説明

Fターム[3J105BA01]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 玉継手を除く、枢軸又は回動部材の取付構造、抜け止め (629) | 抜け止めのための部材を用いるもの (384)

Fターム[3J105BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3J105BA01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】 第2の筐体と第1の筐体とを左右いずれの方向にも0度から180度の間で水平回転させて開閉させることのできる、携帯機器の開閉装置並びにこの開閉装置を用いた携帯機器を提供する。
【解決手段】 上面に操作部を有する第1の筐体に対し、同じく上面にディスプレイ部を有する第2の筐体を互いに重なり合った状態から前記第2の筺体を前記第1の筐体に対し相対的に水平方向へ回転させて開閉させる携帯機器の開閉装置であって、この開閉装置を前記第1の筐体と前記第2の筐体の間に設けたアステロイド操作機構と、前記第2の筐体と前記第1の筐体を所定の回転角度でクリック停止させるクリック停止手段と、前記第2の筐体と第1の筐体を所定の回転角度で回転規制させる回転規制手段と、で構成することによって解決した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で組立作業中における部品の欠落を防止することができるようにする。
【解決手段】第1の筐体部は、第2の筐体部と対向する側の面の一部の領域に、ヒンジ部の一部となる第1の筒形形状部が形成され、第2の筐体部は、第1の筐体部と対向する側の面の領域のうち、第1の筐体部と第2の筐体部とが接続された状態で第1の筒形形状部と接しない領域に、ヒンジ部の一部となる第2の筒形形状部が形成され、第1の筐体部と第2の筐体部とが接続された状態で、ヒンジ部の内部に挿入された状態で取り付けられ、第1の筒形形状部と第2の筒形形状部とを連結して支持するための支持部品が設けられ、支持部品は、内部が空洞状の筒形形状に形成され、第1の筐体部と第2の筐体部とが接続された状態で第1の筒形形状部と第2の筒形形状部とが接する位置に、突起部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】石製扉への精度良い固定が簡易な軸形成具を提供すると共に、これを石製扉に用いた場合に軸支持構造の構築及び保守が簡便な軸支持構造を提供する。
【解決手段】軸形成具は、一端側にフランジと該端面から開口させた軸受孔を有する軸受体と、軸受体の反フランジ側に螺入連結させると共に他端側にフランジを有する挟圧体と、該軸受孔に軸回転可能にして嵌入させる軸柱体と、該軸柱体の反軸受側に形成した固定手段から構成する。また、この軸形成具を用いた石製扉の軸支持構造は、扉の鉛直方向に形成した貫通孔の下部開口から軸受体を挿入すると共に、軸受体と貫通孔の上部開口から挿入した挟圧体を螺合させ、これらの端部に形成したフランジをもって扉を挟持して固定すると共に、軸受孔に嵌入させる軸柱体を固定手段、すなわちアンカー手段によって枠体に鉛直状に立設固定して構成する。 (もっと読む)


【課題】折畳式携帯電話機の上下筐体を、簡単な構成の導通ヒンジで確実に電気的に接続する。
【解決手段】導電性の接触子2は上側筐体に同期して動き、腕部が導電性の上側筐体に当接して電気的に接続されるとともに、シャフト1に摺動して電気的に接続される。導電性のシャフト1は下側筐体に同期して動き、シャフト1の先端が下側筐体の導体舌片に当接して、下側筐体に電気的に接続される。スプリング3の一端がケース4を押し、他端が、上側筐体に同期して動く可動カム5を押す。スプリング3に押された可動カム5が、ホルダ7を介して下側筐体に固定された固定カム6に噛み合うことで、上下筐体を特定の開き角度で保持する。 (もっと読む)


本発明は、ヒンジ機構に関し、例えば、開位置及び閉位置においてヒンジ機構にバネ力を加えるためのトルク要素を持つカバー用のヒンジ機構に関する。上記ヒンジ機構は、2つの復原力の大きい端部位置を持つバネ力が加えられた機構を有し、ハウジング(6)と結合部材(7)とを含むトルク要素(5)を備え、前記トルク要素は、前記結合部材から分離した軸受面(20)を規定するように配設される。 (もっと読む)


【課題】スライド式の携帯機器において、全体のコンパクト性を図りながら、第1の筐体を安定してスライド移動及び縦長状態と横長状態とに切換操作可能に支持し、第1の筐体を横長状態としたときに、通常のキー配置での操作を可能とする。
【解決手段】表面に上下方向に長い縦長の液晶表示部2を有する第1の筐体3と、表面に操作部4を有する第2の筐体5とをスライド自在に連結するスライド機構25を設ける。このスライド機構25は、第2の筐体5表面に上下方向に延びるように設けたレール部26を含み、スライド機構25により、第1の筐体3を第2の筐体5の上端側へスライド移動させたときに、第2の筐体5の操作部4が現れるように構成する。さらに、カム機構10(支持機構)によって、第1の筐体3を第2の筐体5に対して縦長状態と横長状態とに切換操作可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】小さなダンパー機能の構造により大きなエネルギー吸収能力を発揮させることができ、軽量・小型で長期間の使用にも安定してメンテナンスが容易である開閉装置におけるヒンジダンパーを提供する。
【解決手段】回転部材の回転に伴って回転駆動されると共にケースに回転自在に枢着される回転軸と、回転軸に回転自在に取り付けられると共に内歯を形成したギヤリングと、開閉部材の回転を前記ギヤリングに伝達する手段と、ギヤリングの内歯と噛み合う歯を有するギヤプラネットと、ギヤプラネットの回転を規制して、その中心を上記ギヤリングの回転中心の回りに円軌跡運動せしめる回転規制手段と、ギヤリングの回転エネルギーを吸収する手段から構成される。 (もっと読む)


【課題】クランク型FPCを採用して装置の小型化を図りつつ操作性と耐久性を向上する移動式無線通信装置を提供する。
【解決手段】2つの筐体を折り畳み可能に結合するヒンジ部と、前記ヒンジ部を通過し、前記2つの筐体を電気的に接続するクランク型構造のフレキシブルプリント回路基板と、前記フレキシブルプリント回路基板の端面を前記ヒンジ部との接触から保護する保護手段とを有することを特徴とする移動式無線通信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】回動軸とカバー部材との間の隙間が小さく、回動軸の回転半径が小さな小型のヒンジ装置および当該ヒンジ装置を備えた開閉式の通信端末を提供すること。
【解決手段】回動可能な中空状の第1回動軸125と、この第1回動軸125に回動可能に交差させた第2回動軸126と、第1回動軸125の中に設けられ、かつ第2回動軸126に装着されたカム132を所定位置で案内する案内軸128と、第1回動軸125に一体に装着される第1筐体部材と、第1回動軸に一体に装着される第2筐体部材と、第1回動軸125と第2回動軸126を覆うフロントカバー141およびリアカバー142とを備え、このフロントカバー141およびリアカバー142を締結ネジ143で第1回動軸125に固定する。 (もっと読む)


【課題】騒音の発生を回避することができる電子機器およびヒンジユニットを提供する。
【解決手段】支持部材31は第1筐体12に組み込まれる。支持部材31には第1仮想軸22回りに回転自在に回転部材32が支持される。回転部材32は、第1筐体12に区画される開口18から突出する。回転部材32には所定の弾性復元力を有するヒンジキャップ21が覆い被さる。ヒンジキャップ21は開口18から突き出る。ヒンジキャップ21の突片45はヒンジキャップ21の弾性復元力に基づき回転部材に係り合う。こうした電子機器11では、ヒンジキャップ21は弾性復元力に基づき突片45で回転部材32に係り合う。ヒンジキャップ21のがたつきは回避されることができる。騒音の発生は回避されることができる。しかも、回転部材32からヒンジキャップ21の脱落は確実に回避される。電子機器11の組み立て作業は効率的に実施されることができる。 (もっと読む)


【課題】 金属性のヒンジフレームと金属性のホルダとが互いに連結された携帯型電子機器において、必要な連結強度を維持し且つ金属紛が発生することのない携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】 本発明に係る携帯型電子機器は、第1筐体1と第2筐体2とが金属製のヒンジフレーム50を介して互いに開閉可能に連結され、第2筐体2の内部には、液晶ディスプレイを保持する金属製のホルダ4が配備されている。ヒンジフレーム50は、その一端に一対の支持アーム52、52を有し、該一対の支持アーム52、52とホルダ4の両端部とが、一対の合成樹脂製のU字状連結部材6、6を介してそれぞれ互いに連結され、ヒンジフレーム50の他端が、第1筐体1に連結されている。 (もっと読む)


【課題】 開放回動する第二部材が延設方向にスライド移動する構成であり、回動位置がクリック保持されると共にこの開放回動途中ではトルクが生じ、手を放した回動位置で停止するいわゆるフリーストップが実現されるヒンジ装置。
【解決手段】 第一部材1と第二部材2とを枢着し、開放状態とした際に第一部材1と第二部材2とが連なる延設方向に沿ってラック歯3とこのラック歯3に噛合する歯車4を第一部材1と前記第二部材2に設けて、前記第二部材2を開放回動した際、前記第一部材1に対して前記第二部材2が前記連なる延設方向に移動するように構成したヒンジ装置において、前記歯車4の前記ラック歯3に沿っての移動に伴って移動する若しくは前記歯車4の回動に伴って回動する一方の係合部が、少なくとも前記閉塞状態及び前記開放状態で係合方向への押圧付勢によって他方の係合部7に凹凸係合若しくは係合途中となるクリック機構8を設けたヒンジ装置。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を削減するとともに、それら部品の加工工数を削減して、製造コストを削減することができるヒンジ機構を提供すること。
【解決手段】 筐体に固定される開閉ブラケット1と、開閉ブラケット1に回転可能に支持され開閉軸をなすメインベース2と、メインベース2を直交するように回転可能に支持され回転軸をなすメインシャフト5と、を備えてなるヒンジ機構であって、メインシャフト5は、その中央に切欠き部71を備えてなるとともに、開閉ブラケット1に開閉軸回りの回転方向に沿って挿脱可能に係合され、開閉ブラケット1は、メインシャフト5が係合されたときに切欠き部71に当接してメインシャフト5の回転を規制する係合部26を一体に備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】機器本体とフタを回転開閉自在に連結し、回転作動に対してトルクを発生させるヒンジ装置に関して、小型で、高く安定した回転トルクと、優れた耐久磨耗性を達成するヒンジ構造を提供する。
【解決手段】(イ)一部に凹部を形成した缶状のカップと、(ロ)カップに縦列して配置した缶状のガイドと、(ハ)カップの軸心方向に延伸する「コ」字状をなし、先端部分に形成されたカップ内周に摺動する凸部或いは摺動部と、ガイドが直接或いは間接に回転を規制する支持部とを設けた第一、及び第二板ばね、とから構成されている。それらの板ばねの重なった状態での軸心方向長さを、カップとガイドの縦列配置された状態での軸心方向長さとおよそ同じにし、且つ、ガイドに回転規制された第一、及び第二板ばねの該凸部或いは摺動部がカップの内周部を押圧、摺動して、適切なトルクを発生する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14