説明

Fターム[5C053LA11]の内容

記録のためのテレビジョン信号処理 (118,419) | 記録再生装置と接続される装置 (27,417) | パソコン又はコンピュータ (3,472)

Fターム[5C053LA11]に分類される特許

1 - 20 / 3,472





【課題】コンテンツを迅速に削除する。
【解決手段】再生情報が参照するコンテンツの実態としての実態情報が、他の再生情報により参照されていることを示すフラグが記録媒体に記録される。再生情報の削除が指示された場合、フラグを用いて削除可能な実態情報が検索される。再生情報の削除が指示された場合、削除対象の再生情報と削除可能な実態情報とが削除される。 (もっと読む)


【課題】ユーザが望む番組についてのみ簡易な方法で一括して録画予約を行いつつ、番組の見逃しを効果的に防止できるとともに、設定した録画予約情報を他のユーザと共有することのできる録画装置および録画方法を提供する。
【解決手段】録画設定手段と、第1受信手段と、第2受信手段と、録画制御手段と、を備える録画装置。録画設定手段は放送される所定数のコンテンツの同時録画を行う時間帯を規定する録画スケジュールを設定し、第1受信手段は外部記憶装置に記憶されている他の録画スケジュールを外部記憶装置から受信し、第2受信手段は録画設定手段により設定された録画スケジュールまたは第1受信手段により受信した他の録画スケジュールに従い時間帯に送信される所定数のコンテンツを受信し、録画制御手段は第2受信手段が受信したコンテンツを記憶装置に録画する。 (もっと読む)


【課題】再生を中断した位置からデータの再生を再開させる際の所要時間を短縮させる。
【解決手段】映像再生装置107は、データに係る情報を取得してメモリ122において記録させる。映像再生装置107は、データに係る情報に基づいて、映像配信サーバ105からデータを受信して再生する。また、映像再生装置107は、再生を中断した位置から前記データを改めて再生する場合、メモリ122に記憶されるデータに係る情報に基づいて、データを再生する。 (もっと読む)


【課題】時分割配信コンテンツの再生時に、操作に応じた再生制御が行われない場合であっても、ユーザに誤認や混乱を与えないようにする。
【解決手段】クライアント装置100は、再生制御操作時に、MPD51から特定される現時点で取得可能なピリオドに基づき、当該再生制御を禁止するか判断する再生制御部41と、再生制御部41が禁止すると判断した場合に、その旨を報知する報知部43とを備えている。 (もっと読む)


【課題】音響データの再生に応じて、特定の効果を発生させる。
【解決手段】本発明の音響再生装置は、音響データの再生に応じて、効果を発生する音響再生装置であって、任意の音響データにおける印象またはタイミングを表す音響表現を取得する音響解析部30−1と、前記取得した音響表現に応じた効果を任意の出力に付与する効果付与部30−3と、前記音響データおよび前記効果を付与した出力を再生するディスプレイ10と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プッシュ型ビデオオンデマンド番組の送信方法を提供すること。
【解決手段】本発明は,プッシュ型ビデオオンデマンド番組を含むストリームを,遠隔サーバから同報通信網(3)を介して複数の復号器(4)のうち一つの宛先へ送信するステップと,各復号器によってメモリに番組ユニットを記憶するステップと,を有し,第1番組ユニットを含むストリームは第1音声映像コンテンツを有し,第2番組ユニットは第2音声映像コンテンツを有し,第3番組ユニットは,少なくとも第1ユニット及び第2ユニットの識別子を含むリストを有する。本発明によれば,復号器が第3番組ユニットを再生する命令を受信したとき,第3番組ユニットのメタデータであるフィールドに存在するデータに応じて,第1音声映像コンテンツ及び第2音声映像コンテンツを連続して画面上に表示する。 (もっと読む)


【課題】高解像度の動画の映像出力インタフェースを使用してRAW画像データを外部記録装置に伝送し、外部記録装置においてRAW形式の動画データを生成する。
【解決手段】撮像装置が出力したRAW画像を、動画伝送インタフェースを介して動画記録装置に伝送し、該動画記録装置においてRAW画像のフレームで構成されるRAW動画を記録する。撮像装置は、被写体を撮像して得られたRAW画像に対して現像処理を行なって生成された現像画像を、動画伝送インタフェースを介して動画記録装置に伝送する。撮像装置は、動画記録装置にRAW動画を記録させる状態である場合は、RAW画像であることを示す識別情報を関連付けて、RAW画像を現像画像として動画記録装置に伝送する。動画記録装置は、撮像装置から伝送された情報を受信し、受信された情報にRAW画像であることを示す識別情報が含まれる場合に、該情報に含まれるRAW画像を、RAW動画を構成するフレームとして記録する。 (もっと読む)


【課題】写真撮影遊戯装置で撮影された画像を携帯端末で適切に表示することが可能な写真撮影遊戯装置、画像データ提供装置、画像データ生成方法、及び画像データ生成プログラムを提供する。
【解決手段】本発明は、携帯端末の種類を含む携帯端末情報の入力を受け付ける端末情報受付部と、写真を撮影する撮影部と、前記端末情報受付部で受け付けた前記携帯端末情報に基づいて、前記撮影部で撮影された撮影画像に基づく一次画像データから、当該携帯端末の表示画面に適合する二次画像データを生成する画像処理部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】外部からの取得信号に基づく位置情報を取得することが困難である場合にも撮像地点の位置情報取得が可能な画像処理装置、位置情報付加方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】外部からの取得信号に基づいて位置情報を取得する第1の取得部と、ユーザ入力に基づいた位置情報を取得する第2の取得部と、前記第1の取得部により取得した位置情報を撮像画像に付加する付加部と、を備え、前記付加部は、前記第1の取得部により前記位置情報を取得できなかった場合、前記第2の取得部により取得した位置情報を前記撮像画像に付加する、画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】情報端末で行うファイル転送において、転送処理の進捗状況とファイルの内容を視覚的に把握可能にすること。
【解決手段】ファイルの転送度にあわせて表示状態を変化させながらそのファイルのサムネイルを画面に表示する。 (もっと読む)


【課題】 ストリーミング再生中に再生開始時間の遅れが生じないようにする技術を提供する。
【解決手段】 複数のチャプタに分けてデータを受信するバッファ部と、前記バッファ部を制御するバッファ制御部と、前記バッファ部に溜まった前記データを再生する再生部とを具備し、前記再生部が前記データを再生中に現在再生中の一つの前記チャプタの未再生データが所定分溜まった場合、この一つのチャプタとは別の前記チャプタに、前記バッファ制御部は前記バッファ部に前記データを受信させる映像表示装置。 (もっと読む)


【課題】 手間を掛けずにできるだけ詳細なライフログを取る。
【解決手段】 ユーザ操作に応答して被写体を撮影しその撮影画像を生成する撮影手段(6)と、前記撮影手段によって生成された撮影画像と位置検出手段(14)で検出した現在位置とを関連付けして記録保存する第1の保存手段(24)と、前記ユーザ操作とは非同期で発生するイベントに係るイベント情報を取得するイベント情報取得手段(14゛17)と、前記イベント情報取得手段によって取得されたイベント情報と前記位置検出手段で検出した現在位置とを関連付けして記録保存する第2の保存手段(25)と、前記第1の保存手段と前記第2の保存手段の双方またはいずれか一方に記憶保存されている情報を地図上に識別表示する地図表示手段(5)とを備える。 (もっと読む)


【課題】シリーズ番組の特性を考慮して記録媒体の記録容量を適切に節約できるようにする。
【解決手段】テレビ放送波に含まれる番組を記録媒体に録画する録画制御方法は、複数回の番組からなるシリーズ番組を特定するステップと、前記複数回の番組を毎回録画するよう録画予約するステップと、前記複数回の番組のうちn回目(n≧2)番組が放送される以前に、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組よりも過去に放送された番組についての統計情報を取得するステップと、前記取得された統計情報に基づいて、前記シリーズ番組のうち前記n回目番組以降の全番組に対する録画予約を中止するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】番組録画装置が保持する録画済番組を、再生装置が再生可能であることを再生装置において確認可能な電子機器及び録画再生システムを提供する。
【解決手段】実施形態において、録画再生システムは、サーバと、第一の再生装置と、第二の再生装置と、を具備する。サーバは、クラウド上に位置する。第一の再生装置は、サーバから統合録画済番組リストを入手し、自装置で再生可能な録画済番組リストを表示し、要求があった録画済番組を再生する。第二の再生装置は、前記サーバから統合録画済番組リストを入手し、自装置で再生可能な録画済番組リストを表示し、再生要求があった録画済番組を再生する。 (もっと読む)


【課題】背景映像やBGMが追加され、必要に応じてメッセージが挿入された高画質のビデオレターを、短時間かつ安価に作成する方法を提供する。
【解決手段】最初に、ユーザは端末を用いて、ビデオレターの基となる未処理のビデオデータをウェブサーバにアップロードする。次にウェブサーバは、インストールされたビデオレター作成ソフトを用い、前記未処理のビデオデータに、データベースサーバに格納された背景映像およびBGMのうちユーザにより選択された背景映像および/またはBGMを付加してビデオレターを作成する。次にユーザは、端末からウェブサーバにアクセスして、DBサーバに格納された作成済のビデオレターを視聴する。最後に、サイト運営者は、視聴により内容が確認されたビデオレターのデータを記録媒体に記録する。 (もっと読む)


【課題】受信機の周辺機器が取得した参照情報に関連する動画像を、当該周辺機器を用いて受信機に表示させる。
【解決手段】周辺機器30は、サーバ装置40からWEBページを取得するHTMLブラウザを実行して、当該WEBページを表示するアプリケーション実行部32と、アプリケーション実行部32が取得したWEBページに含まれる再生命令を受信機20に送信する受信機指示情報送信部33とを備える。 (もっと読む)


【課題】インターネットで提供されるウェブサイトに画像を表示する際に、ユーザが閲覧を所望する被写体のみを抽出して、表示させることが可能な仕組みを提供する。
【解決するための手段】クライアント端末100から、ウェブサイトサーバにベストショット画像をアップロードする被写体と、当該被写体のベストショット画像の閲覧を許可するユーザアカウントの設定を受け付け、ウェブサイトサーバ200に送信すると、。ウェブサイトサーバ200は、被写体の設定を記憶する。クライアント端末100は、ベストショット画像を登録する被写体を選択した上で画像をアップロードすると、ウェブサイトサーバ200は、アップロードされた画像と、被写体と、アップロードされた日時を紐付けて記憶する。被写体のベストショット画像の閲覧を許可されているユーザアカウントでオンラインアルバムサイトにログインすると、閲覧を許可されている被写体のベストショット画像のみが公開される。 (もっと読む)


1 - 20 / 3,472