説明

Fターム[5B087AD00]の内容

表示による位置入力 (55,342) | 補正 (462)

Fターム[5B087AD00]の下位に属するFターム

Fターム[5B087AD00]に分類される特許

1 - 20 / 124


【課題】 同時押しした複数の押圧点の各荷重を得ることが可能な入力装置及び複数点の荷重検出方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 本発明の入力装置1は、操作面4a上に同時に押圧された複数の押圧点A,Bの各押圧点を検出可能な静電容量式タッチパネルセンサと、各押圧点A,Bの重心位置及び重心荷重を検出可能な荷重検出センサと、各押圧点の位置座標(x1,y1)、(x2,y2)、重心座標(X,Y)及び重心荷重(Z)に基づいて各押圧点A,Bでの各荷重(z1,z2)を算出可能な制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザのタッチパネル上での操作性を向上させることが可能な情報処理装置、その制御方法、およびその制御プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、タッチ操作の入力を受け付け可能な表示部と、表示部の表示制御に用いられる、表示部において受け付けられるタッチ操作に従う表示態様情報を格納する記憶部と、記憶部に格納されている表示態様情報に基づいて表示部の表示制御を行なうための制御部とを含む。制御部は、所定の画面においてユーザの所定のタッチ操作に応じた第1の操作情報を取得するユーザ操作取得部と、表示部に対するユーザ固有のタッチ操作に合わせた表示制御を実行するために表示態様情報を補正する補正部とを含む。補正部は、取得された第1の操作情報と、予め記憶部に格納されている第1の操作情報との比較に用いられる第2の操作情報との比較結果に基づいて表示態様情報を補正する。 (もっと読む)


【課題】入力装置への手ぶれ入力があった場合に、その出力信号の補正を行うことができ、かつ、ユーザに位相遅れを感じさせない入力装置、制御装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置を提供すること。
【解決手段】入力装置は、画面上のポインタの動きを制御する入力装置であって、筐体と、前記筐体の動きを検出し、該筐体の動きに応じた信号を出力する移動信号出力手段と、前記移動信号出力手段からの出力された出力値のうち所定の周波数範囲の信号の出力値を、所定のゲインで減衰させる減衰手段と、前記筐体の動きに応じた信号に基づき、前記ゲインを制御することで、前記筐体の動きに対応した前記画面上の前記ポインタの速度を制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】加速度センサおよび角速度センサのそれぞれの特性を活かして、より正確な姿勢を検出することができる入力装置、入力処理方法を提供すること。
【解決手段】角速度センサから出力される角速度データに基づいて入力装置の第1の検出姿勢を検出する。次に、加速度センサから出力される加速度データに基づいて、第1の検出姿勢を補正する。そして、補正後の第1の検出姿勢における水平方向及び奥行き方向に関する姿勢を用いずに所定の情報処理を行う。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの温度分布に起因するムラを補正することが可能なタッチパネル装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】表示パネルと、前記表示パネルの第1軸方向に連続的に延びる互いに平行な複数の透明導電膜が前記第1軸方向と交差する第2軸方向に配列されて形成される第1のシートと、複数の透明導電膜に対向する透明導電膜が設けられた第2のシートと、がこの順に重ね合わされ、第2のシートの側からタッチ操作が可能な抵抗膜方式のタッチパネル装置であって、第1のシートの各透明導電膜の抵抗値を測定し、測定された抵抗値と、第1のシートの各透明導電膜の温度と抵抗値との関係と、に基づき推定される第1のシートの各透明導電膜の温度に基づき、当該各透明導電膜に対応する表示パネルの表示領域の温度を推定する推定手段と、表示パネルの表示領域毎の推定された温度に基づき、表示パネルの表示ムラを補正する補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ付タッチパネルセンサにおいて、カラーフィルタ側の表面の物理的損傷を防止し、且つ、基材を介してカラーフィルタとは反対側面に形成される電極層の電気的損傷を防止することの可能なカラーフィルタ付タッチパネルセンサ、および該カラーフィルタ付タッチパネルセンサを備える液晶表示装置、座標検出装置を提供する。
【解決手段】基材3の第一の面上に直接または間接に、配列された複数の第一電極部よりなる第一電極層5を設け、該第一電極層を覆って誘電体層6を設け、基材の第二の面上に直接または間接に、配列された複数の第二電極部よりなる第二電極層7を設け、上記タッチパネル用基材と上記第一電極層と上記第二電極層とによりタッチパネル感知部を構成し、且つ、第二電極層上に直接または間接にカラーフィルタ15を設け、上記第一電極部の許容電流が0.05A以上となるようカラーフィルタ付タッチパネルセンサを構成する。 (もっと読む)


【課題】指示器が示す位置をディスプレイ上に反映したポインティング位置のぶれを軽減させる、ポインティング位置制御装置を提供すること。
【解決手段】ポインティング位置制御装置本体の姿勢を決定する本体姿勢決定部と、指示器のズレ量を決定する指示位置ズレ位置決定部と、装置本体の加速度情報と、指示器のズレ量とを用いて、ポインティング位置を決定するポインティング位置決定部を備え、入力操作によって装置本体が動いた場合に、指示器が示すポインティング位置のズレ量を判断して制御する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネル等の座標情報検出部のボタン(操作子)に故障が発生しても、画面上に表示できる情報量を維持することができる位置検出装置を提供する。
【解決手段】表示画面に操作子を表示する表示部50と、前記表示画面と対応する検出領域を有し、ユーザーが操作した前記操作子の位置を前記検出領域の座標情報として検出する座標情報検出部60と、前記検出領域を複数の座標区域に分割したときの各座標区域の検出感度を記憶する検出感度記憶部81と、前記座標情報検出部60で検出された複数の座標情報について、それぞれの座標情報の位置に対応する前記座標区域の検出感度の逆数を重みとして加重平均を行い、補正された座標情報を算出する座標情報算出部92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの指の可動範囲が制約されやすくても操作領域における指の座標位置を表示領域の端部領域まで反映することが容易な表示入力装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表示領域122を有する表示パネル120と、表示パネル120の裏面側に配置され操作領域132を有する操作パネル130と、操作領域132における座標位置を表示領域122における座標位置に変換する変換部155を備え、変換部155は、操作領域132に接触させたユーザの指の接触状態に基づいて、操作領域132におけるユーザの指の可動範囲150を設定し、ユーザの指の可動範囲150における操作座標位置と表示領域122の表示座標位置とを対応させて変換する構成である。 (もっと読む)


【課題】ホバー対象が指で隠れないようにホバー座標のオフセットを最適化する。
【解決手段】タッチパネルのタッチ面に表示されたホバー座標と、デバイス本体の傾きとを特定し、前記特定されたデバイス本体の傾きに応じて、前記特定されたホバー座標のオフセット値を決定する表示制御部を備える、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】各単語を構成する文字毎に、座標に対して確率密度関数を定義し、更に文脈を考慮したモデルを取り入れることによって、より高精度な単語または単語列提示を行なう。
【解決手段】単語および前記単語を構成する文字列の組み合わせを記憶する単語辞書管理部14と、単語辞書管理部14に記憶されている各単語を構成する文字のそれぞれに2次元座標を変数とした確率密度関数を対応付けた単語モデルを記憶する単語モデル管理部16と、ユーザが触れた時の接触座標および単語モデルに基づいて、入力開始から何文字目であるかに応じた文字毎の生起確率値を算出する文字生起確率算出部18と、文字毎の生起確率値に基づいて、入力開始から何文字目であるかに応じた文字毎の累積生起確率として算出する単語生起確率算出部20と、累積確率値の高い単語から順番に選出する入力候補単語選出部22と、を備える。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置から輻射されるノイズによる静電容量式タッチパネルの誤動作を防止する。
【解決手段】初期補正用画像データ26を表示した後、タッチパネル制御部11はタッチパネル2の初期補正を実施し、容量検出部13は、電極12から検出した寄生容量を基準値として、基準値保持部に保持する(ステップS2)。制御部1は、LCD21に起動時に表示する起動用画像を表示部3に表示し(ステップS3)、バックライト23を点灯する(ステップS4)。 (もっと読む)


【課題】固体差や経年変化等に影響されることなく、振動情報に対応する所望の触感を呈示できる、携帯情報端末を提供する。
【解決手段】
本発明の携帯情報端末10は、タッチセンサ101と、タッチセンサ101のタッチ面101aを振動情報に基づき振動させる振動発生部106と、振動基準値を記憶する記憶部107と、振動発生部106によるタッチ面101aへの振動を発生させる制御部105と、を備え、制御部105は、振動基準値を用いて振動情報の補正情報を生成し、タッチセンサ101が入力を受け付けると、補正情報により振動情報を補正して、補正した振動情報により振動発生部106によるタッチ面101aへの振動を発生させる。 (もっと読む)


【課題】操作面が傾斜している場合であっても、ユーザの操作を正確に検知すること。
【解決手段】検出値補正部17bが、たとえばタッチパネル部のチルト角をパネル11の傾斜角として特定するとともに、特定したパネル11の傾斜角に応じて圧力センサ12a〜12dの検出値を補正するようにナビゲーション装置1を構成した。 (もっと読む)


【課題】情報コードの一部が物体によって隠されて特定位置が指示される場合に、情報コードの解読に加え、その指示位置の特定を正確に行い得る情報コード読取装置を提供する。
【解決手段】情報コード読取装置20では、情報コード1の一部が物体で隠された画像が取得された場合に、その取得された情報コード1のコード画像において誤り発生ブロックを検出する。そして、その検出された誤り発生ブロックの誤りを、誤り訂正コードブロックの記録内容に基づいて訂正し、デコード処理を行う。更に、指示位置検出手段が設けられ、誤り検出手段によって検出された誤り発生ブロックの領域と、コード外形位置検出手段によって検出されたコード外形位置とに基づき、撮像されたコード画像において物体による指示位置を検出している。 (もっと読む)


【課題】入力された位置情報を、判定された移動方向に基づいて補正することの可能な、新規かつ改良された位置情報補正装置、位置情報補正方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】位置情報補正装置100aは、操作体により指定される入力点の位置情報を取得する入力点取得部101と、上記入力点毎に、上記入力点取得部により取得された位置情報の変位に基づいて上記操作体の移動方向を検出する方向検出部103と、過去に上記入力点取得部により取得された過去の入力点について上記方向検出部により検出された移動方向の多数決をとることにより、現時点で上記入力点取得部により取得された現在の入力点について上記操作体の移動方向を判定する判定部107と、上記方向検出部により検出された移動方向と上記判定部により判定された移動方向とが異なるとき、上記現在の入力点の位置情報を補正する位置情報補正部109と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電子装置が操作者の右手に握られて動かされた場合に抽出される動きの特性を示す情報と、電子装置が操作者の左手に握られて動かされた場合に抽出される動きの特性を示す情報とを比較する。
【解決手段】自装置の筐体の動きを検出する動き検出部52dと、検出された動きに基づき、該動きの特性を示すリズム情報を抽出する抽出部51aと、自装置の筐体の側面に配置され、操作者により自装置が触れられたときに、前記操作者の手が前記筐体の側面と接している接触分布を検出する接触検出部SD1〜SD4と、接触分布に基づいて、右手で自装置が握られたか左手で自装置が握られたか判定する判定部51bと、判定部51bによる判定結果に基づき、前記抽出されたリズム情報を補正する補正部51cと、を備える (もっと読む)


【課題】周囲温度の変化に応じて表示速度が変化したとしても、タッチ操作を表示速度に追従できるようにする。
【解決手段】制御部1は、温度測定部10により測定された温度に応じて変化する表示部7の表示速度に連動するように、タッチ入力部6によるタッチ入力処理を制御する(例えば、タッチ感度を変更する)。これによって周囲温度が変化に応じて表示部7の表示速度が変化したとしても、タッチ操作を表示部7の表示速度に追従させることができる。 (もっと読む)


【課題】自動キャリブレーション中にユーザが操作してしまうことによる自動キャリブレーションの失敗の防止。
【解決手段】端末装置は、ユーザの操作に基づき位置または指示量を検出する第1の入力装置と、前記第1の入力装置への接近物の存在を検出する第2の入力装置と、前記第1の入力装置の自動キャリブレーションを実行するとともに、前記自動キャリブレーション中に、前記第2の入力装置から前記第1の入力装置への接近物の存在が検出された場合、前記第1の入力装置の自動キャリブレーションを中止する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】温度特性の影響を受けずに射影変換が行えるようにする。
【解決手段】射影変換Tを温度に対して線形に変化する荷重センサS1〜S4の出力電圧(もしくはアンプA1〜A4の出力電圧)に基づいて求める。t℃において任意の4箇所(X1,Y1)、(X2,Y2)、(X3,Y3)、(X4,Y4)を所定の荷重F1で押したときの力の比から求められる検出位置(X’i,Y’i)は、荷重センサS1〜S4の出力に相当する出力電圧に基づいて次式のように求められる(ただし、i=1〜4)。X’i=(Fi1+Fi2)/(Fi1+Fi2+Fi3+Fi4)、Y’i=(Fi2+Fi3)/(Fi1+Fi2+Fi3+Fi4)。そして、(X’1,Y’1),(X’2,Y’2),(X’3,Y’3),(X’4,Y’4)を(X1,Y1),(X2,Y2),(X3,Y3),(X4,Y4)へ変換する射影変換Tを求める。 (もっと読む)


1 - 20 / 124