説明

Fターム[5H040AS11]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電池の取り付け対象機器 (7,081) | 電気、電子、通信機器 (3,657)

Fターム[5H040AS11]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AS11]に分類される特許

1 - 20 / 553





【課題】形状安定性に優れ、且つ機器に設置された際に電気配線等の冗長化を低減できる、板状二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の板状二次電池は、扁平状の電極群11と、電解質と、電極群11及び前記電解質を収納する板状のケース1と、電極群11を厚さ方向に貫通する支柱3と、を備える。支柱3は、その両端が電池ケース1の両主面4とそれぞれ接合されることによって両主面4の変形を制限する。電極群11は、正極板と、負極板と、正極板と負極板との間に配置されたセパレータとが、積層されること又は扁平状に捲回されることによって形成されている。支柱3は管形状を有し、且つケース1の両主面4には支柱3の中空部分と連通する開口部4aが設けられている。支柱3の中空部分とケース1の開口部4aとによって、ケース1を厚さ方向に貫通し、且つケース1の電極群11及び前記電解質が収納されている空間と隔離された貫通孔5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリセルの保護を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】一つの実施形態によれば、電子機器は、筐体と、前記筐体の内部に並べて収容された複数のバッテリセルと、前記筐体の内部で隣り合う前記バッテリセルの間に位置した支持部と、前記筐体の内面に設けられて前記支持部に向けて突出した突出部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の電池が電気的に並列に接続された電池モジュールでは、各電池に入出力する電流値にばらつきが生じるため、各電池の劣化状態も不均一となる。よって、電池モジュールとしてのサイクル寿命特性も低下する。
【解決手段】電池モジュールは、複数の電池の各電極端子に接続された正極外部端子及び負極外部端子を具備し、電池は、当該電池を経由して前記正極外部端子と前記負極外部端子とを結ぶ電流経路が長くなるにつれて、当該電池の電気抵抗値が小さくなるように配置する。よって、各電池の入出力電流を均一化することができる。 (もっと読む)


【課題】十分な電磁波シールド性を確保しつつその軽量化を図ることができると共に、耐衝撃性や耐腐食性等に優れたバッテリーケースを提供する。
【解決手段】ヒンジにより開閉可能に連結された一対のケース本体を有し、該ケース本体の内部にバッテリーが収容されるバッテリーケースであって、前記一対のケース本体は、多層ブロー成形によりその側壁が、樹脂材でケース本体の外面側に形成された表皮樹脂層と、導電性材料が樹脂中に混練された材料で表皮樹脂層の内側に形成された導電材料層を有して、少なくとも3層構造で構成されていることを特徴とする。また、前記側壁は、表皮樹脂層、導電材材料層及び内面樹脂層の3層構造でそれぞれ形成された外壁及び内壁と、該外壁と内壁の内面樹脂層間に形成された断熱効果を有しケース本体内の温度調整が可能な中空層と、を有する二重壁構造で構成される。 (もっと読む)


【課題】電源電圧におけるリップルを低減するための複数のタップ対を有するパワーパックを採用する移動通信デバイスを提供すること。
【解決手段】移動通信デバイスであって、電力増幅器と、パワーパックであって、該パワーパックは、電荷格納部品と、該電荷格納部品の端子に接続される第1のタップ対であって、少なくとも該移動通信デバイスの音声回路に電力を供給する、第1のタップ対と、該電力増幅器に電力を供給する、該電荷格納部品の端子に接続される第2のタップ対であって、該第2のタップ対は、該電力が該移動通信デバイスに組み込まれる場合、該第1のタップ対よりも該電力増幅器に近接して配置される、第2のタップ対とを含むパワーパックとを備える、移動通信デバイス。 (もっと読む)


【課題】本発明の一実施例は保護回路モジュールおよびこれを有するバッテリーパックに関し、解決しようとする技術的課題は部品実装が簡単で、部品の実装コストが安価で、全体のサイズが小さい保護回路モジュールおよびこれを有するバッテリーパックを提供することにある。
【解決手段】本発明は、印刷回路基板と、前記印刷回路基板に実装された電子デバイスを含み、前記電子デバイスは集積回路チップと、前記集積回路チップに電気的に連結される少なくとも一つの電子部品と、封止部を含み、前記封止部は前記集積回路チップおよび前記少なくとも一つの電子部品の一領域を封止し、前記少なくとも一つの電子部品の他の領域は前記封止部の外側にある保護回路モジュールおよびこれを有するバッテリーパックを提供する。 (もっと読む)


【課題】重量の大きい蓄電池ユニットの収納作業を容易にする蓄電装置及びこれを備えた表示システムを提供する。
【解決手段】蓄電装置100が、筐体1と、筐体1の面を構成するとともに、筐体1に対して着脱可能な第1の扉と、第1の扉と反対側に配され、筐体1の一辺を軸として回動可能な第2の扉6と、筐体1内部に設けられ、蓄電池を第1の扉側から出し入れ可能とする収納部と、を備える。また、筐体1の下面にキャスター3が設けられる。また、表示システムが、蓄電装置100と、太陽光を受けて発電し、発電した電力を蓄電装置100に供給する太陽電池と、蓄電装置100から供給される電力により駆動される表示装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高温保存時のガス発生を抑制できる非水電解質電池および非水電解質、並びに電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システムを提供する。
【解決手段】非水電解質電池は、正極と、負極と、非水電解液を含む非水電解質とを備え、非水電解液は、窒素若しくは酸素を含む置換基を有する1,3−ジオキサン誘導体の少なくとも1種を含むものである。 (もっと読む)


【課題】ブレーカのオン抵抗を小さくし、電池温度が異常に上昇する状態ではブレーカで速やかに電流を遮断する。
【解決手段】パック電池は、電池30とブレーカ40と回路基板35とを備える。電池30は、正負の出力リード31を外装フィルム32から引き出しているポリマー電池30Aである。ブレーカ40は、絶縁ケース2と外装金属板3とからなる外装ケース1の収納スペース20に、固定接点5を有する固定接点金属板4と、可動接点7を有する可動接点金属板6と、バイメタル8とヒーター9を内蔵している。外装金属板3は、可動接点金属板6に電気接続されると共に、外側面を露出させて露出端子43を表面に設けている。パック電池は、ブレーカ40が、固定接点金属板4と外装金属板3の露出端子43とを接続端子41として、ポリマー電池30Aの出力リード31と、回路基板35に接続している基板リード36とに溶接している。 (もっと読む)


【課題】複数の電池をほぼ同時に略満充電とすることで、複数電池を機器に同時装着する使用者の利便性を向上するとともに、電池寿命の向上を図る。
【解決手段】特定種類の複数の電池パックB1〜B4をそれぞれ装着する複数の装着部201a〜201dと、複数の装着部に装着された複数の電池手段それぞれの残容量情報を取得する検出スイッチSWa〜SWdと、特定種類に対して予め定められた所定の充電電流値Imaxを複数の電池パックB1〜B4それぞれに分配するための分配比k1〜k4を、残容量取得結果に応じて設定する。また、複数の装着部201a〜201dそれぞれに装着された各電池パックB1〜B4に対し、設定された分配比k1〜k4に応じた電流値の定電流を供給し、充電を行う。 (もっと読む)


【課題】 長寿命で初期充放電容量効率に優れ、かつ高容量な非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】 炭素質物と、前記炭素質物中に分散されたシリコン酸化物と、前記シリコン酸化物中に分散されたシリコンとを有する複合体であり、粉末X線回折測定におけるSi(220)面の回折ピークの半値幅が1.5°以上、8.0°以下であり、かつ前記シリコン酸化物相の平均サイズが50nm以上、1000nm以下であり、かつ前記シリコン酸化物相のサイズの分布が(d84%−d16%)/2で定義される標準偏差において、(標準偏差/平均サイズ)の値が1.0以下を示すことを特徴とする非水電解質二次電池用負極活物質、及び該活物質を用いた非水電解質二次電池、及び該非水電解質二次電池用負極活物質の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数のセパレータを使用した電池であって、パッケージとなる外装体フィルムによる封止性能の低下を防止しつつ、パッケージ内での電極積層体の移動を有効に抑えることができる電池を提供する。
【解決手段】電池Aが、複数の電極1と複数のセパレータ2が交互に積層された電極積層体3と、周縁部同士が互いに重ね合わされて接合されることによって電極積層体3を封入するパッケージを構成する外装体フィルム4A,4Bと、を有している。複数のセパレータ2は、平面形状の大きなセパレータ2Aと平面形状の小さなセパレータ2Bとを含み、平面形状の大きなセパレータ2Aは、平面的に見て電極積層体3の側方に突出し、外装体フィルム4A,4Bの周縁部同士の接合部分よりも内側で外装体フィルム4A,4Bに接合されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貴重なエネルギー源の充電されたもう1つのバッテリーを得ることで、自動車等から遠く離れた場所でAC,DC電源を提供可能とする。
【解決手段】 もう1つのバッテリーは、主バッテリーが規定電圧よりオーバーしかねないように電圧の変動を検知することでリレー、抵抗器等、或いはIC化された検知回路を通じて発電機により充電され、バッテリーの+とーの2つのポールが蓋に付いてある電気的な2点の接触部に配線しているインバータと付属のコンセント(AC電源取り出し口)、シガーライターソケット(DC電源取り出し口)が装備してある容器に装入することで、箱に蓋をして完全に接続されると同時にAC,DC電源が使用可能とする。 (もっと読む)


【課題】電池の液漏れに起因した回路基板の短絡等の虞が少なく、さらに電池から漏れ出た電解液で周囲を汚染してしまう虞が少ない電池ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池ユニット1は、電池ブロック20と、電池ブロック20の下方に設けられた回路基板40と、電池ブロック20と回路基板40との間に設けられ、電池ブロック20の電池21から漏れ出た電解液を受ける受け金具30と、受け金具30の中に設けられた吸収シート51と、受け金具30の中に設けられ、吸収シート51に接しない位置に電池ブロック20を支持する台座52とを備える。 (もっと読む)


【課題】保護回路の簡略化が可能であり、小型化が可能な二次電池システムを提供する。
【解決手段】本発明に係る二次電池システム1は、第1の活物質の電極反応によって充放電し、第1の活物質もしくは電極反応の反応物または生成物がリチウム遷移金属酸化物であるリチウムイオン二次電池3と、第2の活物質の電極反応によって充放電し、第2の活物質もしくは電極反応の反応物または生成物が有機物である有機活物質二次電池4と、を含み、リチウムイオン二次電池と有機二次電池が直列に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
電子機器をその落下や衝突から保護し、かつカバーにて電子機器を覆った状態で光電変換による発電を実現可能な電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器90の操作面93側を開口して当該電子機器90の外側を覆う電子機器用カバー部材1および電池蓋1’であって、少なくとも操作面93の方向に開口するトレイ2と、トレイ2よりも低硬度であると共にトレイ2の開口側内面の反対側の面を少なくとも覆う透光性の弾性部材3と、を備え、弾性部材3の内側に、色素増感太陽電池素子30を備える電子機器用カバー部材1および電池蓋1’に関する。 (もっと読む)


【課題】コイン型の電池の組み付けが容易であるとともに、組み付けた際の電池のがたつきが抑制される電池ターミナルを提供する。
【解決手段】基板2に固定されて、コイン型の電池3の負極面に接触する負極端子10と、負極端子10に対して離間する態様で基板2に固定されて、電池3の正極面に接触する正極端子20とを備え、負極端子10と正極端子20との離間距離は、電池3の厚みよりも短く設定され、負極端子10及び正極端子20の少なくとも一方は、先の離間距離が電池3の厚みと等しくなるように弾性変形可能とされる電池ターミナル。 (もっと読む)


1 - 20 / 553