説明

Fターム[3C053BA00]の内容

木材の平削、穴あけ、フライス削施削等 (205) | 木工フライス/ルーター (15)

Fターム[3C053BA00]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】特に木工製品等の精密な加工を容易に行なうことができる加工作業における加工補助装置を提供する。
【解決手段】基盤の上面を加工面とし、そこに配置された加工部によってワークに対する所要の加工作業を行うための装置として、基盤12の側辺に係合する固定手段によって基盤に固定される固定部材40と、上記固定部材の左右方向へ移動可能に当該固定部材に取り付けられた操作側案内部材45と、加工部に対して前進後退可能に上記固定部材に設けられた微調節用案内部材46と、微調節用案内部材の加工部に対する距離を微調節する微動装置50を具備し、上記微動装置は、操作側案内部材と微調節用案内部材がスライド可能に加圧接触する、左右方向成分よりも前後方向成分の方が短く設定された斜面の構成及び微調節用案内部材を前後方向へ移動させるために、操作側案内部材を左右方向へ移動させる機構を具備して構成する。 (もっと読む)


【課題】木材の端縁加工等を行う際に用いられるトリマは、通常工具本体を片手で持って移動操作する主として軽作業用の回転工具であるが、作業内容によっては両手で把持してより安定的に移動操作した場合もある。本発明では、トリマを両手で把持して安定した端縁加工を迅速に行えるようにする。
【解決手段】工具本体のスピンドルに直接刃具を取り付けて行う通常加工用のベースアッセンブリ20に、標準ベースに代えてオフセット加工用のオフセットベース41を取り付け、このオフセットベース41にハンマードリル等の他の手持ち工具に用いるサイドハンドルを取り付けて当該トリマを両手で保持できるようにする。 (もっと読む)


【課題】木材等の端縁加工に用いられるトリマにおいて、加工材に当接させるベースとして丸形ベースを備える場合に、これを異なる形状のベースに交換できるようにして作業内容に適切な形状のベースを選択できるようにする。
【解決手段】本体支持部22のベース取り付け座部21に、標準の丸形ベースに代えて傾斜ベースアッセンブリの角形ベース61を取り付け可能とする。また、丸形ベースに代えてオフセットベースを取り付け可能とする。作業内容に適切な形状のベースを選択して取り付けることにより、作業の効率化を図ることができ、また他部品の流用によるコスト低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】木材等の加工材に対して縁取り加工や溝切り加工等の加工を行う電動工具において、駆動モータとの絶縁性を確保することができつつ、ベースにより把持される外周面の寸法精度を高める。
【解決手段】内側ハウジング25と外側ハウジング31とを一体化した2重のハウジング構造で構成されている。ここで駆動モータ40に面する内部側となる内側ハウジング25は合成樹脂を材料にして成形されている。またベース60に面する外部側となる外側ハウジング31はアルミニウムを材料にして成形されている。内部に装置される駆動モータ40との絶縁性を確保することができつつ、ベース60により把持されるモータハウジング21の把持外周面35の寸法精度を高めることができる。もってベース60に対して工具本体15を良好に摺動させることができる。 (もっと読む)


【課題】加工材のトリミング加工に用いられるトリマは、一方の手でベース取り付け座部を押え付け、他方の手で本体支持部を把持して、加工時の移動操作を行う。本発明では、ベース取り付け座部や本体支持部の指先等に対する滑り止め機能を一層高めて当該トリマの操作性を高める。
【解決手段】使用者が一方の手で把持する本体支持部20のほぼ全面にエラストマ被覆部30を設け、このエラストマ被覆部30に指先に対する滑り止め部40,41を左右対称に設ける。滑り止め部40,41には、突条40a,41aを縦縞模様に形成する。 (もっと読む)


【課題】端材の飛散方向規制と、加工内容別に加工テーブルの選択使用ができる板材加工システムのための加工ユニット構造の提供。
【解決手段】板素材Wに加工する加工ユニット11と、板素材Wを載置する上流側加工テーブル部32と下流側加工テーブル部42とからなる加工テーブル31で構成した。加工ユニット11は、欠き取り加工装置12を備え、加工テーブル31は、離間部Sを介在させた上流側加工テーブル部32と下流側加工テーブル部42とで構成し、離間部S上の板素材W上には、覆い板51が配置され、該覆い板51により端材の飛散方向を規制しできるようにした。また、加工ユニット11が欠き取り加工装置12と切断加工装置22とを備える場合には、欠き取り加工と切断加工とに個別に対応し得る位置関係で上流側加工テーブル32と下流側加工テーブル部42とを配置した。 (もっと読む)


【課題】ベースに対する工具本体の相対位置を調整するための昇降機構を具備した構成としながら、ベースから工具本体を取り外すに際して昇降機構に関する部材の取外しを簡便なものとする。
【解決手段】外歯52が形成された外歯部材51は、一体化機構60により工具本体20に対して一体化状態としたり或いは工具本体20に対して一体化状態を解除したりすることができるようになっている。この一体化機構60を一体化を解除させる操作をした場合には、外歯部材51の工具本体20に対する一体化を解除して、外歯部材51をベース30側に残したままでベース30に対して工具本体20を取外し可能な状態に切り替える。つまり、昇降機構50の一部となる周回リング57を工具本体20に着けることなく、ベース30から工具本体20を取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】 従来の加工板の加工装置では、番付け装置を稼働している間は加工装置が稼働せず、又、加工板を加工している間は番付け装置は停止しているので、作業時間が非常に長くなるという問題があった。
【解決手段】 供給機フレーム1の上部に供給機支持部材2が固着され、供給機支持部材2の上に供給機移動用レール3が固着され、供給機移動用レール3の上に係合された移動用ベアリング4は搬送供給機の供給機支持台5の下面に装着され、供給機支持台5の上にブロアー6,供給機移動用モータ7,パッド昇降用シリンダ8、及び吸着用パイプ9が装着され、供給機支持台5の下に吸着パッド10が供給機支持部材2の下方に装着され、吸着パッド10の間に被加工材確認センサ11が装着され、供給機支持フレーム1の間の底部にテーブルリフター12が装着され、このテーブルリフター12の上に被加工材受けバー13が装着され、この被加工材受けバー13に多数の被加工板14が積み重ねられている。 (もっと読む)


【課題】作業者の把持を容易にすることが可能であり、また、ベース20のトリマ本体10に対するクランプ力を適切に調整する。
【解決手段】この電動トリマ100は、トリマ本体10の軸方向に平行な平面内で、ベース20の方向に回動させることでトリマ本体10をクランプし、ベース10から離れる方向に回動させることでトリマ本体10をアンクランプするクランプレバー36と、クランプレバー36の回動によりトリマ本体10をクランプしたときの、トリマ本体10とベース20とのクランプ力を調整するクランプ力調整機構とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来、作業内容に合わせてトリマとルータをそれぞれ個別に用意していたため、作業現場での取り扱いが面倒で、設備コストが嵩む問題があった。本発明では、トリマとしてもルータとしても使用することができるようにすることでこれら従来の問題を解消する。
【解決手段】工具本体10とトリマモード用の第1のベース20とルータモード用の第2のベース30を1セットで備える電動工具1とする。工具本体10を第1のベース20に支持すれば、これを片手で把持してトリマとして使用することができ、第2のベース30に支持すれば、これを両手で把持してルータをして使用することができるので、電動工具1をトリマ・ルータ互換機として使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、刃物を着脱する際の操作性を向上させ、且つ小型・軽量な携帯用ルータを提供することを目的とする。
【解決手段】 ハウジング部2の外周面に設けられ、一対コラム9の延出方向と平行に延びる少なくとも1つの突出部16を設け、突出部16のハウジング部2に接続される部分16aは、一対のコラム9の中心を結ぶ第1仮想線L1に対して略直交するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】材料の無駄及び切削屑の発生を低減し得るとともに、加工工程の簡略化が図れる加工方法、及びこの加工方法を用いて切削加工された部材を基材に組み込んで構造体を製造する構造体製造方法を提供する。
【解決手段】複数の部材1,2,3を、所定の隙間4を空けて吸着台20上に配置し、下方から吸引して該吸着台に固定させた状態で、これら各部材のうちの少なくともいずれか一つの部材における前記隙間側の部位1a,2a,3aを所定形状に切削加工する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングをスムーズに動作させると共に、切削刃を好適に除去可能な携帯用ルータの提供。
【解決手段】加工部材上に載置されるベース部2と、ベース部2から反加工部材側に延出されるコラム3と、コラム3に装着されると共にコラム3に沿って該加工部材に近接離間するハウジング4と、ハウジング4内に設けられ、コラム3と平行に該加工部材に向かって延出され切削刃7が装着される回転軸部5Aを有するモータ5と、を備え、回転軸部5Aの基端には回転軸部5Aと同軸一体回転するファン5Bが設けられ、ハウジング4には、ファン5Bが収容されるファン室6aが画成されると共に、ファン5Bが発生するファン風をファン室6aからコラム3へと導くファン風排出機構を有する携帯用ルータ1を提供する。 (もっと読む)


【課題】一の目的は、確実でしかも効率のよい開口部の加工を行うことができる開口部開口方法の提供にあり、他の目的は、安定した釘打ち作業を行うことが可能な壁構造体組立方法の提供にあり、別の目的は、壁構造体の安定した組立が可能な壁構造体組立装置の提供にある。
【解決手段】パネル体3の開口部10を形成すべき位置内において、平板体2の合わせ面2a、2bに直交する方向であるX方向に沿ってマーキング線20を記入する。平板体2の合わせ面2a、2bと平行方向であるY方向に沿って照射されるレーザー光Sとマーキング線20との交点を、開口工具16の開口加工開始点Oとする。開口加工開始点Oから開口工具16による開口部10の開口加工を行う。開口加工終了後に、釘打ちラインに沿ってレーザー光Sを照射して、レーザー光Sの照射方向に沿った釘打ちピッチを決定する。釘打ちラインにおいて決定した釘打ちピッチで順次釘打工具17、18にて釘打ちを行う。 (もっと読む)


【課題】簡単な設計であり、かつ、搬送手段および押圧手段および/または押圧板が比較的長い場合でも、押圧板の調整を可能にする機械加工装置を提供する。
【解決手段】パネル形状の加工物を機械加工するための機械加工装置(1)は、機械加工すべきパネル形状の加工物を搬送するための搬送手段(2)を含み、さらに、機械加工すべきパネル形状の加工物を搬送手段(2)に対して押圧できるように押圧板(6)を有する押圧手段(4)を含み、当該装置はさらに、案内手段(10)を介して、搬送手段(2)に押圧板(6)を接続する保持手段(8)を含み、少なくとも1つの機械工具または機械加工組立品が、搬送手段(2)に沿って設けられる。案内手段(10)は押圧板に対して摺動可能に設けられ、かつ、搬送手段(2)の搬送の方向に角度をなして延在する傾斜した案内面を有する少なくとも1つの傾斜した案内部材を有する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15