説明

Fターム[2H098GA07]の内容

湿式写真処理装置 (1,490) | 乾燥 (87) | 送風によるもの (5)

Fターム[2H098GA07]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】乾燥ムラの跡が形成されるのを防ぐ。
【解決手段】乾燥ユニット60内に、比較的大きな径を有するセンターローラと、センターローラの径よりも小さな径を有しており、センターローラの周面との間で印画紙2を挟持しつつ搬送する11本のニップローラ68とで構成されるターン部を含むローラ式搬送機構を設ける。各ニップローラ68には、その軸方向に沿って比較的大きな径を有する大径部68aと、大径部68aよりも小さな径を有する小径部68bとを交互に複数形成する。さらに、11本のニップローラ68は、軸方向に関するいずれの位置においても、印画紙2の搬送方向に沿っていずれかのニップローラ68の大径部68aが位置するように配置する。そして、印画紙2の各ニップローラ68と当接する側の面に吹き出し部から熱風を吹き付け、印画紙2を乾燥させる。 (もっと読む)


【課題】後端水滴ムラを除去してプリント品質に影響を与えない記録媒体乾燥装置を提供する。
【解決手段】カット記録紙1、スクイズローラ対7、ゴムブレード4、ガイド5、エアダクト8、ガイド3で構成される略三角形の空間にはエアダクト8からノズル2Aを通ってカット記録紙1のベース面側(記録面側の裏側)に吹き付けられた乾燥風が循環し、スワールを発生させる。これにより略三角形空間内の気圧が上昇し、水滴を薄く押しつぶすことで乾燥効率を高めることができる。上記の効果を得るためにカット記録紙1が搬送されている間の三角形空間が気密を保つ必要があり、スクイズローラ対7とエアダクト8の間を塞ぐゴムブレード4を設け、ガイド3およびガイド5が三角形空間内部を占有し乾燥風循環阻害を防ぐため、乾燥風のための空気流路を確保する必要がありガイド3およびガイド5は軸の周囲にリブを設けた構造としてリブの間を空気流路に用いる。 (もっと読む)


【課題】 現像処理の品質を維持しつつ装置の小型化を図ると共に、現像処理に使用する処理液の量を抑制する。
【解決手段】 フィルム現像装置1は、略フィルム幅だけ離間して並設される略円板状の側板412の各対向面に、外周縁の一箇所から中心に向けてフィルムの幅方向端部をガイドする螺旋状のフィルムガイド溝412aが略フィルム長だけ形成された現像リール41と、現像リール41の少なくとも一部を収納する現像タンク42と、現像リール41をリール中心軸413回りに回転させる現像リール駆動部と、処理液を現像タンク42に充填する処理液供給部と、処理液を排出する液排出部と、現像リール41の各側板412のフィルムガイド溝412aに付着した水分を除去するリール乾燥部44を備える。 (もっと読む)


【課題】 長尺のフィルムを所定の処理液を用いて現像した後に乾燥するフィルム現像装置において、フィルムの現像処理や乾燥処理の時にフィルムの表面に液滴が残存することによって生じるフィルム処理の品質低下を防止する。
【解決手段】 略フィルム幅だけ離間して並設される略円形で複数の孔611を有する側板612間に、外周縁の一箇所から中心に向けて螺旋状のガイド部614が少なくともフィルム長だけ形成された処理リール(乾燥リール61)を備え、フイルム面を水平面に対して傾倒させて処理する。 (もっと読む)


【課題】 長尺のフィルムを現像後に乾燥するフィルム現像装置において、フィルムを乾燥するためのスペースを小さくして、フィルム現像装置全体を小型化することができるとともに、フィルムの乾燥効率が良好なフィルム現像装置を提供する。
【解決手段】 装置本体の内部適所に支持され、略フィルム幅だけ離間して並設される略円形の側板612間に、外周縁の一箇所から中心に向けて螺旋状のガイド部614が少なくともフィルム長だけ形成された乾燥リール61と、現像処理後のフィルム2を乾燥リール61の外周縁の一箇所からガイド部614に沿って内部に挿入するフィルム搬送手段(第2搬送部50)と、乾燥リール61の内に収容されたフィルム2を乾燥する送風手段63と、乾燥リール61に収容される前に、フィルム表面の液を除去する予備乾燥手段(スクイズローラ対62)とを備えた。 (もっと読む)


1 - 5 / 5