説明

Fターム[4B025LB08]の内容

穀類誘導体・合成クリーム (3,487) | 製品の種類 (654) | 衣づけ材 (197) | フライ、から揚げ用衣材 (126) | パン粉 (27)

Fターム[4B025LB08]に分類される特許

1 - 20 / 27


【課題】冷凍保管後にも呈味物質が拡散することが少なく、喫食した場合には異味・違和感なく出来立ての味に近い状態が維持される冷凍食品及び冷凍食品の製造に用いられる冷凍食品用材料の提供。
【解決手段】水溶性呈味物質及びゼラチンを、吸水性食材の内部に存在させてなる、冷凍食品用材料。 (もっと読む)


【課題】素材に直接まぶしても容易かつ確実に付着し、少量の油で焼き調理した場合にも素材の反りと焦げ斑を防止するパン粉組成物を提供すること。
【解決手段】乾燥パン粉と;α化澱粉及び/又は粉状蛋白と;プロテアーゼとを含むことを特徴とするパン粉組成物。 (もっと読む)


【課題】被粉付け物の前後端に粉状物を強制的に付着させる食品の粉付け方法及びその装置を提供する。
【解決手段】コンベア12により被粉付け物Wと粉状物Pとを移送する間に被粉付け物Wに粉状物Pを付着させる食品の粉付け方法及びその装置10を提供する。移送方向の上流側に配置される高速コンベア13とその下流側に接続され高速コンベア13よりも低速で運転する低速コンベア17を用意し、高速コンベア13において移送方向に間隔D1を隔てて複数の被粉付け物Wを移送すると共に被粉付け物と被粉付け物との間S1を粉状物Pで満たして低速コンベア17へ搬出し、高速コンベア13で移送される被粉付け物Wと粉状物Pを低速コンベアに乗り換えさせて移送することにより、低速コンベア17における複数の被粉付け物間の間隔D2を高速コンベア13における間隔D1よりも小さくすることで、被粉付け物の前後端Wf,Wbに粉状物Pを強制的に付着させる。 (もっと読む)


【課題】素材に直接まぶしても容易かつ確実に付着し、少量の油で焼き揚げた場合にも素材の反りと焦げ斑を防止するパン粉組成物を提供すること。
【解決手段】乾燥パン粉100質量部と;α化澱粉及び/又は粉状蛋白4〜50質量部と;増粘多糖類0.2〜6質量部とを含むことを特徴とするパン粉組成物。 (もっと読む)


【課題】パン粉に様々な味付けを施し、あらゆる食品に組み合わせることや、製法について明確な順序段階を構築しそれらを提供する。
【解決手段】予め乾燥させたパン1を大きさ3mm以下になるまで粉砕加工させた後、これに着色料4、香料3を加えながら、重量にしてパン粉100重量%に対し、食用油5を1〜5重量%の割合で混練りさせ、これを保温釜10に移し替えた後60〜80℃を保ちながら、硬化油を2〜5重量%と、肉や野菜のエキス7を粉砕させながら5〜7重量%加え、更に調味料9を重量にして混練りパン粉100重量%に対し20〜40重量%加えて調味パン粉を製造する。 (もっと読む)


【課題】食材に対して付着性の良好な機能性パン粉を提供すること。
【解決手段】生パン粉又は乾燥パン粉の表面に、発酵調味料及び果実系調味料のうちから選択される何れか1種以上が付着していることを特徴とする機能性パン粉;生パン粉又は乾燥パン粉に、発酵調味料及び果実系調味料のうちから選択される何れか1種以上を付着させることを特徴とする機能性パン粉の製造方法;当該機能性パン粉を用いることを特徴とする調理品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】喫食時に、油ちょう以外で加熱調理した際に、フライ食品の色調により近いか同等の色調を有するノンフライ調理品を得ることができるノンフライ用パン粉を提供すること。
【解決手段】アナトー色素を含み、かつ糖類がパン粉用原料小麦粉に対し、0〜0.5質量%配合されていることを特徴とするノンフライ用パン粉。;パン粉用原料に、アナトー色素を配合すると共に糖類をパン粉用原料小麦粉に対し、0〜0.5質量%配合した後、混練して得られた生地を用いることを特徴とするノンフライ用パン粉の製造方法;当該パン粉を用いることを特徴とするノンフライ調理品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】サクサクした食感や口溶けに優れ、更に長期間冷凍保存した後においても、その食感を維持することが可能なパン粉及び該パン粉製造方法、並びに前記パン粉製造方法に用いられるパン粉改良剤及びパン粉改良方法の提供。
【解決手段】ラクトバチルス・プランタラム(Lactobacillus plantarum:寄託番号 FERM P−21534)の培養液及び処理物の少なくともいずれかを含有するパン粉改良剤である。 (もっと読む)


マイクロ波もしくは熱調理可能なまたは再加熱可能な食品の製造方法であって、食品は鶏肉、魚肉、赤身肉、乳製品または加工食品の小片からなる基材を含み、前記方法は水性コーティング組成物からなるコーティングを基材に施す工程を有し、水性コーティング組成物は乾燥重量でセルロースガム15〜35%、化工デンプン15〜50%、親水コロイド20〜30%、タンパク質成分10〜20%の混合物0.1〜5%と水とを含み、これらの成分の百分率は乾燥重量基準で全体が100%になるように各範囲から選択され、場合によってはさらなる成分を含んでいる。前記方法はまた、細かいパン粉の第1のコーティングを水性のコーティングの上に施して基材を包み込む細かいパン粉の層を形成する工程と、バッター組成物を第1のコーティングの上に施してバッターコーティングを形成する工程と、任意でバッターコーティングの上に外側のパン粉の層を施す工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】
吸油の少ない低カロリーのパン粉は、油で揚げると食感がクリスピーになりやすかった。
【解決手段】
パン粉の原材料、小麦粉を強力粉に変え、大豆粉(生大豆粉)、ショートニング、ブドウ糖、食塩、イースト、イーストフード、アスコルビン酸、食物繊維は水溶性食物繊維の難消化性デキストリンとし、小麦由来加工澱粉、PH調整剤、乳化剤を混合したことにより食感がソフトになった。 (もっと読む)


【課題】食感が良好で、かつ、吸油性の低いパン粉(低吸油性パン粉)および低吸油性パン粉の製造方法を提供する。
【解決手段】水50gに対し、果糖100gを加え、加工助剤として炭酸ナトリウムを0.12g配合した水溶液を115〜120℃で約6時間、5重量%水溶液の480nmにおける吸光度が0.400〜0.500になるまで加熱し、ブリックス(Bx)75に加水調整したシロップ状の糖加工品aを生成する。続いて、小麦粉と水、副原料である食塩、砂糖、イースト、無塩バター等と、小麦粉重量に対し1%の糖加工品aとを全てミキシングした後、2時間以上発酵させ、パン生地を成形する。そして、このパン生地を焼成した後、冷却、粉砕、乾燥、篩い分けすることで低吸油性パン粉Aが得られる。 (もっと読む)


パン粉コーティングされた食品の製造方法であって、1つ又は複数の小麦粉を含む小麦粉混合物と、炭酸水素ナトリウムと、加工助剤、塩、着色料、及び水から選択される任意選択的な添加物とを含む水性混合物を形成する工程、混合物を押出機に添加する工程、押出機に水性ゲル化剤を添加する工程、得られた混合物を100℃を超える温度で押し出して押し出し物を形成する、押し出す工程、押し出し物を膨張させて多孔質製品を形成する工程、製品を乾燥させる工程、及び乾燥製品を製粉してパン粉を形成する工程を含む、方法。 (もっと読む)


【課題】フライした際の揚げ油の吸油量が低減されてなるパン粉およびその製造方法を提供する。またかかるパン粉を用いて調製される油ちょう食品、ならびにパン粉の吸油性を低減する方法を提供する。
【解決の手段】パン生地原料に、こんにゃくゲルおよびこんにゃくゾルからなる群から選択される少なくとも1種を配合してパン生地を調製する工程、調製したパン生地を発酵後、焼成する工程、および焼成したパンを粉砕する工程を経てパン粉を製造する。 (もっと読む)


【課題】フライ食品の冷蔵冷凍流通中や、電子レンジ加熱時におけるパン粉への水分移行などによるパン粉の軟化現象を防止し、電子レンジによる再加熱調理でもクリスピー感及び剣立ち性を失わない、食感的にも外観的にも優れたパン粉を提供すること。
【解決手段】下記の特性値を有するマルトオリゴ糖組成物を含有するパン粉及びこれを用いたフライ食品。
(1)DE:20〜25
(2)粘度:1000mPa・s以下
(3)甘味度:25以下
(4)分子量が10000を超える成分の比率で示される分子量特性値a:3質量%以下
(5)分子量が1000以下の成分の分子量が1000〜10000の成分に対する比で示される分子量特性値b:0.8〜1.5
(6)糖組成物中の2糖類〜10糖類の比率:65質量%以上。 (もっと読む)


【課題】油揚することなくかつレトルト処理や蒸煮処理などの前処理を必要とせず焼成のみで油揚したのと同様な外観と食感のから揚げ様食品を製造できるブレッダーミックス及びこれを使用したから揚げ様食品を提供すること。
【解決手段】穀粉及び/又は澱粉の合計100質量部に対し、目開き50μmの篩上に残留し且つ目開き2000μmの篩を通過する割合が90質量%以上である粒度を有する微粉パン粉5〜400質量部及び糖類5〜100質量部を含むことを特徴とするから揚げ様食品に使用するブレッダーミックス。具材をバッターで被覆しさらに前記ブレッダーミックスで被覆した後焼成することを特徴とするから揚げ様食品及びその製造方法。 (もっと読む)


【課題】低吸油性で、良好な食感を有するパン粉の製造方法、ならびにそれを用いたフライ食品を提供すること。
【解決手段】澱粉分解物を含むパン生地を用いて発酵、焼成したパンを粉砕して得られるフライ用パン粉の製造において、パン生地にα澱粉を含有させることを特徴とする、低吸油性フライ用パン粉の製造方法;この方法で得られる低吸油性フライ用パン粉を用いて製造されたフライ食品。 (もっと読む)


【課題】フライ食品の油切れを向上させて吸油率を低下させることができ、さらにフライ食品の衣を薄く均一にでき、パン粉比率(フライ食品の重量に対するパン粉の重量)を低減できるため、衣が保持する油脂の絶対量を従来のパン粉に比べて格段に減少でき、この結果、フライ食品の油脂によるカロリーを大幅に低減できるパン粉組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のパン粉組成物は、小麦粉を主原料とするパン粉組成物であって、小麦粉の8〜50wt%好ましくは10〜25wt%より好ましくは10〜20wt%が、アミロペクチン含有率77〜100wt%好ましくは80〜100wt%の澱粉を含有した米、もち性小麦、低アミロース小麦、タピオカ、さつまいも、小豆、じゃがいも、とうもろこしの粉又は澱粉若しくはこれらの加工品等の高アミロペクチン粉で置き換えられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は油脂成分が少なく油調理が不要なパン粉を提供する。
【解決手段】本発明は焙焼済み油脂含有パン粉であって、パン粉と、油脂とを含んでなり、前記パン粉と、前記油脂との混合物を焙焼してなるものである焙焼済み油脂含有パン粉である。 (もっと読む)


【課題】 低吸油でありながら良好な食感を有するパン粉の提供。
【解決手段】 パン粉用パンの製造において、オキアミの殻および/またはオキアミ成分をパン生地原料に添加して用いることを特徴とするパン粉の吸油性を低下させる方法。 パン生地原料にさらに食物繊維を添加して用いることを特徴とする。食物繊維がポリデキストロースである。(一定面積当たりのパン断面に存在する検出可能サイズ以上の気泡の数)/(検出した気泡の断面積の総和)で定義される気泡数が185個/cm以上であり、かつ、平均気泡断面積が0.5mm以下になるようにパンを製造することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】油調時においてフライ用冷凍食品同士の接触でフライ食品同士が付着するのを防ぐことが可能なフライ用米パン粉を提供する。
【解決手段】主に米粉を含む原料から製造された米パン粉粒子に、澱粉、食物繊維および薄力粉の群から選ばれる少なくとも1つの粉末材料を混合して米パン粉粒子間に介在させたことを特徴とするフライ用米パン粉。 (もっと読む)


1 - 20 / 27