説明

Fターム[5D044DE29]の内容

Fターム[5D044DE29]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】ディジタル放送を記録するディジタル放送記録装置において、コンテンツの配信の度にストリームを解析してコピー制御情報を全て抽出することなく、CPU負荷の低減を図る。
【解決手段】入力された複数のコンテンツデータを連続的に記録する第1記録部と、コピー制御情報を前記コンテンツデータとは別個に記録する第2記録部と、前記コンテンツデータとコピー制御情報とを対応づけて前記第2記録部に記録させる記録制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 高度な補間技術を要することなく、記録品質の高いコンテンツを記録する。
【解決手段】 PC10は、HDDに記録している放送データを、各々が放送データの一部である複数のコンテンツ単位で録音品質を測定する。サーバ1は、各PC10の識別情報と、コンテンツ特定情報と、録音品質とを管理し、コンテンツ特定情報で特定されるコンテンツであって最も高い録音品質のコンテンツを記録しているPC10を特定する。特定されたPC10は、コンテンツ特定情報で特定されるコンテンツをHDDから読み出して、他のPC10に送信する。他のPC10は、特定されたPC10から、コンテンツ特定情報で特定されるコンテンツであって複数のPC10が保有するコンテンツの中で最も高い記録品質のコンテンツを受信し、コンテンツ特定情報で特定されるコンテンツを、受信したコンテンツに置換してHDDに記録させる。 (もっと読む)


【課題】映像ストリームの再生前に3D映像コンテンツまたは2D映像コンテンツの判別を可能にする、記録装置、再生装置、記録再生システム、記録媒体およびプログラムを提供する。
【解決手段】映像ストリームを取得する取得部(チューナ11、復調器13)と、取得した映像ストリームを参照し、3次元映像コンテンツと2次元映像コンテンツの間の切替えを指示する切替指示を検出する切替指示検出部25と、検出した切替指示に基づき、映像ストリーム中における3次元映像コンテンツと2次元映像コンテンツの間の切替えを示す切替情報を生成する切替情報生成部(CPU27)と、取得した映像ストリームに関連付けて切替情報を記録する記録部(BDドライブ17)とを備える。 (もっと読む)


【課題】メニュー情報を管理するデータ構造を有する記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明の記録媒体は、メニュー情報のグラフィックストリームを格納する記録領域を備える。当該グラフィックストリームは第1のタイプのメニュー情報および第2のタイプのメニュー情報の一つであるメニュー情報のタイプを指し示すインジケータを含む。第1のタイプのメニュー情報のグラフィックストリームは、メインのオーディオ/ビデオデータと多重化され、第2のタイプのメニュー情報のグラフィックストリームは、メインのオーディオ/ビデオデータとは別個のファイルに格納される。 (もっと読む)


【課題】学習処理を精度よく行うための記録媒体を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの記録領域102を含む記録媒体101が提供される。前記少なくとも1つの記録領域102は、少なくとも1つの学習領域109と少なくとも1つの位置情報記録領域111とを含むように構成されるようになっており、前記少なくとも1つの学習領域109は、前記記録媒体101にアクセスするためのアクセスパラメータを学習するための領域であり、前記少なくとも1つの位置情報記録領域111には、前記少なくとも1つの学習領域109の位置を示す位置情報112が記録される。 (もっと読む)


【課題】BCA領域の開始位置をより確実に検出することができるデコード装置、再生装置及びデコード方法を提供すること。
【解決手段】BCA領域の信号間隔を測定し、BCA信号間隔情報を出力するBCA信号間隔測定器15と、BCA信号間隔情報からT情報を取得するT変換器16と、T情報に基づきBCA領域のうちデータ領域から信号が得られていることを示す出力許可信号を出力するシーケンサ17と、シーケンサ17からの出力許可信号に基づきT情報をチャネルデータに変換するチャネルデータ変換器18とを有する。シーケンサ17は、第1の閾値によりBCA領域に存在する無信号領域であるスペース領域を検出し、当該検出結果に基づき出力許可信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 フォーマットがされる以前のブランクディスクの著作権保護の有無を表示する光ディスク装置及び光ディスク方法を提供する。
【解決手段】 光ディスクに対して記録処理及び再生処理を行なうドライブ部(20)と、光ディスクがフォーマット処理を行なう前のブランクメディアである際に、ドライブ部が光ディスクからメディアID及びメディアキーブロック領域を検出すれば著作権保護情報が存在すると判断し、光ディスクへの記録処理のための表示情報(図5他)に著作権保護情報の有無の表示情報を含めて出力する制御部(12)をもつ光ディスク装置。 (もっと読む)


【課題】BCAデータをさらに高い信頼性で読み取ることができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る光ディスク装置は、光ディスクのバースト・カッティング・エリアに記録されているBCAデータを読み取り、BCA再生信号を出力するBCA再生部と、BCA再生信号からBCAデータを生成するデータ検出部と、光ディスクを正方向と逆方向に回転させる回転方向制御部と、を備え、データ検出部は、前記光ディスクを正方向に回転させたときのBCA再生信号から得られる第1のBCAデータと、光ディスクを逆方向に回転させたときのBCA再生信号から得られる第2のBCAデータとからBCAデータを合成して生成する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】未ファイナライズディスクを再生する際の再生開始までの時間を大幅に短縮する。
【解決手段】未ファイナライズディスク1から、所定のディスク情報を取得するPC(パーソナルコンピュータ)100と、PC100が取得したディスク情報を記憶するUSBメモリ50と、USBメモリ50が接続されるインターフェイス25を備えたDVDプレーヤ200とから構成される。DVDプレーヤ200は、USBメモリ50からディスク1のディスク情報を取得し、ディスク1が装填された場合に、当該ディスクからディスク情報を読み取る処理を省略して、USBメモリ50から取得したディスク情報に基づいてディスクの再生を行う。 (もっと読む)


【課題】再生障害の障害情報を少ないメモリ容量で採取し、その少ない障害情報に基づいて当該再生障害の原因分析を容易に行うことが可能な「障害情報記憶装置および障害情報記憶方法」を提供する。
【解決手段】障害情報取得部560が取得した再生障害に関連する障害情報に基づいて、再生品質指標値演算部580が、ディスク120からオーディオデータを再生する際の再生品質の指標となる再生品質指標値を演算によって求め、取得した障害情報が複数ある場合には、障害情報記憶部560が、各障害情報から求めた再生品質指標値の悪い順に、所定数の障害情報を内部記憶媒体500に記憶させることにより、障害情報を残すために多くのメモリ容量を必要とし、さらに、ユーザが、特に再生障害の原因究明に直結しやすい(再生品質の悪い)障害情報を容易に取得できるようにする。 (もっと読む)


【課題】メモリの負担もなく、必要な時に必要なシーンのみを再生することができる遠隔視聴システム及び遠隔視聴方法を提供すること。
【解決手段】データ変換部15は、テレビ番組に対応するメタデータに基づいて、テレビ番組の録画データを分割して遠隔視聴用データに変換する。このメタデータは、テレビ番組の内容の区切りの情報が含まれているので、その内容の区切り部分でデータを分割する。録画データ21は、複数の内容のデータを含んでおり、Xは、内容の区切り部分を示す。この区切り部は、メタデータ配信サーバ2から配信されたメタデータに基づくものである。したがって、データ変換部15においては、メタデータ配信サーバ2から取得したメタデータを参照して、メタデータに含まれる内容の区切りで録画データ21を分割する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で確実に、DVD−RWに記録する。
【解決手段】マイクロプロセッサ11は、RMDフォーマットが、SR形式であるか、又は、ROW形式であるかを示す第2フォーマットのRMDを読み取る第1読取部111と、第2フォーマットのRMDが読み取れない場合に、第1のRMD以降のRMDフォーマットがROW形式であると仮定して、第1のRMDが含まれるRMAセグメント以降のRMAセグメントに含まれる第2フォーマットのRMDを読み取る第2読取部112と、第2フォーマットのRMDが読み取られた場合に、読み取られた第2フォーマットのRMDが格納されているRMAセグメントに含まれる第3フォーマットのRMDを読み取る第3読取部113と、読み取られたRMDに基づいて、DVD−RW10への書き込みを実行する書込実行部114と、を備える。 (もっと読む)


【課題】データを記録する記録媒体にファイルシステム情報を記録し、しかもデータの記録/再生のビットレートを維持する。
【解決手段】記録単位のブロックの一部の領域を、ファイルシステム情報用領域に割当る。データの記録時に、各ブロックのうち、ファイルシステム情報用領域以外にデータを記録するとともに、ファイルシステム情報用領域が飽和するまでは、ファイルシステム情報用領域に、それまでデータを記録した全てのブロック内のデータのファイルシステム情報を記録し、ファイルシステム情報用領域が飽和した以降は、ファイルシステム情報用領域に、飽和したファイルシステム情報用領域の存在するブロックより後の全ブロック内のデータのファイルシステム情報を記録する。飽和した各ファイルシステム情報用領域のアドレスと、最後にデータを記録したブロックのファイルシステム情報用領域のアドレスとを記憶する。 (もっと読む)


【課題】ライブ演奏のように楽曲のテンポの変動があっても、楽曲の流れにあわせた歌詞テロップを表示することのできる技術を提供する。
【解決手段】映像表示装置10の記憶部12には、歌詞データが複数のブロックに区分されて記憶されているとともに、歌詞データに対応する歌詞の音素の並びを示す照合データがブロック毎に記憶されている。制御部11は、映像データから歌唱者の唇の動きを検出し、検出結果から歌唱者の歌唱音声に含まれる母音の並び(パターン)を検出する。制御部11は、検出したパターンと記憶部12に記憶された照合パターンとを照合し、一致度に基づいて歌唱されているブロックを特定する。制御部11は、ブロックが特定されたタイミングで、該ブロックの歌詞の映像を表す歌詞映像データの生成を開始し、生成した歌詞映像データを撮影された映像を表す映像データと合成して表示部13に出力する。 (もっと読む)


【課題】USBメモリなどのデータ再生ソースに記憶される楽曲などのデータの中から、所望の再生のためのデータを容易に探して再生すること。
【解決手段】本発明に係る再生システム1は、複数の再生ソース5,34,35などの中から選択された再生ソースを再生する再生システム1である。そして、この再生システム1は、再生のためのデータ25が記憶されたデータ再生ソース5と、データ再生ソース5のデータの一部を、従属的な再生ソースの再生対象とする再生対象選択手段64と、データ再生ソース5および従属的な再生ソースを含む複数の再生ソース5,34,35などの中から従属的な再生ソースが選択された場合、従属的な再生ソースの再生対象を再生する再生手段63と、を有する。 (もっと読む)


【課題】
大容量のハードディスク装置が搭載されたビデオカメラの場合、記録した映像音声情報の数がハードディスク装置にたくさん溜まり、ユーザーが映像音声情報を管理するのが大変である。ユーザーがハードディスク装置内の映像音声情報を整理しようとした時に、ダビングがまだ実施されていない映像音声情報をダビング済みであると勘違いしてハードディスク装置内から削除してしまう可能性がある。
【解決手段】映像音声情報のダビングを実施したとき、その映像音声情報に対してダビング実施済みであることをビデオカメラ内部のメモリやハードディスク装置などに記憶しておくことで、誤ってダビング未済みの映像音声情報をユーザーが削除しようとした場合、ユーザーに通知する方法がある。これにより、ユーザーがダビング済みだと勘違いしてハードディスク装置から削除してしまうことを回避できるので、ユーザーに対して使い勝手の向上した情報記録再生装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】無駄な記憶領域を消費せずに、頭出しや早送りなどの非連続なコンテンツデータの再生指示を受けた場合でも、ユーザに長い待ち時間が発生するのを回避したデータ再生装置を提供する。
【解決手段】データ再生装置は、1又は複数のコンテンツデータが格納される、格納手段と、前記格納手段からコンテンツデータを順次読み出して、連続的に再生する、第1連続再生手段と、前記第1連続再生手段で連続的にコンテンツデータが再生されている場合に、非連続なコンテンツデータの再生指示である非連続再生指示をユーザが入力する、入力手段と、前記入力手段から前記非連続再生指示が入力された場合に、前記非連続再生指示に基づくコンテンツデータを前記格納手段から順次読み出してバッファ領域に格納する、読み出し手段であって、読み出すコンテンツデータの大きさを次第に大きくする、読み出し手段と、前記バッファ領域に格納されたコンテンツデータに基づいて連続的に再生を行う、第2連続再生手段と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】計時手段やその電源を内蔵することなく、また外部の時刻情報提供手段や、時刻情報提供手段に至る安全な通信路を用いることなく、不正アクセスに対して高いセキュリティを有する情報記録再生装置が必要である。
【解決手段】ユーザ・データ記録領域30のデータ消失時間よりも、暗号鍵データ記録領域32のデータ消失時間が短い磁気ディスク10を使用し、記録時にはユーザ・データに暗号化を施しながら磁気ディスク10に記録を行うとともに、暗号化に用いる暗号鍵データを暗号鍵データ記録領域32に記録し、正当なアクセス権限を有するユーザによるユーザ・データの再生時には、暗号鍵データを暗号鍵データ記録領域32から読み出し、記録時に暗号化されたユーザ・データを暗号鍵データにより生成された暗号鍵を用いて復号しながら出力するとともに、暗号鍵データを暗号鍵データ記録領域32に上書きする。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの所望する人物などが登場する放送内容を容易に録画することが可能な録画再生装置を提供する。
【解決手段】HDD内蔵レコーダ10では、メイン制御部12のROM11aに記憶された録画プログラムPGが開始すると、放送受信部26で受信された映像信号に基づく動画データをHDD23に全て一時録画する。キーワード登録部41には、ユーザが入力したキーワードが登録されている。メイン制御部12は、キーワードに関する対象画像をキーワード検索実行部42によってインターネット50の検索エンジン51で検索し、この対象画像を対象画像登録部43に登録し、さらにHDD23に一時録画された動画データから対象画像が検出されるか否かを監視し、対象画像が検出された放送番組を保存する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、記録媒体に録画された映像コンテンツの中から消去を推薦する映像コンテンツ候補を出力することを目的としている。またこの発明は、記録媒体に録画された映像コンテンツの中から過去の消去実績を用いて消去順位を決定することを目的としている。
【解決手段】 この発明に係る映像再生装置は、過去に消去された映像コンテンツの実績を録画情報と対応付けて記録媒体に記録する消去実績記録手段(106)と、記録媒体に録画された各映像コンテンツに係る録画情報を取得する録画情報取得手段(107)と、前記取得された各映像コンテンツに係る録画情報を、前記記録媒体に記録されている過去に消去された映像コンテンツの実績と照会し、消去順位を決定する消去順位決定手段(101)と、前記決定された消去順位に基づいて、消去を推薦する映像コンテンツ候補を出力する消去候補出力手段(105)を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 52