解決手段】光学スキャナは、受光した光線を反射する少なくとも1つの鏡210を備え、反射した光線の方向を、鏡210の移動によって制御する光学スキャナであって、メインの回転軸216の回転経路に沿って鏡210を動かす手段341a〜348aを有し、鏡210の鏡面214、214a〜214dと回転軸216との角度は、鏡面214の位置に応じて変化し、鏡210は、鏡210が変化した角度に基づき、その回転経路の位置に応じた反射角で、光線234a〜234dを偏向するように構成された。 (もっと読む)


1 - 20 / 36