説明

Fターム[4E360AB13]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の構造 (5,166) | 箱体自体の組立構造 (698) | 3パーツ組立 (88)

Fターム[4E360AB13]に分類される特許

1 - 20 / 88


【課題】スタンド部を視覚的により薄く見せることが可能なテレビジョン受像機を得る。
【解決手段】実施形態にかかるテレビジョン受像機は、表示装置と、筐体と、スタンド部と、を備えた。前記表示装置は、表示画面を有した。前記スタンド部は、内側部材と、前記内側部材よりも低い剛性を有し、外部載置面上に置かれた際に少なくとも前記内側部材の前記外部載置面側の少なくとも一部を覆うとともに該外部載置面と向かい合う領域を含む覆部材とを有した第一部分と、前記表示装置の背面側で前記筐体に接続され該筐体と前記第一部分とを接続した第二部分と、前記覆部材に設けられ前記外部載置面上に置かれた際に前記外部載置面から離れる方向に傾斜した傾斜部と、を有した。 (もっと読む)


【課題】防水タイプの携帯電話機において、小型、薄型、軽量化を可能にする。
【解決手段】この防水構造は、二つの部材(外装カバー101d,フロントカバー107)のそれぞれに互いに嵌合する嵌合部(嵌合爪107a)と、外装カバー101dの面に設けられた弾性部材110cとを有し、前記二つの部材が嵌合時に前記二つの部材間に弾性部材110cを挟みこむことにより、密閉された防水空間を形成する。そして、弾性部材110cを挟み込む方向から見て、弾性部材110cの先端部が、外装カバー101dの面に接合された弾性部材110cの底面の外周よりも外側に位置する。 (もっと読む)


【課題】基板収容ケースとコネクタとの間に生じる隙間を、安価にかつ容易な形で減少させた制御装置を提供する。
【解決手段】複数のケース形成部材30A,30Bの係合組み付けにより内部に収容空間を有したケース体30となり、なおかつこの係合組み付けにより該ケース体30においてコネクタ露出孔31が形成される基板収容ケース30内に、コネクタ露出孔31からコネクタ部41を突出させる形で回路基板40を配置し、さらに、コネクタ露出孔31の内周面と該コネクタ露出孔31内に挿通されたコネクタ部41の外周面との間に隙間50を残しつつもその隙間幅が減少するように、コネクタ露出孔31が形成されたケース体30の一面を少なくとも外側から被う隙間幅減少部材10を配置する。 (もっと読む)


【課題】電源部を構成要素としてシャーシ(筐体フレーム)内に搭載した情報処理装置用制御装置では、各構成要素が配線によって接続され、且つ、ネジによって固定されているため、取り付け、取り外しに手間が掛かっていた。
【解決手段】本情報処理装置用制御装置は、シャーシに搭載される構成要素のうち、少なくとも電源部をネジ無しでシャーシに取り付ける構造を備えた情報処理装置用制御装置が得られる。電源部は、支持プレート上に設けられた電源固定用支持部及び舌片を利用して仮固定を行い、仮固定後に押圧プレートによって固定される。押圧プレートには、下方に延びる脚部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】使用者が表示画面を見やすい角度に保持した状態で、水面に浮遊させることが可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】防水構造を有する筐体10と、筐体10の一主面側に設けられた表示部20と、筐体10に設けられ、装置全体の重心の位置を変更する移動部材30と、を有し、装置全体の比重が水よりも小さく構成され、移動部材30は、装置全体を水面に浮遊させたときに、表示部20の法線と鉛直線とが交差する姿勢で、重心と浮心とが同じ鉛直線上に位置するように、重心の位置を変更可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
電子機器の外観および薄型化を損なわず、高精度にて電子機器の厚さ方向両側において防水を図る。
【解決手段】
本発明は、電子機器1の厚さ方向内方に配置される内部筺体5aに防水部材11を固定した防水筺体5であって、内部筺体5aにはその厚さ方向に防水部材11を固定するための複数の環状領域30,31を備え、防水部材11には、それぞれの環状領域30,31に固定される環状防水部材11a,11bを複数備え、複数の環状防水部材11a,11bとそれらをつなぐ連接部25とを一体形成して成る防水筺体5に関する。 (もっと読む)


【課題】三つのブロックにより構成される筐体構造において、外観を良好にしながら、操作するブロックのグラつきも防止する。
【解決手段】第1ブロック1と、第1ブロック1に回転可能に結合される第2ブロック2と、第1ブロック1及び第2ブロック2を部分的に覆い、且つ第1ブロック1に回転可能に結合される第3ブロック3と、を備える筐体構造であって、第3ブロック3に対し第2ブロック4を固定状態に保持可能とする固定状態保持部を備える。具体的には、第3ブロック3は、第1ブロック1及び第2ブロック2の周囲を覆うフレーム形状に形成されている。また、第1ブロック1に撮影レンズ4が設けられて、第2ブロック2に表示部5及びシャッターボタン6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】組立性および分解性に優れ、落下等による衝撃に強い部品固定構造とそれを含む携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】複数のケース部材(フロントケース4、リアケース5)からなる筐体の内部に収容される回路基板9を固定するための構造が、弾性材料からなり筐体に対して固定されているパッキン12と、パッキン12に一体的に形成されて回路基板9に係合する固定用爪13,14と、を含む。パッキン12には複数の固定用爪13,14が一体的に形成されており、固定用爪13,14は、回路基板9の、筐体の厚さ方向(Z方向)の位置ずれを防ぐ部分13,14aと、筐体の厚さ方向に直交する平面(XY平面)内での位置ずれを防ぐ部分14bとを含む。 (もっと読む)


【課題】スタンドを備えた電子装置の背面ケースの着脱を容易化することにある。
【解決手段】筐体(4)に設置されたシャーシ(本体シャーシ10)にスタンド(14)を取り付け、シャーシ(本体シャーシ10)の背面側を覆う背面ケース(8)に前記スタンド(14)を挿通させる切欠き(切欠き部30)を備え、スタンド(14)と無関係に背面ケース(8)の着脱を可能にしている。さらに、前記シャーシ(本体シャーシ10)または前記スタンドに備えられ、前記背面カバーの前記切欠きを塞ぐカバー(背面カバー32)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】折畳み状態で不要なスイングを抑止することにある。また、別の課題は、その抑止のための部品の点数や組立工数を削減することにある。
【解決手段】第一の筐体部(4)と、この第一の筐体部(4)とヒンジ部により連結された第二の筐体部(6)とが備えられている。第一の筐体部には、キートップ(40)を配置した操作パネル(26)が設置される。この操作パネルにスイング抑止部(係止突部44L、44R)と支持突部(56L、56R)とを備える。スイング抑止部は、折畳み状態で第二の筐体部を係止させ、第二の筐体部のスイングを抑止する。支持突部(56L、56R)は、第一の筐体部(4)に係合させ操作パネル(26)を第一の筐体部に支持させる。 (もっと読む)


【課題】レール・スライド構造をもつ携帯電子機器はデザインの自由度が高く利点の多いものであるが、その側面に釦を配置しようとすると、釦とレール部が干渉してしまう問題がある。
【解決手段】そこで、本体部のレール部の先端からスイッチの位置している場所まで凹部を設け、本体部を外装パーツに挿入する際に釦のスイッチと接触する部分が、レール部と干渉しない構造とした。このような構造を採用することによって、携帯電子機器のデザインにおける自由度を確保すると共に、利便性の向上を実現する。 (もっと読む)


【課題】装置の剛性を高める。
【解決手段】パーソナルコンピュータ11の本体21は、本体21の上面を構成するパームレスト25と、本体21の上面と表裏の関係にある本体21の底面を構成するボトム41と、ボトム41に収容されることで本体21の底面の一部をなし、電力を供給するバッテリセルを含むように構成されるバッテリユニット42とを備え、パームレスト25、ボトム41、およびバッテリユニット42は、ビス43によって共締めされる。本技術は、例えば、ノート型パーソナルコンピュータに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】三つのブロックにより構成される筐体構造において、外観を良好にしながら、操作するブロックのグラつきも防止する。
【解決手段】第1ブロック1と、第1ブロック1に回転可能に結合される第2ブロック2と、第1ブロック1及び第2ブロック2を部分的に覆い、且つ第1ブロック1に回転可能に結合される第3ブロック3と、を備える筐体構造であって、第3ブロック3に対し第2ブロック2を固定状態に保持可能とするラッチ部を備える。具体的には、第3ブロック3は、第1ブロック1及び第2ブロック2の周囲を覆うフレーム形状に形成されている。また、第1ブロック1に撮影レンズ4が設けられて、第2ブロック2に表示部5及びシャッターボタン6が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、その水平姿勢に向かう表示ユニットの伏動方向には、表示ユニットに対する十分な保持力を発揮する表示ユニット付き電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器としての電話機2は、その上面パネル10に上下方向に回動可能に支持された表示ユニット8と、この表示ユニット8を保持する保持装置とを備え、この保持装置は、上面パネル10の内面に設けられ、表示ユニット8の支持脚44を三方から押圧する押し付け面を有した弾性変形可能なU字形の角度キーパ68と、この角度キーパ68の上面に開口して形成された凹溝78とを有し、この凹溝78は角度キーパ68を押し付け面を有した壁部分と残りの本体部分とに壁部分の基部を残して分離している。 (もっと読む)


【課題】振動発生時において、異音の発生を確実に防止可能な電子機器収納ケースを提供する。
【解決手段】互いに凹凸係止手段によって係止されるケース本体1とケースカバー2とから構成され、内部に基板3を収納する電子機器収納ケースにおいて、前記凹凸係止手段は、ケース本体1に突設される係止突部121と、ケースカバー2においてケース本体1の係止突部121が突設された本体壁部11と対向するカバー壁部22に穿設されて係止突部121が挿通して当該係止突部121を係止する係止孔部221とから構成され、前記係止突部121は、係止孔部221に係止された際に当該係止孔部221の内壁に圧接する嵌合突部122が側面に形成される。 (もっと読む)


【課題】オペレーターから加えられた応力が、前面パネル部から回路基板を介してスライダーの配置された筐体の背面まで確実に伝達され、筐体の軽量薄型化への対応が容易となる、簡素な構成の電子機器の筐体構造を提供する。
【解決手段】前面パネル部13と複数に分割された筐体(上側筐体11と下側筐体12)とが回路基板(第1回路基板16と第2回路基板17)を介して強固に結合されることにより、オペレーターから加えられた応力が、前面パネル部13からその回路基板を介して一対のスライダー(第1スライダー14と第2スライダー15)の配置された筐体の背面まで、確実に伝達される。 (もっと読む)


【課題】モジュールユニットの取り付けを容易且つ迅速に行えるようにするための解決手段を提供する。
【解決手段】本発明は、1つ又は複数の回路基板(14、16、18)を収容するための収容部品(12)と、前記収容部品(12)に配置できる2つの側部部品(26)とを有するモジュールユニットに関する。前記収容部品(12)は押出形材によって構成され、前記収容部品(12)は少なくとも2つの凹入部(44)を有し、前記側部部品(26)は、前記凹入部に係合することによって前記収容部品(12)に固定できる。 (もっと読む)


【課題】小型の外部記憶装置の互換性を高める。
【解決手段】記憶媒体を装着すると共に、一端に外部接続用のコネクタを装着した配線基板を内部に収容した状態で、第1,第2のケースを固定機構により固定する。この第1のケースには、配線基板に対向する面の複数箇所に、外部の機器に取り付けるための第1のねじ穴を設け、第2のケースには、第1のケースの第1のねじ穴に対応する複数の位置の各々に、当該第2のケース内部に向かって突出して、第1のねじ穴にネジ止めされるネジが侵入可能な空間を確保する壁部を設ける。その上で、複数の壁部の少なくとも一部には、第2のケース内側側面に、配線基板を下から支持する支持部材との間に配線基板を挟み込むフックを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、基板への液体の付着を抑制可能な電子制御装置を提供する。
【解決手段】収容部10は、容器状であり、開口および底部13を有する。蓋部20は、板状であり、収容部10の開口を閉塞することで収容部10との間に収容空間15を形成する。爪部11は、収容部10と一体形成され、蓋部20に対してカシメを行う。制御部30は、電子部品を基板に配置することで形成され、収容空間15に設けられる。基板31は、爪部11と対向するように基板31の周縁に切欠凹部311を有する。液体が収容部10の内部に浸入しても、液体が基板31に付着することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ケースの寸法ばらつきが防水性能及び係合強度に与える影響を緩和することのできる遠隔操作携帯機を提供する。
【解決手段】第1ケース2と第2ケース3をスナップ係合により一体化してなるケース体1内に電子部品21を配置した基板4を納め、ケース体1内には基板4の表面を覆う弾性被覆体6が設けられ、弾性被覆体6は第1ケース2と第2ケース3により挟持されるシール部31を周縁部に備え、弾性被覆体6は、シール部31の第1ケース2と当接する面が平面状とされると共に、シール部31の第2ケース3と当接する面には、周方向に沿う複数の被覆体側突起部33、34を備え、第1ケース2は、弾性被覆体6のシール部31と当接する面に、複数の被覆体側突起部33、34間の領域を押圧するケース側突起部12を備えてなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 88