説明

Fターム[5G307EA08]の内容

非絶縁導体 (12,077) | 素線形状(断面) (193) | 溝、凹部を設けたもの (6)

Fターム[5G307EA08]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】着雪が脱落しやすい難着雪電線を提供する。
【解決手段】難着雪電線1Aにおいて、その最外層に撚り合わしたアルミ素線13が有する複数の括れ部13aが、難着雪電線1Aの撚り目2に沿う方向に繰り返す凹凸を成すので、その凹凸を撚り目2に沿って滑りそうになる雪の滑り止めとして機能させることで、難着雪電線1Aに着雪した雪は撚り目2に沿って移動できずに、バランスを崩す大きさにまで積もった着雪が自重によって脱落しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】複数の特性を兼ね備えた架空送電線を実現する。
【解決手段】架空送電線1Aは、その外周に基準面2から盛り上がって素線に沿って延在する凸条3と、基準面2から窪んで素線に沿って延在する凹条4を有しているので、凸条3による低風音効果と凹条4による低風圧効果を得ることができる。また、架空送電線1Aは、その外周に凸条3と凹条4の高低差に応じた段差を有し、凹凸の変化に富んだ表面形状を有しているので、その外周面に雪が着雪しにくくなっており、難着雪効果を得ることができる。
そして、この架空送電線1Aは、低風音効果、低風圧効果、難着雪効果を有する、複数の特性を兼ね備えた電線になる。 (もっと読む)


【課題】柔軟性を向上させたリッツ線を提供する。
【解決手段】リッツ線(101)は、芯線(10)の周りに複数の素線(1)を撚り付けたものであり、芯線(10)は柔軟性のある材質の断面円形の線であり、線長方向に所定間隔で付けられた複数の窪み(11)を有し、窪み(11)は芯線(10)を1周している。
【効果】曲げるときに、曲げる外側では窪み(11)が開き、内側では窪み(11)が閉じて、芯線(10)が曲がり易いので、柔軟性が向上し、リッツ線(101)を巻線に用い易くなる。 (もっと読む)


【課題】 防食グリスの染み出し、コロナ放電及びコロナ騒音を効果的に防止した防食低コロナ電線を提供する。
【解決手段】 複数本の撚り合わせた素線により構成された素線群と、この素線群の内側に配置された、複数のセグメント素線を撚り合わせたセグメント層とを備え、内部に防食グリスを充填した防食低コロナ電線において、前記セグメント層は、一方の側面に凹部を設けるとともに他方の側面に凸部を設けた複数のセグメント素線を、隣接するセグメント素線の一方のセグメント素線の側面の凹部と他方のセグメント素線の側面の凸部を嵌合させて形成した層であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 既存ACSRとほぼ同等の弛度を有しながら、電流容量の増大を図った鋼心アルミ撚線からなる間隙型増容量弛度抑制電線を提供する。
【解決手段】 この架空送電線1は、断面扇形を有する複数のアルミニウム素線40を撚り合わせてなるアルミニウム素線層4Aを鋼心部2のすぐ外周に隙間を設けて配置し、アルミニウム素線40として連続許容温度が210℃以上の超耐熱アルミニウム合金系素線を用い、アルミニウム素線層4Aと鋼心部2との間に0.8〜2mmの隙間3を設け、その隙間3に所定の粘性係数を有する充填材6を充填した鋼心アルミ撚線からなる間隙型増容量弛度抑制電線である。210℃以上の高温で使用してもアルミニウム素線の強度低下が発生しないので、電流容量を既設ACSRと比べて2倍以上に増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 架空布設された場合でも、それ自体で受ける風圧荷重を低減できる架空布設長尺物を提供すること。
【解決手段】 低抵抗電線100は、電線本体110の外周面120に形成された、角部153を有する複数の窪み部150を有する。複数の窪み部150は、各々菱形をなしている。これら複数の窪み部150は、外周面120に、対向する一対の角部のそれぞれの頂点部分を電線本体110の軸線と直交する平面に位置するようにして、等間隔に並べて配置されている。また、複数の窪み部150の隣り合う辺部どうしは互いに平行である。これら複数の窪み部150によって、電線本体110の外周面が受ける風圧荷重を低減する。
(もっと読む)


1 - 6 / 6