説明

Fターム[3K243BE07]の内容

非携帯用の照明装置又はそのシステム (36,643) | 投光装置の要素の組合せ (2,850) | 3つの要素の組合せ (588)

Fターム[3K243BE07]の下位に属するFターム

Fターム[3K243BE07]に分類される特許

1 - 20 / 154



【課題】 レンズとシェードのレーザー溶接に際し、光軸方向の専用位置決め部を省き、シェード成形用金型の加工数を減らし、車両用灯具の製作コストを削減する。
【解決手段】 シェード3の端面に複数の載置棚6を突設し、レンズ2のフランジ部2aを載置棚6に載せ、フランジ部2aを透過したレーザー光で載置棚6の一部を溶かす。載置棚6には、レーザー光により溶ける溶着部と、レーザー光により溶けない位置決め部とが設定されている。位置決め部によってレンズ2を光軸方向に位置決めした状態で、溶着部の溶融樹脂によりレンズ2をシェード3に溶接する。 (もっと読む)


【課題】カップ形状部分11bの開口端部11dから周囲に漏れ出る光の量を適宜調整できるLEDランプ10を提供すること
【解決手段】ハウジング11のカップ形状部分11bの開口端部11dにフード12を進退可能に組み付け、フード12を前進叉は後退させることによりカップ形状部分11bの開口端部11dから周囲に漏れ出る光の量を調整する。ハウジング11の後端部側からフード12を装着し、フック片12aとフランジ部11eの係合によってフード12がカップ形状部分11bの開口端部11dから脱落するのを防止する。また、フード12を後退してハウジング11から取り外す。 (もっと読む)


【課題】投影レンズに加工を施す必要なく、配光パターンの色ムラを解消する。
【解決手段】車両用灯具1は、白色光を出射させるLED2と、LED2の前方に配置され、前後方向に沿った光軸Ax2を有する投影レンズ3と、投影レンズ3の前方に配置されたガーニッシュ4とを備える。ガーニッシュ4は、光軸Ax2と略直交するように立設され、投影レンズ3から前方へ照射される光の一部を透過させる透過孔41を有し、光軸Ax2が透過孔41の上下方向の中央を通るように配置されている。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン電球35を用いながら、器具効率を確保できるとともに、小型化および低コスト化が可能な照明器具を提供する。
【解決手段】略直線円筒状のバルブ53の一端の封止部53aが放物ミラー38の後側となるように放物ミラー38の挿入孔38bにハロゲン電球35を挿入する。挿入孔38bの径寸法をφd、挿入孔38bに挿入するバルブ53の径寸法をφbとしたとき、0.42≦φb/φd<1.00を満たすように挿入孔38bの径寸法とバルブ53の径寸法との少なくともいずれか一方を設定する。器具効率を向上できるとともに、例えば強制冷却機構などを用いることなくハロゲン電球35の封止部53aを自然空冷して温度上昇を抑制でき、小型化および低コスト化が可能になる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、目的に応じた様々な種類の照明光を放射可能な光源装置を提供することである。
【解決手段】1次光源5a〜5c、6a〜6c、7a〜7dを有する光源ユニット2と、前記1次光源から射出された1次光を2次光に光変換し外部に射出する光変換手段11a〜11c、12a〜12c、13a〜13dを有する照明ユニット3と、前記光源ユニット2と前記照明ユニット3とを着脱可能に接続する接続部4とを有する光源装置1であって、前記接続部4は、前記光源ユニット2と前記照明ユニット3との間でエネルギーを授受可能な第1光ポート17〜第10光ポート26を有しており、第1光ポート17〜第10光ポート26は、各ポートで授受するエネルギーの物理的性質に応じて2つの第1階層ポートグループ(第1グループ27Aと第2グループ27B)にグループ分けされている。 (もっと読む)


【課題】発光素子の放熱を充分に行うことができるともに、スペースの有効利用を図って小型化を実現できる車両用灯具を提供する。
【解決手段】ヒートシンク23に搭載された発光素子21と、この発光素子21を駆動させる点灯回路基板40と、を備える車両用灯具であって、前記ヒートシンク23は、開口部36を有する箱状の第1ヒートシンク23Aと、前記第1ヒートシンク23Aの前記開口部36を閉塞して取り付けられる第2ヒートシンク23Bとから構成され、前記点灯回路基板40は、前記第1ヒートシンク23Aと第2ヒートシンク23Bによって形成される内部空間内に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 発光体を用いるケースにおいて、レンズやミラー等の光学素子が適切に配置された照明装置及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】
照明装置300は、励起光を出射する光源10Xと、第1光源から出射される励起光を用いて緑成分光を発する発光体と、赤成分光を出射する光源10Rと、青成分光を出射する光源10Bと、緑成分光、赤成分光及び青成分光を合成するダイクロイックミラー50とを備える。光源10Rからダイクロイックミラー50に至る赤成分光の光路長は、光源10Bからダイクロイックミラー50に至る青成分光の光路長と等しい。 (もっと読む)


【課題】光利用効率が高くかつ様々な配光パターンを形成可能な車両用灯具を提供することを目的とする。
【解決手段】灯具の前後方向に延びる光軸Ax上に配置された投影レンズ10,110と、投影レンズ10,110の後方焦点近傍に配置され、出射光の少なくとも一部を直接投影レンズ10,110に向けて出射する発光素子20と、第1反射面30,130及び第2反射面40,140とを備え、第1反射面30,130は、発光素子20からの出射光を、第2反射面40,140に向けて反射させ、第2反射面40,140は、第1反射面30,130からの光を、灯具前方に向けて反射させることを特徴とする車両用灯具。 (もっと読む)


【課題】発光素子から発せられて投影レンズに入射しない光を有効利用するとともに、車両用灯具の前方すぐ近くの視認性の向上を図る。
【解決手段】車両用灯具1は、前方へ向いた発光素子20と、発光素子20の前方に配置され、発光素子から発せられた光を前方に投影する投影レンズ50と、発光素子20の前方上側に配置され、投影レンズ50の上部周縁と発光素子20とを結ぶ面よりも後方上側に配置され、前上がり傾斜した第一の反射面41を下面に有した第一のリフレクタ40と、発光素子20の前方下側に配置されているとともに、投影レンズ50の下部周縁と発光素子20とを結ぶ面よりも後方下側に配置された第二の反射面31を上面に有した第二のリフレクタ30と、を備える。 (もっと読む)


【課題】下側のインナーパネル面での反射による上方有害光の発生を抑制可能な車両用灯具の提供を図る。
【解決手段】光源バルブ10の直射光が、リフレクタ11の前側上部に存在するレンズフレーム14の有段成形部16の内面に設けたプリズム部17に入射すると、この直射光はプリズム部17により拡散され、有段成形部16の内面で反射して前方斜め下方に指向する反射光成分が低減される。この結果、投影レンズ12の下側前方に存在する下側のインナーパネル3の面上で斜め上向きに反射する上方有害光の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】リフレクタ支持部分での振動吸収効果を高められ、かつ、ホルダ部材の構造を簡素化可能な車両用灯具の提供を図る。
【解決手段】車両の走行時振動に伴ってリフレクタ4が振動すると、その振動荷重はホルダ部材10のピン32を介して灯具ハウジング2の板ばね部31に伝達され、板ばね部31が撓み変形することで吸収される。振動吸収部30は、これら板ばね部31とピン32とによって構成され、板ばね部31の板厚,長さ,面積等の調整によりばね定数を任意に設定でき、振動吸収効果を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率を向上した車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具100は、LED26と、LED26を搭載する基板28と、LED26からの光を反射するリフレクタ30と、リフレクタ30で反射した光を入射する入射面42と、該光を灯具前方に出射する出射面44とを備える投影レンズ40とを備える。投影レンズ40の入射面42には、微細凹凸構造が形成される。微細凹凸構造は、可視光波長以下のピッチで形成された凹部または凸部を含む。 (もっと読む)


【課題】光源の光で走査する新たな光学ユニットに関する技術を提供する。
【解決手段】光学ユニットは、光源29から出射した光が後方から入射し照射ビームとして前方へ出射する回転レンズ26を備える。回転レンズ26は、その周期的な動きにより、前方を照射ビームで走査することで所定の照射領域を形成するように構成されている。回転レンズ26は、駆動部と接続される回転軸Rを中心に回転するとともに、光源から出射した光が通過する際に屈折する方向が周期的に変化するように構成されていてもよい。 (もっと読む)


【課題】 小型化及び製造コストの低減を図った上で配光パターンの切替を可能とする。
【解決手段】 光を出射する面状光源15と面状光源から出射された光を反射するリフレクタ16とを有する光源体13と、焦点を有すると共に面状光源から出射された光を投影して照射する光学部品26とを備え、光学部品の焦点が面状光源上とリフレクタ上の間で形成されるように光源体と光学部品の相対的な位置が変化され、面状光源から出射され光学部品によって投影される光の照射方向が変更されることによって配光パターンの切替が行われるようにした。従って、シェード及びシェード駆動機構並びにこれらの配置スペースを設ける必要が無く、小型化及び製造コストの低減を図ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】レーザの進行方向に垂直な面内での強度分布のばらつきを抑え、対象面を一様にかつ十分明るく照明することのできるレーザ照明装置を実現する。
【解決手段】レーザ光源からのレーザ6の光路に設置された、光拡散状態を変動可能な少なくとも1つの光拡散手段3と、少なくとも1つの光拡大抑制手段100とを有し、光拡散手段3は、光をランダムに拡散ないしは散乱する手段であり、光拡大抑制手段100は、拡散ないしは散乱されたことによりその光束径が拡大し位相が乱され全体の直進性が失われたレーザ光を、位相は乱れたままで直進性のみを回復させる手段であり、レーザ光源からのレーザ光6を光拡散手段3を通過させ、光拡大抑制手段から拡散されかつ拡大しない光6−2として、出射させて、対象を照射する光を生成するレーザ照明装置。 (もっと読む)


【課題】光漏れを防いで光の利用効率を高めることができる車両用LEDポジションランプを提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズ3によって画成される灯室4内に収容され、LED基板10上に実装された光源であるLED9と、該LED9から出射される光を車両前方に向けて平行光として反射させるリフレクタ11を含んで構成される車両用LEDポジションランプ7において、前記LED9からその光軸x方向に出射される光を遮る遮光壁14を前記リフレクタ11に一体に形成する。又、前記遮光壁14の遮光面14aと前記リフレクタ11の反射面11aとが成す角度αを鈍角とする。更に、前記遮光壁14の遮光面14aを非反射面とする。 (もっと読む)


【課題】 配光制御が容易で光ムラも生じ難い良好な車両用前照灯を提供する。
【解決手段】 車両用前照灯1は、長方形の発光面22a,32aを有する半導体発光素子22,32と、半導体発光素子22,32からの出射光を灯具前方へ投影する投影レンズ21,31とをそれぞれ備えた集光用灯具ユニット20及び拡散用灯具ユニット30によって所望のすれ違い用配光パターンを形成する。集光用灯具ユニット20によるホットゾーン形成用パターンは、灯具前方へ投影された発光面22aの長辺が車両前方の中央水平線に沿う光源像を含む複数の光源像により形成され、拡散用灯具ユニット30による拡散領域形成用パターンは、灯具前方へ投影された発光面32aの短辺が中央水平線に沿う光源像を含む複数の光源像により形成される。 (もっと読む)


【課題】旋回時(例えば、コーナリング時)に旋回方向の路面を照射することが可能な自動二輪車用プロジェクタ型ヘッドランプを、従来技術と比べ低コストで構成する。
【解決手段】投影レンズと、光源と、前記光源から入射する光を前記投影レンズの光軸寄りに集光させて前記投影レンズを透過させるとともに、前記投影レンズを透過した光が車体前端に正対した仮想鉛直スクリーン上に所定配光パターンを形成するように構成された第1反射面と、前記光源から入射する光を前記投影レンズのうち前記第1反射面からの反射光が透過しないレンズ部分に向けて集光させるように構成された第2反射面と、前記レンズ部分を透過した前記第2反射面からの反射光を、直立時の車体前端に正対する仮想鉛直スクリーン上の鉛直線に対し左右かつ水平線よりも上の領域に向けて反射させるための第3反射面と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】投影レンズをあたかも中空に浮いているかのように配置しても、外部から半導体光源が視認されない車両用灯具ユニットを提供する。
【解決手段】半導体光源10と、半導体光源を覆う第1リフレクター20と、半導体光源の両側それぞれに配置された反射面を有する第2リフレクター50と、第1リフレクターの開口21前方に配置され、半導体光源が発光した光のうち第1リフレクターの開口を通過した光を前方に投影する投影レンズ40と、を備えており、第1リフレクターの反射面22は、半導体光源が発光した光のうち第1リフレクターの開口を通過しない光を、第2リフレクターの反射面51に向けて反射させ、第2リフレクターの反射面は、第1リフレクターの反射面で反射した光を、前方に向けて反射するように構成されており、投影レンズが、透明又は半透明材料からなる投影レンズ取付脚にて外側面23から離間して固定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 154