説明

Fターム[2H045AC00]の内容

機械的光走査系 (27,008) | その他の反射型走査手段 (32)

Fターム[2H045AC00]の下位に属するFターム

Fターム[2H045AC00]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】光トモグラフィー装置に適用できる簡潔な構成の走査光学系を提供する。
【解決手段】光源10は、中心軸Cに平行な平行光束L1を射出する。反射体20は、平行光束L1を部分的に透過して平行光束L2を作り出す光学的開口22を有し、中心軸Cに対して45°傾いた軸24の周りに回転する。ミラー32は、平行光束L2を中心軸Cに垂直に反射する。ミラー34は、ミラー32によって反射された平行光束L2を再び中心軸Cに平行に反射する。光学素子36は、ミラー34によって反射された平行光束L2を中心軸Cに垂直に反射するとともに、中心軸C上に配置された被検体60の表面に集光させる。光検出器40は、被検体60から射出され、光学素子36とミラー34とミラー32と反射体20とによって順に反射された光束L3を検出する。 (もっと読む)


【課題】ミラーの倒れを検出することにより、反射させる光の光路の位置決め精度を向上させると共にミラーの回転角度を高精度に検出すること。
【解決手段】角度検出器4を2組(角度検出器4がガラス円盤22とセンサヘッド23とから構成されるロータリ型のレーザエンコーダの場合は、ガラス円盤22を1個とセンサヘッド23を2個)設け、2個の角度検出器4の検出方向をミラー5の反射面に垂直の方向かつ回転軸16の軸線Oに対して対称に配置し、2個の角度検出器4の出力の差からミラー5の倒れを検出する。また、2個の角度検出器4の出力の和からミラー5の回転角度を検出する。 (もっと読む)


【課題】光の安定した高速走査が可能な光走査装置およびその光走査装置を備えた輸送機器を提供する
【解決手段】レーザレーダ装置1は、反射鏡25、モータ30および送光装置70を備える。第1軸L1上を通るように送光装置70からレーザ光が発射される。モータ30は、ステータ301およびロータ302を有する。ステータ301に角度調整部材31が固定され、角度調整部材31に回転部材33が第2軸L2周りに回転可能に設けられる。また、回転部材33は、第4軸L4周りに回転可能に揺動フレーム24に連結される。揺動フレーム24は、第3軸L3を揺動軸として揺動可能にロータ302に支持される。反射鏡25は、揺動フレーム24に固定される。ロータ302が第1軸L1周りに回転することにより、揺動フレーム24が第3軸L3を揺動軸として揺動しつつ第1軸L1回りに回転する。それにより、反射鏡25が揺動しつつ第1軸L1回りに回転する。 (もっと読む)


【課題】目標領域におけるレーザ光の走査位置を精度良く検出できるビーム照射装置を提供する。
【解決手段】ビーム走査用のミラー113に伴って回動する透明体200を配する。この透明体200にサーボ光を照射し、透明体200によって屈折されたサーボ光をPSD306にて受光する。透明体200のサーボ光の入射面と出射面に、これら入射面と出射面から離れるに従って先細りとなった微細な周期構造201を、サーボ光の波長帯以下のピッチにて形成する。 (もっと読む)


【課題】低コストに且つ簡素な製造工程でよりエネルギ変換効率が高い光起電デバイスを製造可能にする。
【解決手段】軸X周りで回転させうる基部121−1、軸Xから外れないよう基部121−1上に固定配置された第1光学素子123、基部121−1から離れた位置にあるヘッド部121−2、その上に配置された第2光学素子125、並びに素子125に対して所定の位置関係を有する合焦素子127を備える回転体121を設ける。軸X沿いに入射するビーム光LB1を素子123及び125による反射を経て素子127によって標的101上に合焦させる。そのビーム光LB3が標的101上で少なくとも所定角度範囲θに亘る弧を描くよう、回転体121を軸X周りで連続回転させることにより、素子127の焦点で標的101上を走査しレーザアブレーション等を実行する。 (もっと読む)


患者に光学信号を提供しかつ患者から光学信号を運ぶ腔内用カテーテルと、外側ハウジングと、操作中にカテーテルシステムが引戻し回転システムにより駆動されている場合外側ハウジングに対して長軸方向に動きかつ外側ハウジングに対して回転する内側キャリッジとを含む光カテーテルシステムを、提供する。光カテーテルシステムは、引戻し回転システムに取り付けられるまで、外側ハウジング内における内側キャリッジの回転および長軸方向移動を防ぐインターロックシステムを持つ。引戻し回転システムは、フレームと、カテーテルシステムが連結される、フレームに取り付けられたカテーテルシステムインターフェースとを含む。カテーテルシステムに回転および長軸方向駆動を提供するためにフレームに対して長軸方向に動きかつ回転するキャリッジ駆動システムをさらに提供する。

(もっと読む)


偏光変調器は、偏光ビームスプリッタが偏光子及び検光子としての役割を有する干渉設計に基づいている。偏光変位装置は、直交する偏光をそれらの細長の断面の長軸に並行してシフトする。直線状のアレイMEMS光位相シフト装置によって直交する偏光に移送シフトが与えられる。光変調器の出力は、ライン画像であり、ライン画像を走査することで二次元画像を形成してもよい。輝度、コントラスト、設計の全体のコンパクトさに対する特徴が開示される。
(もっと読む)


【課題】反射偏向によってコリメート光を機械的に2次元に偏向する作動距離の長いスキャン光学ユニットと、その機械的に不安定な動作を回避する制御方法を提供する。
【解決手段】レーザ光を反射によって第1の面内で角度偏向させる第1の偏向ミラーと、第1の偏向ミラーによって偏向されたレーザ光を反射によって第1の面と交わる第2の面内で角度偏向する第2の偏向ミラーとを備え、2つの偏向ミラーは夫々異なるサーボモータによって回転駆動される。2つのミラー面は反射偏向によってコリメート光を機械的に2次元に偏向し、作動距離の長いスキャン光学ユニットを得ることができる。サーボモータ制御部は、描画動作休止時にサーボモータの回転軸を左右にメインテナンスに必要な角度、例えば360°回転させ、回転軸とこの回転軸を保持する軸受け部との間に介在する潤滑剤を回転軸全周に塗り広げるように制御する。 (もっと読む)


レーザ放射によって材料を処理する装置において、該装置は、材料(5)と相互作用するためのパルス・レーザ放射(3)を放出するレーザ放射源(S)と、パルス処理用レーザ放射(3)を材料(5)内の相互作用の中心(7)に収束させる光学部品(6)と、材料(5)内の相互作用の中心の位置をシフトさせる走査ユニット(10)であって、各処理用レーザ・パルスが、該レーザ・パルスに割り当てられた相互作用の中心(7)を囲むゾーン(8)内で材料(5)と相互作用し、それにより、材料(5)が、相互作用のゾーン(8)内で分離する、走査ユニット(10)と、相互作用のゾーン(8)の順次配置によって、切除表面(9)が、材料(5)内に生成されるように、走査ユニット(10)およびレーザ放射源(S)を制御する制御ユニット(17)とを備える。制御ユニット(17)は、隣接する相互作用の中心(7)が互いから空間距離a≦10μmに位置するように、レーザ放射源(S)および走査ユニット(10)を制御することが想定される。
(もっと読む)


【課題】 光変調ユニットを使用したラスタ走査による描画処理において、微細なパターンを精度よく形成する。
【解決手段】 露光エリアEAに照射される光の強度分布が略等しい状況において、連続移動方式およびラスタ走査に従い、オーバラップ露光を実行する。このとき、露光エリアEAが副走査方向に対して所定角度α傾斜するようにDMDを配置し、角度αを、露光エリアEAの対角線が主走査方向(X方向)に対して平行となるように定め、露光エリアEAを副走査方向に沿って走査バンド幅RBの半分の距離RHだけ移動させる。 (もっと読む)


【課題】 光変調ユニットを使用したラスタ走査による描画処理において、微細なパターンの線幅を精度よく揃える。
【解決手段】 DMD22による露光エリアを走査させながらオーバラップ露光を実行し、露光エリアを互いに主走査方向に沿ってオーバラップしながら露光される。あらかじめ測定された副走査方向の光強度分布に従い、(1)式により有効露光領域22Aを求める。そして、DMD22において実際に露光時に使用するマイクロミラーの領域となる有効露光領域22Aを規定し、有効露光領域22A内のマイクロミラーのみをON/OFF切替制御する。一方、非露光領域22B内のマイクロミラーをパターンデータに関らずOFF状態に維持する。 (もっと読む)


【課題】とりわけ簡単な調整が可能であるように走査顕微鏡を構成すること。
【解決手段】とりわけ走査顕微鏡またはラスタ顕微鏡である顕微鏡であって、光ビームに対する走査装置(1)を有する走査ヘッド(2)と走査鏡筒レンズ(3)とを備える形式の顕微鏡において、走査鏡筒レンズ(3)は走査ヘッド(2)と結合されている。 (もっと読む)


試料を画像化する共焦点画像化システム(5)が開示されている。システムは、光源(10)と、試料(30)上の所定の一連の点の1つにおいて光源によって生成された光ビームを位置決め可能な光偏向器(20)と、試料からの光を選択的にフィルタリング可能なアドレス可能空間フィルタ(60)と、光偏向器(20)及びアドレス可能空間フィルタ(60)に選択的位置決め制御を与えることが可能な中央処理装置(40)と、を有する。
(もっと読む)


1 - 13 / 13