説明

Fターム[4F050CA03]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 甲被と底の接合部 (74) | 外側につり込んでいるもの (3)

Fターム[4F050CA03]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】 歩いたときに当該足の甲を覆う部分が上下左右に動き難くなること。
【解決手段】 このキャリーブーツ100は、円筒状の臑カバー1と、足の甲を覆う甲カバー2とからなる。臑カバー1の下部左右には、爪先方向に向かって複数のスナップボタン9が設けられる。甲カバー2の両側にスナップボタン8が設けられる。甲カバー2のスナップボタン8を臑カバー1のスナップボタン9に取り付けると、甲カバー2が臑カバー1に対して回動可能になる。ユーザが歩くとき、足の甲が曲がっても甲カバー2がスナップボタン8,9を軸に自在に回動するので、甲カバー2が邪魔にならない。 (もっと読む)


【課題】足の締付け性を適格化しつつ、良好な通気性をもつ履物を提供する。
【解決手段】甲被2の内側に甲被2と空間を設けて足の装着手段を設け、足を固定する。足の装着手段は、締付帯5、6、30、31と形状可変部材8、9、10、甲パッド7及び牽引部材12、13を主要な要素として構成される。締付帯5、30及び6、31は、それぞれ形状可変部材8及び9、及び10によって架橋され、甲パッド7を懸架している。甲パッド7上にある形状可変部材8及び9、10の中点を牽引部材12、13で引いて装着手段の内径を変化させ、足の締付け具合を調節する。牽引部材12、13は、膨出部22を有し、甲パッド7に設けられた孔17、18を利用して締付け状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】 シャンク剛性を低下させることなく、シューズの中足部のフィット性を向上できるアッパー構造を提供する。
【解決手段】 シューズのアッパー構造において、シューズの中足部に配設され、着用者の足の足裏からアーチ部にかけての領域を囲繞する足裏当接部2Aおよびアーチ当接部2Bを一体に連接してなる内アッパー部材2と、内アッパー部材2の左右両外側において内アッパー部材2のアーチ当接部2Bとの間に第1の間隙4を介して配設され、内アッパー部材2との間で2層のアッパー構造を形成するとともに、その下部3Lがシューズのミッドソール10に固着される外アッパー部材3と、第1の間隙4に挿入された、弾性を有する第1の挿入部材5とを設ける。 (もっと読む)


1 - 3 / 3