説明

Fターム[3B102BA00]の内容

寝具 (1,799) | 布団等の材料 (610)

Fターム[3B102BA00]の下位に属するFターム

Fターム[3B102BA00]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】 マットレス上面におけるシーツのしわの発生及び型崩れ防止、装着・洗濯処理に対する耐久性を確保すると共にマットレスへの装着作業負担を軽減可能なマットレス用シーツを提供する。
【解決手段】 マットレスに装着されるマットレス用シーツであって、上面地部と下面地部とコーナ地部が形成された周側面地部とマットレスを挿入・取出し可能に開口された開口部とを備え、伸縮性ある1枚の布地によって製造されたシーツにおいて、縫合縁部は四隅コーナ部に直線状の縫合角部を連続形成し、コーナ地部は四隅コーナ部において2本の縫合部を形成し、各縫合部は縫合縁部の交点から下面地部を経て上面地部端部に向けて、マットレス下面部端部の縦・横辺及びマットレス周側面部の上面側端部の縦・横辺に対してそれぞれ直角に交差して直線状に形成され、これら2本の縫合部によってコーナ地部はマットレス周側面の両角部面及びマットレス下面の隅部面に対して面接触するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】防水シーツのズレによってシーツ・敷布団が汚染し、被介護者に不快感を与え、不衛生でもあり、また修正・交換をする介助者の負担にもつながっていた。防水シーツの止め具を提供する。
【解決手段】樹脂平板握り部1の先端に内軸2・中軸3・外軸4を設け、滑り止め5を施した。 (もっと読む)


【課題】ベッドで寝ている病人や身体の不自由者を触ることなく、新しいシーツに介護者1人でも簡単な作業で、安価に、不安を与えることなく交換することができるベッドを得る。
【解決手段】ベッド用フレーム2と、前後方向に移動でき、シーツの透過孔3を有する移動パット4と、ベッド用フレームの先端部に一端部が着脱可能に取付けられ、他端部が移動パット4のシーツの透過孔より下方へ位置される第1のシーツ5と、ベッド用フレーム2の後端部に一端部が着脱可能に取付けられ、他端部が移動パット4のシーツの透過孔3より下方へ位置される第2のシーツ7と、移動パット4のシーツの透過孔3がベッド用フレーム2の後部より前方へ移動しながら、第1のシーツ5を移動パット4の下部へ収納するとともに、第2のシーツ7を移動パット4の下部から上方へ出すことができる移動パット移動装置とでベッドを構成する。 (もっと読む)


【課題】自由に寝返りをうてて、肩が凝らない掛け布団でありながら、着用したままで日常動作ができる寝具を提供する。
【解決手段】略直方体の布もしくは毛布素材によって搆成される掛け布団1であって、両手を通して着用できるように2つの開口部2ならびに前記開口部から連続的に形成された袖3が掛け布団1上に配置され、袖3の位置における掛け布団1の長手方向の横断面の両端と袖口4の先端とが略位置合わせされ、両者のそれぞれの接触面に面ファスナーなどの係止機構部5が配置されたことを特徴とする寝具。 (もっと読む)


【課題】従来のコタツ布団は、フワフワして、体に馴染まない、熱を逃がす、省エネにつながらない、本発明は使い心地のよさと、省エネを目的とした暖かいコタツ布団を提供する。
【解決手段】布地をタックに折り、ボックスを作り、側面布地にゆとりが出来る。体をぽっこり優しく包み込んで、熱を逃がさず、省エネにつながる。暖かいコタツ布団である。 (もっと読む)


【課題】冬の寒い時期などに、何枚も掛け布団を掛けても足元が冷えるのを解消するために、遮断熱材入り掛け布団を提供する。
【解決手段】掛け布団1の中綿2と中綿3の間に遮断熱材4を入れ込むことにより、冷気が布団の中に入り込まず、体温も逃げずに掛け布団の中の温度を暖かく保温して使用できるようにして体内からの発汗を中綿2が吸収して、冷気を中綿3にて和らげるようにする。 (もっと読む)


【課題】 寝床脇に設置し寝床上からの掛け布団のずれ落ちを防ぐ器具において、寝床への出入りの邪魔にならず、また視覚的に圧迫感を与えない器具を提供する。
【解決手段】 器具最上部に高摩擦材を用いて掛け布団との間に生じる強い摩擦力を利用し掛け布団の動きを抑止する構造を用いることで、器具の高さを抑えても寝床上からの掛け布団のずれ落ちを防止可能とする。 (もっと読む)


【課題】
ヒノキやスギ、ヒバ、その他の木材から発散されるフィトンチッドを、シーツや枕カバー等のシート状寝具類や寝具カバーに簡易迅速に吸着させ、封入することができるようにしたものであって、ヒノキやスギ、ヒバのフィトンチッドによる癒やし効果を備えたシート状物へのフィトンチッドの封入方法を提供しようとするものである。
【解決手段】
フィトンチッドを含有して放散する木材から採取した木材チップ類を、綿や、絹製その他の織布、適宜素材からなる不織布、抄紙、その他の通気性シートからなるシート状物間に挟み込んでフィトンチッドの封入用容器に収納した上、該サンドイッチ状の積層体を所定時間加圧し、または所定時間加熱しながら加圧することを特徴とするシート状物へのフィトンチッドの封入方法。 (もっと読む)


【課題】嵩高で耐洗濯性に優れた詰め物体を提供する。
【解決手段】本発明の詰め物体(1)は側地(2a,2b)内に詰め物を充填し、前記詰め物は花糸を芯糸で一体化した長繊維詰め綿(8)であり、花糸は開繊されてループ状繊維を形成しており、長繊維詰め綿(8)は少なくとも一方向に多数本引き揃えられ、両端(4,5)が側地とともに縫製されて側地と一体化している。詰め物体の長繊維詰め綿は両端が側地に固定されており、両固定箇所の間で長繊維詰め綿を構成する芯糸の長さは変化することはなく、かつ花糸と芯糸は一体化しているので、洗濯を繰り返しても長繊維詰め綿の動きは制限され、詰め綿の片寄りが少なく、嵩も高いものとなる。 (もっと読む)


【課題】 蒲団の中で足を重ねて寝る人の欝血を解消でき、しかも、掛け布団の重さを軽減できる新規な掛け布団を提供する。
【解決手段】 掛け布団の本体部1の両側端に、細長い袖布団2、2を一体的かつ本体部内面側に山折りできるように接続し、本体部1両側の一対の袖布団2、2を本体部内面側に折り畳んで敷布団4に重合させたとき、上記本体部1、敷布団4、及び一対の袖布団7、7に包囲された空間内で人が遊動できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 ベッドのフレーム部に対してカバーを設ける際に、カバー表面のしわの発生を抑制するベッド装置を提供する。
【解決手段】 ベッド装置1は、第2フレーム23及び第1フレーム21、22とで形成されたフレーム部20と、フレーム部20を覆うように形成されるカバー30と、一方の第1フレーム21が、両端に形成され、貼付部21cを有する薄肉のくぼみ部21aと、くぼみ部21aの間に設けられた厚肉の凸部21bとを備える。カバー30は、フレーム部20を覆う上面部31及び側面部32、33と、一方の第1フレーム21を覆う折り曲げ部31aと、側面部32から延在し、貼付部21cと重合する被貼付部32bを有するひだ部32aとを備え、ひだ部32aを凸部21b方向へ張着する構成となっている。 (もっと読む)


【課題】コンフォーターが、低温箇所を最小限にし且つ溝形部分内の充填材の流動防止に効果を発揮する構造を持つことが望ましい。
【解決手段】コンフォーター10は、2つの実質的に同一の布地部分を含んでおり、それらの間の取り付け線が、複数の並列した平行な溝形部分18の縁部を画定している。バッフル28部材が、各溝形部分18内に配置され、それぞれの溝形部分18の一方の縁部に取り付けられているが、溝形部分18の反対側の縁部まで完全に延びているわけではなく、何れの所与の溝形部分18のバッフル部材28も、隣接する溝形部分18のバッフル部材28の位置に対して互い違いの関係に配置されている。 (もっと読む)


【課題】運転開始直後における寝具内の温度をきめ細かく制御することで、より一層快適に眠りにつくことができる空気循環式寝具を提供する。
【解決手段】空気を冷却する温度調節ユニット20と、温度調節ユニット20から吹き出した空気を循環させる空気流路11が形成された寝具本体10と、温度調節ユニット20から寝具本体10へ空気を送風する送風ファンと、寝具本体10に埋設された加熱装置70と、温度調節ユニット20及び加熱装置70を制御する制御部58とを備えた空気循環式寝具1において、制御部58は、冷房運転開始から所定時間、前記設定温度より低い温度に設定された初期温度に冷却された空気を空気流路11内に循環させる冷房初期制御を行い、暖房運転開始から所定時間、加熱装置70の発熱量を通常運転時より多い発熱量に設定して寝具本体10を加熱する暖房初期制御を行う。 (もっと読む)


【課題】運転開始直後における寝具内の温度をきめ細かく制御することで、より一層快適に眠りにつくことができる空気循環式寝具を提供する。
【解決手段】空気を冷却する温度調節ユニット20と、温度調節ユニット20から吹き出した空気を循環させる空気流路11が形成された寝具本体10と、温度調節ユニット20を制御する制御装置58と、寝具本体10に埋設された電熱線16と、電熱線16に電源を供給する電源部とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通常運転時の温度検出精度を下げずに、異常発熱時の迅速な安全装置の作動を行えるヒータ線を提供する。
【解決手段】信号線3に、信号線3の信号素線3bより抵抗率の小さい検知線4を直列接続しているため、発熱線の異常発熱によって短絡が発生した場合に、抵抗付き温度ヒューズの抵抗素子RFに大きな電流が流れて速やかに温度ヒューズTFを溶断できるので、迅速な通電遮断を行うことができると共に、検知線4を信号線3の第3の溶断層3cの外周に被覆を設けずに巻回しているので、異常発熱時の短絡発生の速度が上がり、より迅速に温度ヒューズTFを溶断することができる。また、制御基板20は、従来の制御基板から、端子Nの追加と、少しの接続パターンの変更で実現できるため、回路構成を変更する必要がなく、制御基板の変更も最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 現在掛け布団カバーは、縦側の1辺を長いファスナーで開閉できるようにして布団の出し入れ口とし、他の3辺を縫い合わせたものが一般的である。しかしこの構造のものはカバーの交換の際カバーを裏返すなどの手間がかかる。
このためカバーの交換を容易にするために、他の辺にもファスナーを付けるなどの改善が図られたものがあるが、ファスナーが壊れると布団カバーが使用できなくなることから、ファスナー部を増やすのは好ましくなく、またファスナー増加によるコスト上のデメリットがあった。
本発明は、ファスナーの長さを変えることなく、しかも交換しやすい布団カバーを提供する。
【解決手段】 上記の一般的な布団カバーに、布団の出し入れ口とは反対側の2つの角付近に、腕が入る程度の開口部を設ける。 (もっと読む)


【課題】開口部の周囲にゴムを設けないボックス状タイプのマットレス用シーツであって、投入機を用いたアイロナーへの投入を確実に行なうことができるマットレス用シーツを提供する。
【解決手段】直方体形状のマットレス2に着脱可能に装着されるボックス状タイプのマットレス用シーツ1であって、1枚の織物布地により形成されてマットレス2に装着された場合にマットレス1の上面を覆う表面部3aを有するシーツ本体部3と、伸縮可能なニット材により形成されてシーツ本体部3の長手方向の両端側に縫着されるとともにマットレス2に装着された場合にマットレス2の下面におけるマットレス2の長手方向の両端側を覆う一対の伸縮面部4とを有し、マットレス2に装着された場合にマットレス2の中央方向を向いた伸縮面部4の縁部4bとシーツ本体部3の裏面部3cの縁部3dとに囲まれた位置にマットレス2を出し入れする開口部5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は掛け布団カバーであって、首もとや肩口と、掛け布団との間の隙間を防ぐ掛け布団カバーを提供する。
【手段】 掛け布団カバー本体の下側にもう一つの布団カバーを設ける。この下段の布団カバーは、本体カバーの襟部側から足下方向へ一定の長さで設ける。下段の布団カバーは足下側の一辺のみ本体カバーに縫いつけ固定する。下段の布団カバーの開口部は本体カバーへ縫いつけた近くに設け、本体カバー側より出し入れ出来るように設ける。 (もっと読む)


【課題】ホテルのベッドメイクを行う時、室内環境にやさしく効率の良い作業ができるよう軽量小型で便利な、かけ布団カバー(デュペカバー)簡単取付け具を提供する。
【解決手段】前頭部軸(1)に滑り止付クリップ(2)を設け、後部軸(3)に折りたたみステー(4)の下部に滑り止(5)を設け、後部軸にクリップ開閉レバー(7)を設けた組み合わせを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】身体の保温・加温が有効かつ相乗的に高められる。
【解決手段】肩延出部11付近のメススナップ15(肩連結部)は、布団1の上向オススナップ17(中央連結部)と連結され、肩延出部11は折り返されて、肩が露出され、肩延出部11が身体の上に折り返されるので、肩延出部11を身体の保温に使うことができる。上向メススナップ(脚連結部)18と脚の露出についても同様である。身体に近い遠赤外線発生2から遠赤外線を発するので身体が温められ、身体から遠い吸熱再放射布では吸熱再放射されるので、布団1の外に放射されようとする熱を吸収して遠赤外線を再放射できて、さらに加温効果が高められる。 (もっと読む)


1 - 20 / 74