説明

Fターム[5H006HA05]の内容

整流装置 (16,649) | 構造 (673) | 枠体、組立て (533)

Fターム[5H006HA05]の下位に属するFターム

容器 (81)
スタック (44)
要素の配置 (347)
回転形 (2)

Fターム[5H006HA05]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】ダイオード素子毎の入力経路における寄生インダクタンスの影響を小さくし、出力電力の安定化に寄与できる整流回路モジュールを提供する。
【解決手段】配線構造体21の入力用プレート25,26において、整流回路13の入力端子部25g,26g(入力ノード)から各ダイオード素子D5a,D5b〜D8a,D8b毎の入力端子(アノード端子ta又はカソード端子tk)までの電力伝達距離L1〜L4が等しくなるように、即ちダイオード素子D5a,D5b〜D8a,D8b毎の入力経路のインダクタンスが同等となるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ケーブル貫通部の防水構造に関する組立作業性を向上できるようにする。
【解決手段】筐体ベース11に略垂直な方向に自立したケーブル41が、筐体ベース11に設けられた貫通孔112に挿通されて本体部20と風洞部30との間で配線されている。ケーブル挿通用のグロメット50は、グロメット固定部材60によって筐体ベース11の貫通孔112に固定されており、このグロメット固定部材60は、本体部20内に筐体ベース11とは別に設けられている。 (もっと読む)


【課題】特殊な部材を使用することなく、画像形成装置に必要な電圧を供給する電源回路を提供する。
【解決手段】電圧を昇圧するトランス303と、トランス303により昇圧された電圧を整流して、接点315から直流電圧を出力する整流部と、を備えている電源回路であって、整流部は、それぞれがコンデンサを有する複数の整流回路が直列接続された回路を含み、整流部の複数の整流回路は、それぞれが直列接続された複数の組に分けられ、各組は、それぞれ異なる基板220、221に実装される。 (もっと読む)


【課題】小型化及びノイズ低減がしやすい電源装置を提供すること。
【解決手段】一次コイル及び二次コイルを備えたトランス2と、トランス2の二次コイル側に接続された整流回路を構成する半導体素子3と、出力電圧を平滑化する平滑回路を構成する少なくとも一つの平滑部品(チョークコイル41)と、これらの部品を搭載するベースプレート5とを備えた電源装置1。トランス及び平滑部品の少なくとも一つの部品(チョークコイル41)は、半導体素子3に対してベースプレート5の搭載面51の法線方向に積層配置された積層配置部品である。 (もっと読む)


【課題】装置を小型に保ったまま、かつ装置のコストを増やすことなく、出力ケーブルに重畳する高周波ノイズが入力ケーブルに誘導されにくい電力変換装置を提供する。
【解決手段】商用電源の交流電圧を直流電圧に変換して出力するコンバータから出力される直流電圧を所望の交流電圧に変換するインバータによって変換された交流電圧を取り出す出力端子を具備した電力変換装置であって、この出力端子の近傍に設けられてインバータの接地ラインに接続される接地導体を有し、出力端子に接続される出力ケーブルが接地導体との電気的結合が大きくなる部位に配置した。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、変圧器を効率よく冷却することができる電力変換装置の冷却装置を提供する。
【解決手段】変圧器2を収納し且つ上面に排気用天井ファン9a,9bを配置した変圧器盤3と、該変圧器盤3と連通して配置された電力変換器を収納した変換器盤5と、少なくとも前記変換器盤の側面に形成された冷却風吸気部15a〜15dと、前記冷却風吸気部で吸気された冷却風が前記電力変換器を介して供給され、当該冷却風を前記変圧器2の側面に供給する前記変換器盤5に配設された風洞12と、該風洞12の前記変換器盤側出口16を狭める仕切板17とを備え、前記冷却風吸気部から前記風洞を介し、前記仕切板17で狭められた変換器盤側出口16を介し、前記変圧器2の巻線部を通じて前記排気用天井ファン9a,9bに至る冷却風通路を形成した。 (もっと読む)


【課題】AC主電源により付勢される可変速度電気モータに特に適した新規な電源回路を提供する。
【解決手段】電源回路は、AC電源の活線に電気的に接続する入力端子と、AC電源の中性線又は接地線に電気的に接続するアース端子と、電圧減少ユニットとを有する。この電圧減少ユニットは、入力端子に印加されるAC電圧を減少するための調整可能なキャパシタンスを伴う調整可能なキャパシタユニットと、その減少されたAC電圧を出力するための出力端子とを含む。この電源回路に電気モータを組み合わせて、モータ装置を形成する。 (もっと読む)


【課題】倍電圧を要する機器等の電源用として、交流入力電圧、あるいはパルス電圧を効果的かつ効率的に倍電圧化する事が可能となるワンパッケージ倍電圧整流用ダイオードを実現すること。
【解決手段】交流入力電圧あるいはパルス入力電圧を整流するダイード素子6aを+出力電圧端子部2に設け、ダイオード素子6bを交流入力端子3に設けると共に、設置した2つのダイオード間を接続する接合金具7a、および整流ダイオード素子6bと−出力端子5間を接続する接続端子7bにより、各構成部品を一つのパッケージケース内に収める事により、倍電圧を要する機器等の電源用整流ダイオードとして、効果的、効率的に倍電圧化する事が可能となるワンパッケージ倍電圧整流用ダイオードを実現させる事が出来る。 (もっと読む)


【課題】倍電圧を要する機器等の電源用として、交流入力電圧、あるいはパルス電圧を効果的かつ効率的に倍電圧化する事が可能となるワンパッケージ倍電圧整流用ダイオードを実現すること。
【解決手段】交流入力電圧あるいはパルス入力電圧を整流するダイード素子6aを+出力電圧端子部2に設け、ダイオード素子6bを−出力端子部5に設けると共に、設置した2つのダイオード間を接続する接合金具7により、交流入力端子3に接合させた各構成部品を一つのパッケージケース内に収める事により、倍電圧を要する機器等の電源用整流ダイオードとして、効果的かつ効率的に倍電圧化する事が可能となるワンパッケージ倍電圧整流用ダイオードを実現させる事が出来る。 (もっと読む)


【課題】半導体パッケージを実装する際の自由度が高く、コスト低減を図ることができる車両用回転電機を提供すること。
【解決手段】車両用発電機1の整流器モジュール群5、6は、複数の整流器モジュール(半導体パッケージ)5X等を含んで構成されている。これら複数の整流器モジュール5X等は、回転子の回転軸を中心とした円弧上に等間隔で配置される。また、各整流器モジュール5X等は、2つのパッケージ周方向側面30、32から引き出されるとともにこれら2つのパッケージ周方向側面30、32の中心にある仮想的な面に対して対称形状の通信端子44、46、出力端子45、47を有する。隣接する2つの整流器モジュールから引き出された通信端子44、46同士、あるいは出力端子45、47同士を互いに接触させた状態で溶接あるいはろう付けにより接合している。 (もっと読む)


【課題】バッテリを逆接続した場合の故障を確実に防止することができるとともに信頼性を確保することができる車両用発電機を提供すること。
【解決手段】車両用発電機1は、界磁巻線4、固定子巻線2、3を有する固定子、複数の整流器モジュール5X、5Y、5Z、6U、6V、6W、発電制御装置7を備える。複数の整流器モジュール5X等のそれぞれは、ハイサイド側のMOSトランジスタ50と、ローサイド側のMOSトランジスタ51と、保護用のMOSトランジスタ52と、これらの各MOSトランジスタをオンオフする制御回路54とを備える。MOSトランジスタ50、51、52と制御回路54とが一体の構造体として、各整流器モジュール5X等が形成されている。 (もっと読む)


【課題】トランスを用いずに入・出力間の電気的絶縁を図り、同時により小型化を図れる絶縁型コンバータを提供する。
【解決手段】誘電体2を間にして第1対角線6a,6b上に入力電極3a,4b,3c,4dをそれぞれ平行配置し、第1対角線6a,6bと交差する第2対角線7a,7b上に出力電極3b,4a,3d,4cを平行配置する。入力電極3a,4b,3c,4dに交流電力を印加して上記第1対角線6a,6b上周囲の誘電体2内に電界発生に伴う分極を発生させ、これにより両出力電極3b,4a,3d,4c上に交流電力の半サイクルごとに発生する正負電荷に基づき、当該両出力電極3b,4a,3d,4cから負荷9へ電力を出力する構成。 (もっと読む)


【課題】ブリッジダイオードの取り付け及び取り外しの作業が容易な整流平滑回路の実装構造を提供すること。
【解決手段】交流電圧を整流して整流電圧を出力する1又は複数のブリッジダイオードを含む整流回路と、該整流電圧を平滑する1又は複数の平滑コンデンサを含む平滑回路とを備える整流平滑回路の実装構造であって;一方の面に、該整流平滑回路のグランドラインの少なくとも一部であるグランドパターンが配線されたプリント基板と、該グランドパターン上に実装されるバスプレートとを備え;該ブリッジダイオードが、該プリント基板へ実装され、該バスプレートに対して平行になるように該バスプレートへネジ止めされている。 (もっと読む)


【課題】基板に整流用素子が実装されるとともにバスバーを介して基板にトランスの2次巻線が接続された絶縁型DC−DCコンバータにおいてノイズの低減を図る。
【解決手段】トランス30は筐体35の底面から一定の高さH1において2次巻線の一端用の第1の接続端子36と他端用の第2の接続端子37と中間タップ用の第3の接続端子38とが水平方向において接続端子36と接続端子37との間に接続端子38を挟んだ状態で配置されている。チョークコイル40は基板70の上方に配置され、トランス30の筐体35からの接続端子38に向かって延びる接続端子42が接続端子38と接続されている。基板70のドレイン用の導電層73が平面視においてトランス30の筐体35からの第1の接続端子36の突出方向に延設されるとともにドレイン用の導電層74が平面視においてトランス30の筐体35からの第2の接続端子37の突出方向に延設されている。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れるとともに、パワー端子とバスバー端子部との接合信頼性に優れた電力変換装置を提供すること。
【解決手段】複数の半導体モジュール2と、複数の半導体モジュール2を冷却するための複数の冷却管3とを積層配置してなると共に、複数の半導体モジュール2を外部と電気的に接続するためのバスバー4を備えた電力変換装置1。半導体モジュール2は、積層方向に直交する方向に突出したパワー端子21を有する。パワー端子21は、バスバー4に対して少なくとも先端部211を接触させた状態で接合されている。バスバー端子部40は、積層方向に複数個、所定の間隔をもって形成されている。パワー端子21とバスバー端子部40との少なくとも一方は可撓性を有する。バスバー端子部40は、パワー端子21との対向面41が半導体モジュール2の本体部22側へ傾斜している。 (もっと読む)


【課題】冷却装置への熱移動が特に効果的になされる電流コンバータ装置構造を提供する。
【解決手段】電流コンバータ装置構造と当該装置構造を製造する方法であり、装置構造は、主要面の少なくとも1つの平坦部分と複数の冷却手段を有する金属成形体を備える冷却装置と少なくとも1つの基板とを備えて構成され、冷却装置を収容するための凹部を有する加圧焼結装置の被加圧部を設けるステップ、次いで被加圧部内に冷却装置を配置するステップ、電流コンバータ回路の少なくとも1つの基板を冷却装置の主要面の割り当て平坦部分上に配置するステップ、のような本質的方法ステップを有している。 (もっと読む)


【課題】直流高電圧発生装置に、回路封入樹脂部に封入された部品の発熱状況やケーブル部の伝送線の断線状況を監視できる保安機構を備えさせたものを提供する。
【解決手段】樹脂成形体7内でサーミスタ35は昇圧変圧器19という特性が温度に依存する部品の近傍に配置されている。また、サーミスタ35の一方側はケーブル部41の伝送線43を囲むシールド部材45のシールド線45aを介して接地されている。従って、それらの部品の発熱状況や、シールド線45aが断線したことを確認でき、定格温度を超えたり、伝送線43が実際に断線したりする前に直流高電圧発生装置1を停止させることができる。 (もっと読む)


【課題】コンデンサ搭載板を使用する電力変換装置において、コンデンサとプリント配線板パターンの間の絶縁性能を高め、かつ配線の低インダクタンス化を実現する。
【解決手段】整流部とインバータ部を接続する直流リンク部を備えた電力変換装置において、前記直流リンク部は、複数のコンデンサ2を直列および並列接続してなる平滑回路を搭載したプリント配線板1を備え、該プリント配線板は、絶縁基板の上面側に前記直流リンク部の負極を構成する負極パターンNを、また前記絶縁基板の下面側に前記直流リンク部の正極を構成する正極パターンPおよび該正極パターンに並置され前記直列接続されたコンデンサの中間接続電極を構成する中間電極パターンCを具備し、前記負極パターンは、前記直列接続されたコンデンサのうち前記直流リンク部の負極側に接続されたコンデンサの投影面にのみに形成した。 (もっと読む)


【課題】 電子デバイス用の電源機構、それに関する方法、および電子デバイスを提供する。
【解決手段】 電子デバイスには、2つ以上の業界標準タイプのAC電源コネクタを設けることができる。この電子デバイスは、その位置で入手可能なAC電源コンセントに応じて選択された電源コネクタのうちの1つを選択的に露出することにより、様々な位置のいずれかで電力供給することができる。位置特有の電源コードを使用して、露出された電源コネクタをAC電源コンセントに接続することができる。位置特有の電源コードは、たとえば、露出された電源コネクタに整合するタイプの一方の端部のライン・ソケットと,その位置におけるAC電源コンセントに整合するタイプのもう一方の端部の電源プラグとを有することができる。AC電源コンセントおよび露出された電源コネクタで使用するのに適した定義済み電力設定を自動的に呼び出すことができる。 (もっと読む)


【課題】長短辺比の大きいプリント配線板においても効果的に反りを防止し、チップ部品の実装面積を広く確保しつつ、効率的に放熱することができる、電源装置を提供する。
【解決手段】交流回路部品が実装される第1領域および直流回路部品が実装される第2領域を含み、長手方向を有するように形成されるプリント配線板1と、プリント配線板1上の第1領域に立設される第1放熱板2と、プリント配線板上の第2領域に立設される第2放熱板3とを備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 59