説明

Fターム[5H040AY01]の内容

Fターム[5H040AY01]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AY01]に分類される特許

1 - 20 / 104


【課題】製造コストを抑制しつつ、寸法精度良く、絶縁特性を向上させたフィルム外装電気デバイス及び組電池を提供する。
【解決手段】本発明のフィルム外装電気デバイス1は、複数の正極板と複数の負極板とを対向させて積層させてなる発電要素2と、金属層5b、6bと、金属層5b、6bの一方の面に設けられた熱融着性を有する熱融着性樹脂層5c、6cと、金属層5b、6bの他方の面に設けられた保護層5a、6aとを有するラミネートフィルム5、6と、を有している。発電要素2は、ラミネートフィルム5、6の周縁部が熱融着されることにより封止されている。フィルム外装電気デバイス1は、ラミネートフィルム6のみ端部が折り曲げられることで形成された折り曲げ部6eを有している。 (もっと読む)


【課題】電池の箔状正極板の未塗工部と箔状負極板との間で生じる短絡故障を可及的に抑制する。
【解決手段】活物質層を形成した箔状正極板と箔状負極板とをセパレータを挟んだ状態で積層した発電要素3が備えられ、発電要素3における設定方向の端部において、前記箔状正極板及び前記箔状負極板に前記活物質層を形成していない未形成部3a,3bが配置され、前記箔状正極板の未形成部3aと前記箔状負極板の未形成部3bとは、前記設定方向で逆側に位置し、且つ、前記セパレータ及び対向する前記箔状負極板又は前記箔状正極板よりも前記設定方向で突出する状態で配置された電池において、前記箔状正極板の未形成部3a側に位置する第1の端部から前記箔状負極板の未形成部3b側に位置する第2の端部に亘って配置されている前記セパレータにおいて、前記第1の端部が、前記第2の端部よりも強く押圧される状態とする押圧手段PSが備えられている。 (もっと読む)


【課題】異常により電池内部の温度が過度に上昇したり、電池の内部圧力が過度に上昇したりした場合に、正極と負極とを確実に短絡させて安定的に放電させることよって電池を安全化することのできる電池短絡素子を提供することを目的とする。
【解決手段】第一電極131と第二電極132とを有する電池100に接続される電池短絡素子10であって、第一電極側に電気的に接続される第一電気伝導体15と、第二電極側に電気的に接続される第二電気伝導体16と、第一電気伝導体と第二電気伝導体との間に配置される絶縁体22と、第一電気伝導体と第二電気伝導体との間に配置される低融点合金層21と、を有する短絡層20とを備え、短絡層20は、所定温度以上において、少なくとも低融点合金層の一部または全部が融解することにより、第一電気伝導体15と第二電気伝導体16とを短絡させる。 (もっと読む)


【課題】重量の大きい蓄電池ユニットの収納作業を容易にする蓄電装置及びこれを備えた表示システムを提供する。
【解決手段】蓄電装置100が、筐体1と、筐体1の面を構成するとともに、筐体1に対して着脱可能な第1の扉と、第1の扉と反対側に配され、筐体1の一辺を軸として回動可能な第2の扉6と、筐体1内部に設けられ、蓄電池を第1の扉側から出し入れ可能とする収納部と、を備える。また、筐体1の下面にキャスター3が設けられる。また、表示システムが、蓄電装置100と、太陽光を受けて発電し、発電した電力を蓄電装置100に供給する太陽電池と、蓄電装置100から供給される電力により駆動される表示装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、貴重なエネルギー源の充電されたもう1つのバッテリーを得ることで、自動車等から遠く離れた場所でAC,DC電源を提供可能とする。
【解決手段】 もう1つのバッテリーは、主バッテリーが規定電圧よりオーバーしかねないように電圧の変動を検知することでリレー、抵抗器等、或いはIC化された検知回路を通じて発電機により充電され、バッテリーの+とーの2つのポールが蓋に付いてある電気的な2点の接触部に配線しているインバータと付属のコンセント(AC電源取り出し口)、シガーライターソケット(DC電源取り出し口)が装備してある容器に装入することで、箱に蓋をして完全に接続されると同時にAC,DC電源が使用可能とする。 (もっと読む)


【課題】電池の液漏れに起因した回路基板の短絡等の虞が少なく、さらに電池から漏れ出た電解液で周囲を汚染してしまう虞が少ない電池ユニットを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池ユニット1は、電池ブロック20と、電池ブロック20の下方に設けられた回路基板40と、電池ブロック20と回路基板40との間に設けられ、電池ブロック20の電池21から漏れ出た電解液を受ける受け金具30と、受け金具30の中に設けられた吸収シート51と、受け金具30の中に設けられ、吸収シート51に接しない位置に電池ブロック20を支持する台座52とを備える。 (もっと読む)


【課題】
電子機器をその落下や衝突から保護し、かつカバーにて電子機器を覆った状態で光電変換による発電を実現可能な電子機器用カバー部材および電池蓋を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器90の操作面93側を開口して当該電子機器90の外側を覆う電子機器用カバー部材1および電池蓋1’であって、少なくとも操作面93の方向に開口するトレイ2と、トレイ2よりも低硬度であると共にトレイ2の開口側内面の反対側の面を少なくとも覆う透光性の弾性部材3と、を備え、弾性部材3の内側に、色素増感太陽電池素子30を備える電子機器用カバー部材1および電池蓋1’に関する。 (もっと読む)


【課題】電池モジュールの配設効率を向上すること。
【解決手段】電源装置1の電池モジュール10は、角型電池11を、角型電池11の厚み方向に複数配設することにより形成されている。各角型電池11の間には、スペーサ21が配設されるとともに、スペーサ21において角型電池11の厚み方向一面と対向する方向の第1面には、上側流路及び下側流路が形成されている。そして、各角型電池11の間にスペーサ21を配設することにより、各角型電池11の間には、熱媒体が流通する供給流通部及び排出流通部が形成される。そして、電池モジュール10において角型電池11の幅方向一方には、供給流路32と排出流路33を段積みして構成されたダクト30が配設されている。 (もっと読む)


【課題】車両用電池の端子電極が回転するのを抑制することを目的とする。
【解決手段】発電要素を収容する有底筒状のケースと、前記ケースの蓋体と、台座部とこの台座部から延びる突状部とを備え、他の電池との接続に用いられる端子電極と、前記蓋体と前記端子電極との間に介在する絶縁性のフレームと、を有し、前記フレームには、該フレームの一部が窪んだ端子回り止め部が形成されており、前記端子回り止め部には前記端子電極の前記台座部が係合していることを特徴とする車両用電池。 (もっと読む)


【課題】SOCの変化に対して電圧変化が小さい特定のセルを含む組電池において、充放電状態の検出精度を確保すること。
【解決手段】組電池1は、少なくとも2種類からなる複数個のリチウムイオン二次電池である、少なくとも一つの基準セル10と複数個の主要セル11を直列接続して構成されている。複数個の主要セル11は、オリビン構造を有する鉄系化合物を活物質として含む正極、黒鉛を活物質として含む負極、及び電解質を備え、組電池1を構成する主要な電池である。基準セル10は、オリビン構造を有する活物質を含む正極と、ハードカーボン、ソフトカーボン、またはこれらの活物質と黒鉛を混合した材料を含む負極と、電解質と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 土中に埋設するもので、大きさや形状が規格されていないため、現場に合わせた施工を行う必要がある。また、太陽光パネルとの一体ではないため、特に屋外の設置には別途施工が必要となる。地面上に設置する小型タイプの屋外灯であり、大容量のバッテリーを収納する機能は有していない。
【解決手段】 本発明は上記目的を達成するため、地中に埋設あるいは地上に設置する基礎ブロック本体内に複数の蓄電池を出し入れする収納空洞部を設けると共に、2つ以上の基礎ブロック本体上部に太陽光パネルを載置する取付枠を立設してなること。基礎ブロック本体に、防水機構蓋を設けてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単電池群との組み付け作業の効率が向上された電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】電池配線モジュール14は、単電池12の電極端子11間を接続する複数のバスバー17と、複数のバスバー17が保持される合成樹脂製の樹脂プロテクタ61と、を備え、樹脂プロテクタ61は、単電池12の並び方向と交差する方向について設定された撓み許容量の範囲内で撓み変形可能になっており、樹脂プロテクタ61には、単電池12の並び方向と交差する方向のうち少なくとも一の方向についての樹脂プロテクタ61の撓み変形を規制する撓み規制部75が形成されている。 (もっと読む)


【課題】単電池群への組み付け作業の効率を向上した電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12を有する単電池10を複数個並べてなる単電池群11に取り付けられる電池配線モジュール20は、電極端子12に接続される複数のバスバー21と、バスバー21を保持する樹脂プロテクタ30とを備え、樹脂プロテクタ30に、樹脂プロテクタ30の単電池群11への組み付け方向に対して交差する方向にバスバー21を挿入するバスバー挿入口38を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】各単電池の電池性能のばらつきを抑制することにより、利便性を向上させた複数の単電池から構成される電池を提供する。
【解決手段】電池は、発電要素がそれぞれ独立した収容部12に収容されてなる。電池には、収容部12は発電要素との間で吸収及び放出されるガスが漏出する材料からなるとともに、収容部12にはそれぞれガスが漏出する量を調整する調整手段としてのバリア層21が設けられており、収容部12の各バリア層21は、それら収容部12相互間でのガスの漏出量の差を少なくする態様で調整されている。 (もっと読む)


【課題】
良好な外観を有し、高精度に成形された弾性シール材を備える防水性カバー部材を提供する。
【解決手段】
本発明は、電子機器1の内部に通じる開口部21あるいは当該電子機器1に取り付けられる防水を要する部品を被覆および露出自在に電子機器1に装着可能な防水性カバー部材3であって、電子機器1の開口部21あるいは部品を覆う被覆板30と、被覆板30の内面からその開口側に向かって突出する閉ループ状の突出部32と、開口部21あるいは部品の周囲に形成される閉ループ状の溝部23に挿入可能であって突出部32の先端から少なくとも外側の側面を覆う、突出部32より軟質の弾性シール材33と、突出部32の内側および外側の内の少なくとも外側に、突出部32より低い閉ループ状のリブ37,38を備える防水性カバー部材3に関する。 (もっと読む)


【課題】均圧容器に封入された群電池の各セルの電圧値の均等化を、群電池が均圧容器に封入されたまま行い、群電池の充電状態を最適に保つこと。
【解決手段】群電池21〜24は、電圧・温度測定部61と、バランス回路51〜58と、通信制御部62と、を有し、群電池制御部は、個々の通信制御部25から送信された測定結果を受信し、その測定結果に基づいて、個々の群電池21〜24のセル40〜47の電圧値が全ての群電池21〜24において均等になるように、個々の群電池21〜24の通信制御部62に放電実行指示を送信するようにする。 (もっと読む)


【課題】作業性に優れ、電極タブの破損を防止可能な組電池を提供する。
【解決手段】組電池100は、複数のラミネート形電池1〜nと、複数の絶縁板11〜1n−1とを備える。複数のラミネート形電池1〜nは、積層方向DR1において正極タブ41および負極タブ42が交互に配置されるように複数の絶縁板11〜1n−1を介して積層される。正極タブ41および負極タブ42の各々は、その一部分が積層方向DR1に折り曲げられており、その折り曲げられた一部分がラミネート形電池の平面方向における外側に面している。そして、隣接する2つのラミネート形電池間において、正極タブ41の折り曲げ部が負極タブ42の折り曲げ部に溶接され、複数のラミネート形電池1〜nは、直列に接続される。 (もっと読む)


【課題】高温保存特性を向上できる非水電解質電池および非水電解質、並びに非水電解質電池を用いた電池パック、電子機器、電動車両、蓄電装置および電力システムを提供する。
【解決手段】非水電解液は、一般式(I)で表わされる化合物を含有する非水電解質電池。


(R1〜R4は、それぞれ独立して、少なくとも1つの芳香族環と少なくとも1つの不飽和結合とを有する炭化水素基を有する基、又は水素基である。R1〜R4の少なくとも一つは、少なくとも1つの芳香族環及び不飽和結合とを有する炭化水素基を有する基である。A及びBは、それぞれ独立して、カルボニル基、スルホニル基又はメチレン基である。A及びBの少なくとも一つは、カルボニル基またはスルホニル基である。) (もっと読む)


【課題】放熱空間等のスペース確保による体積当たりのエネルギー密度を低下させることなくモジュールの高温部の温度上昇を抑制し、かつ、高温における劣化を抑制したリチウムイオン二次電池モジュールの提供を目的とする。
【解決手段】 モジュールの高温部に位置する電池が、モジュールの低温部に位置する電池と電気的に並列接続され、高温部の電池は低温部の電池に比べ、20℃における電気抵抗が高く、かつ、50℃における高温保存特性に優れているものを配置する。 (もっと読む)


【課題】電池との接合および外部端子との接続のそれぞれに適した電極板を提供する。
【解決手段】電極板10は、複数の電池20を並列に接続する電池接続部14と、電池接続部14を外部端子に電気的に接続する外部接続部12とを備え、電池接続部14と外部接続部12とは一枚の導電板から形成され、電池接続部14は、外部接続部12より薄い。電池接続部14および外部接続部12は、導電板が圧延されることにより形成されてもよい。外部接続部14は、導電板の少なくとも一つの端部が折り重ねられることにより形成されてもよい。 (もっと読む)


1 - 20 / 104