説明

Fターム[5E338BB46]の内容

プリント板の構造 (36,555) | プリント板の構造と機能 (9,580) | 分割部分を持つもの (879) | 分割手段の機能形状配置が特定されたもの (424) | 分割手段が孔であるもの (95)

Fターム[5E338BB46]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】 金属板に絶縁層を積層したコア基板を用いて、絶縁層にクラックを発生させない多層プリント配線板を提供する。
【解決手段】 本発明の多層プリント配線板の製造方法では、複数の金属部材と個々の金属部材20を繋ぐ接続体20γをドリルで切断することにより、金属部材20から接続体20γが突出しないように平面中心側に向けて弧状形状に凹む凹部が形成される。接続体が突出部として残らないため、突出部で生じる熱膨張差による剥離やクラックを防ぎ、導体回路の信頼性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】チューナICを含むチューナ部を有する受信機用基板において、チューナ部を基板から分離する場合にも分離しない場合にも共通に用いることができ、かつ、分離したチューナ部も用いることができる受信機用基板、及びその受信機用基板を有する受信機を提供する。
【解決手段】メインボード14は、チューナICを含むチューナ部16と、チューナ部16を囲むように形成された複数のスリット18と、複数のスリット18のチューナ部16側に設けられ、チューナ部16の回路に接続された端子接続部21と、複数のスリット18のチューナ部16側とは反対側に設けられ、信号処理用の回路に接続された端子接続部22と、を有する。 (もっと読む)


【課題】切断線で切断することで、側面に分割スルーホール溝電極を有する個片の印刷配線板に分割される多数個取り印刷配線板上の各個片の印刷配線板を多数個取り印刷配線板の状態で電気検査する。
【解決手段】個片の印刷配線板以外の領域である捨て板部分の、前記切断線によって切断されて形成される分割スルーホール溝電極同士が、多数個取りのパターンの繰り返しのピッチで対応する、個片の印刷配線板内の位置の分割スルーホール溝電極同士が電気接続している場合に、前記捨て板部分の分割スルーホール溝電極同士も電気接続する配線パターンを有する多数個取り印刷配線板を用いる。 (もっと読む)


【課題】配線基板に貫通孔を有さず、電気メッキ用の給電リードが小さな切断径で切断されたフレキシブル配線基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁基板の少なくとも一方の面に形成される配線パターンと、前記配線パターンが形成される面に、前記配線パターンと電気的に接続され形成される電気メッキ用の給電リードと、を備えるフレキシブル配線基板において、前記給電リードの前記配線パターンとの接続部分はレーザ光により切断され、切断箇所の直下に位置する前記絶縁基板には前記レーザ光により除去された有底の孔を有する。 (もっと読む)


【課題】特殊な装置を用いることなく、複合基板から回路基板を分割する際に回路基板上の電子部品に生じる破損を抑制する。
【解決手段】複数の回路基板と枠基板とが連結された複合基板の状態で、電子部品を各回路基板の実装面の中の取付部に固着して実装し、複合基板から個々の回路基板に分割する際には、所定の切断部で切断する。そして、取付部と切断部との間には、回路基板を貫通する貫通孔を設けておく。こうすれば、切断部の切断時に加わる外力によって回路基板の内部に生じる応力は、回路基板を伝わって貫通孔に達すると吸収されるため、回路基板の取付部に固着された電子部品に及ぶ応力を緩和できる。その結果、切断部の切断時に回路基板上の電子部品に生じる破損を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】再利用時の部品交換有無、再利用回数を基板自身が認識可能で、かつ再利用のための作業を行う際に目視で容易に再利用回数を認識することができるようにする。
【解決手段】再利用されるプリント基板110であって、プリント基板110に設けられ、再利用時に切断される少なくとも1つの切断部121と、切断部121を通り、プリント基板110に形成された再利用検知用の導体パターン124と、導体パターン124の切断前と切断後の信号レベルの差を検出するCPU101とを備え、信号レベルの差の変化から切断数を計数し、その結果から再利用の場合の計数値が不正か否かを判断する。 (もっと読む)


【課題】配線回路用基板部の良否を正確かつ容易に識別することができる配線回路基板の製造方法、配線回路基板集合体シートの製造方法、配線回路基板および配線回路基板集合体シートを提供する。
【解決手段】導電性の支持基板上にサスペンション基板1および保持片Qのためのベース絶縁層が形成される。支持基板がエッチングされることによりサスペンション基板1の支持基板および複数の導電部p1〜p5が形成される。保持片Qおよび導電部p1〜p5により形状判定部2が構成される。導電部p3,p4は互いに離間した状態で配置され、導電部p3,p4の間に導電部p5が形成される。導電部p5の一端部および他端部に導電部p1,p2がそれぞれ導電部p5と一体的に形成される。形状判定部2における2つの導電部p1,p2間が導通しているか否かが判定され、2つの導電部p1,p3間が導通しているか否かが判定される。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上の電極への接続端子の位置合わせを容易にでき、複数のプリント基板間に接続されるフラットケーブルの接続端子近傍の変形に伴う接続不良を低減することができるフラットケーブルおよびその接続構造を提供する。
【解決手段】幅方向に複数並列に配置された導体13と、絶縁性を有するフィルム状の被覆材からなり複数の導体13を被覆する被覆部14とを備えたフラットケーブル1において、被覆部14の幅方向の両側に、被覆部14の導体13を被覆する位置よりも下方へ突出するように前記被覆材が折り曲げられて形成された折り曲げ部3を有するものである。 (もっと読む)


【課題】基材内部に配設された電子回線の一部を切り取ることでその回線構成が変更される電子部品において、回路構成の変更後に残る配線の切断面が濡れることを防止し、外部環境によらず安定な動作が可能な電子部品を提供する。
【解決手段】配線4が、その一部が切り取られた後に残る当該配線4の切断面を基材8a,8bの切断面より内側に形成するための物理構造を有し、この物理構造の一例として、切り取り線6と交差する位置から切り取られる側とは反対方向へ予め定めた距離離れた位置にその断面積が他の部分より小さいくびれ部41を有している。 (もっと読む)


【課題】貫通孔の角部を起点とする亀裂の発生を抑えることのできる多数個取り配線基板を提供する。
【解決手段】平面視で矩形状の配線基板領域1aが縦および横の少なくとも一方の並びに複数配置され、それぞれの配線基板領域1aの周囲にダミー領域1bが形成された母基板1に、配線基板領域1aとダミー領域1bとの境界に沿って分割溝2が形成されているとともに、配線基板領域1aとダミー領域1bとにまたがって配置された、角部を有する貫通孔3が形成された多数個取り配線基板において、境界上に、貫通孔3から分割溝2にかけて母基板1を貫通した切り込み1cを備えている多数個取り配線基板である。切り込み1cの先端を起点として亀裂が入り、分割溝2に沿って亀裂が進展しやすくなるので、配線基板の外縁におけるバリの発生や配線基板へのクラックの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】複数のプリント配線基板装置が連結片により接続された集合プリント配線基板において、連結片を切断する際、連結片の一部がプリント配線基板装置に残る、またはプリント配線基板装置の一部を切断するという問題があった。
【解決手段】表面17に金属箔層3からなる導体パターンを形成した複数のプリント配線基板2を、複数の連結片4により連結した集合プリント配線基板1において、連結片4は、表面17側に金属箔層3からなる認識マークを備えているので、認識マークにより連結片4の切断刃を補正しつつ位置決めし、切断刃により高精度に連結片4をプリント配線基板2から除去できる。 (もっと読む)


【課題】車載用の電気接続箱に好適な機能、特に小型化や搭載効率の向上を図れるとともに、耐久性を向上できるようなメタルコア基板の提供。
【解決手段】車載電気接続箱に搭載される車載電気接続箱用メタルコア基板のコア板31構造であって、金型による打ち抜きで形成される複数のスリット部32と、これらスリット部32の間に介在する分離用接続33とで囲まれた島部34が形成され、前記スリット部32の幅を狭い狭隘幅Wに設定する。また、前記スリット部32の平面視形状を、打ち抜き時に前記コア板31の拘束を強める非直線状をなす屈曲部38を有する形状にして、反りや応力の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】パソコンの筐体が変形する程に強い衝撃を受け、回路基板が割れてしまった場合でも保存されたデータを読み出すことが可能な回路基板、情報処理装置、製造方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】電子部品が実装されて筐体に固定される回路基板において、該回路基板の他の部分よりも強度の小さい分離部によって第1の部分と第2の部分とに分離され、情報データを記憶する記憶部と、電源を供給する電源部と、外部機器が接続されて情報データの入出力を行うインターフェイス部と、が第1の部分に接続され、第1の部分に、インターフェイス部と記憶部との間のデータ通信処理を行う通信処理部を有し、第1の部分が筐体と固定されていない。 (もっと読む)


【課題】 隣り合う配線基板領域の間で、メタライズ層に被着されるめっき層の癒着を抑制してメタライズ層の剥がれが発生することを抑制することが可能な多数個取り配線基板を提供すること。
【解決手段】 搭載部103を有する配線基板領域102の境界108に分割溝109が形成され、配線基板領域102外周から搭載部103の周辺にかけて枠状のメタライズ層110が形成されており、メタライズ層110に、配線基板領域102の角部分から隣接する辺部分にかけて、配線基板領域102の外周から一定の幅で帯状の非形成部111が設けられているとともに、非形成部111の辺部分における端部分に、母基板101を厚み方向に貫通する貫通孔107が形成されている多数個取り配線基板である。隣り合う配線基板領域102の間でメタライズ層110やめっき層同士が癒着することを抑制して、分割時に個片の配線基板におけるばりや欠け、およびメタライズ層110の剥がれを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 反りの発生を抑制できるプリント基板を提供する。
【解決手段】 第1の板面上に製品基板11と捨て基板12とに連続するように形成された導体層132を有している。導体層132は、切り離し部13では、第2の方向A2の略全域に亘って形成されている。 (もっと読む)


【課題】 導体パターンおよび電極パッドに電解めっきすること、および両者を互いに電気的に独立させることが容易な多数個取り配線基板を提供する。
【解決手段】 段状部104が設けられた凹部102を有する配線基板領域103が配列され、外周部にダミー領域106が設けられた母基板101と、段状部104の上面に形成された電極パッド105と、ダミー領域106に形成されためっき用の共通導体107とを備え、段状部104の上面に電極パッド105と段状部104の幅方向に並べて導体パターン108が形成されており、導体パターン108は、段状部104の上端部分から凹部102内に張り出した小片部109に形成された接続導体110を介して電極パッド105と電気的に接続された多数個取り配線基板である。接続導体110を介して導体パターン108と電極パッド105とを電気的に接続させてめっき用の電流を供給することができ、小片部109を除去して両者を電気的に独立させることができる。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上に取り付けるケーブル固定具は既成品を用いのが一般的である。しかし、電子機器によっては、既成品のケーブル固定具を用いることができない場合もある。この場合、プリント基板固有のケーブル固定具を作成し使用すると、コストが高くなるなどの問題が発生していた。
【解決手段】本件発明では、電子部品が実装されたプリント基板本体と、前記プリント基板本体から起立し、被覆電線を係止する被覆電線係止基板と、からなるプリント基板を提供する。より容易にかつ安価に、それぞれのプリント基板に適合したケーブル固定具を提供することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】照明装置毎に光源部の異なる配線パターンに対応することが可能な構造を有した基板を備える照明装置とこの照明装置を具備した照明器具の技術を提供する。
【解決手段】照明器具1に用いる照明装置2は基板3に複数の光源部4を直列の配線パターンで実装して成る実装配線板3aを備える。基板3に5個の光源部4としての回路部4aが基板配線5を介して基板3に接続される。一対の前記光源部4の基板配線5の中間部と、1個目と5個目の光源部4の外側に延在する基板配線5の先端部に接続部6を設ける。基板3が容易に分離できるように基板3には易破断部としての基板分割構造7が位置S1〜位置S4の4箇所に設けられ、各基板分割構造7は基板配線5を接続部6の位置でそれぞれ二等分する位置に形成される。基板3に5個の光源部4と4箇所の基板分割構造7が設けられるので、分割位置を選ぶことで色んな配線パターン構成が選択できる。 (もっと読む)


【課題】電気的に接続される2つの基板部を有し、製品に組み込まれた後は、2つの基板部が一体的でない方が良い回路基板について、組立性を向上する。
【解決手段】第1回路を有するインレット基板11と、第2回路を有する周辺回路基板12と、第1支持部22でインレット基板11を支持し、第2支持部23で周辺回路基板12を支持する仮保持基板21と、を備え、第1回路と第2回路とは、インレット基板11と周辺回路基板12とが一体的にならない態様で電気的に接続され、第1支持部22及び第2支持部23を図示破線Aの一直線上の切断線で一度に切断して、仮保持基板21をインレット基板11及び周辺回路基板12から切り離すことで、インレット基板11と周辺回路基板12とが離隔され一体的でなくなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ルータ加工作業に関する効率を向上させる。
【解決手段】第1の面と、この第1の面とは反対側に設けられた第2の面とを有し、電子部品が実装される製品部301と、前記製品部301と間隙を有して設けられた端部302と、前記製品部301と前記端部302を連結する連結部303と、を備え、前記製品部301の第1の面に塗布された第1の塗料301aと、前記第1の塗料301aとは離間し、前記端部302の第1の面と前記連結部303の第1の面とに亘って塗布された第2の塗料302aと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 95