説明

Fターム[5H050BA00]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 電池の種別 (15,329)

Fターム[5H050BA00]の下位に属するFターム

Fターム[5H050BA00]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】ミクロン形状を有する交互嵌合構造を実現するための共押し出し装置を提供する。
【解決手段】第1の材料を受け入れるための入口ポート40を有し、第2の材料を受け入れるための第2の入口ポート42を有し、第1の材料と第2の材料とを受け入れて結合し、第1の方向に流れる第1の結合された流れを作る第1の結合流路46を有し、第1の結合された流れを受け入れて第1の結合された流れを分割し、第1の方向に対して少なくとも部分的に直角な第2の方向の2つの分割された流れを作る分割流路48,50を有し、分割された流れを受け入れて分割された流れを結合し、第1の方向の第2の結合された流れを作る第2の結合流路52を有し、材料が単一の流れとして装置を出ることを可能にした1つの出口穴を有している共押し出し装置。 (もっと読む)


【課題】集電体と該集電体上に積層された正極層又は負極層との剥離が防止される電極体の製造方法、及び電池の製造方法を提供する。
【解決手段】集電体、及び集電体上に積層された正極層又は負極層を備える積層体を作製する積層工程と、積層工程で作製した積層体を積層方向に加圧する加圧工程と、加圧工程の後、0.1MPa以上100MPa以下の圧力にて所定の時間の間、積層体を積層方向に加圧したまま拘束する拘束工程とを含む電極体の製造方法、並びに、正極集電体、正極層、電解質層、負極層、及び負極集電体を該順序で備えた積層体を作製する積層工程と、積層工程で作製した積層体を積層方向に加圧する加圧工程と、加圧工程の後、0.1MPa以上100MPa以下の圧力にて所定の時間の間、積層体を積層方向に加圧したまま拘束する拘束工程とを含む電池の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】電極活物質の剥離や脱離を防止する。
【解決手段】本発明の電極板型抜装置は、電極板の原板を支持可能な原板支持部と、原板支持部に刃先を向けて配置された抜き刃36と、原板支持部に支持された状態の原板に刃先を接触させることが可能な駆動系と、を備える。抜き刃36は、第1の方向に延在する第1の延在部361と、第1の方向と交差する第2の方向に延在する第2の延在部363と、第1の延在部361と第2の延在部363とを接続する角部367と、を有する。原板に接触する刃先の抜き刃における位置が、第1の延在部361から角部367を経て第2の延在部363まで時間順次で変化するようになっている。 (もっと読む)


【課題】湾曲量の小さい巻回型電池用の電極シート及びその製造方法等を提供する。
【解決手段】電極シートは、シート状の金属箔Sからなる電極シートの少なくとも一の未塗工部Uを除く全面に活物質層が圧延されてなる。そして、この未塗工部Uにおける活物質層の未塗工部に延伸部を具備する。このように、電極シートの未塗工部に延伸部を形成することにより、電極シートの湾曲が抑えられ、また、張力を加えて電極シートを巻回する際や次工程に送る際に、電極シートの長手方向に生じるシワや亀裂が発生しにくい。 (もっと読む)


【課題】電極材料を通過させる一対のロールが同一材料で構成されている場合も、片方のロールに電極材料の付着残りを生じることなく集電体に選択的に転写できる電池極板の製造方法を提供する。
【解決手段】複数個のロールを対向させて配設し、第1ロール14の表面に付着させた電極材料12を、第1ロール14と第2ロール15の間に通して塗膜を形成させながら、第3ロール18の表面に沿って走行させる集電体11の表面に塗膜を転写させるときに、ロール内部に備えた圧力制御機構17、18より発生させた圧力により対向するロールの表面の圧力差を設け、転写させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産性、電極強度に優れる電気化学素子用電極が提供可能な製造方法および内部抵抗を低減し、出力密度を高めることを可能とする電気化学素子を提供する。
【解決手段】集電体を加温処理する工程、電極活物質、導電剤および結着剤を含んでなる電極組成物からなる電極活物質層を集電体上に形成する工程とを有する電気化学素子用電極の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明は耐熱性が高く、かつ取り扱い性にも優れたキャパシタ、電池用の電極部材−集電極部材積層体及びその製造方法を提供するものである。
【解決手段】 集電極部材層の少なくとも片面に電極部材層を有する電極部材−集電極部材積層体であって、下記要件を満足することを特徴とする電極部材−集電極部材積層体。
a)電極部材が金属、金属誘導体、ハロゲン誘導体、導電性高分子、炭素、炭素誘導体、酸素誘導体、硫黄誘導体の群から選ばれる少なくとも1種の成分とアラミド樹脂を含むバインダーからなること。
b)電極部材層と集電極部材層がアラミド樹脂を含むバインダーにより結着一体化していること。
c)集電極部材が厚さ方向に貫通孔を有すること。 (もっと読む)


【課題】 電極巻き取り方向と直交して両面に絶縁フィルムを貼り付ける絶縁体貼付装置において、装置1台で電極体表裏両面に絶縁フィルムの貼り付けを行い、作業性の良い絶縁体貼付装置を提供する。
【解決手段】 第一貼付機構5にて電極体2の表面に絶縁フィルムを貼り付けた後に、電極体2を反転させ、第二貼付機構10にて、裏面に絶縁フィルムを貼り付け、電極体2を再反転させる。 (もっと読む)


正極または負極活物質のうちの少なくとも1つが、半固体であるか、または濃縮イオン貯蔵電気活性物質であり、電極活物質のうちの少なくとも1つが、電気化学反応が生じ、電気エネルギーを産生するアセンブリへ輸送され、かつアセンブリから輸送される、レドックスフロー装置を説明する。半固体の電子伝導性は、伝導性粒子の懸濁液への追加と、半固体の中の固体の表面改質、すなわち、装置の電力を増加させるように、より多くの電子伝導性塗料で固体を被覆することとによって増加させられる。高エネルギー密度および高電力レドックスフロー装置を開示する。
(もっと読む)


【課題】複雑で高価な製造設備等を用いることなく、複数の電極部及びセパレータを精度高く位置決めして積層できる積層型電池を提供する。
【解決手段】膜状集電体5に負極層6が積層されて構成される負極側電極積層体2a,2bと、膜状集電体8に正極層9が積層されて構成される正極側電極積層体3aと、少なくとも2つ折りに折り畳まれて、上記電極積層体を挟み込むセパレータ4と、上記セパレータを含んで上記電極積層体間に設けられる電解質層11とを備え、上記セパレータを介して、複数の負極側電極積層体と複数の正極側電極積層体とを位置決め積層して積層型電池が構成される。 (もっと読む)


本発明は、第1の表面を有するホウ素ドープト単結晶ダイヤモンドの基体層と、前記第1の表面の上のホウ素ドープト単結晶ダイヤモンドの導電性層とを有するダイヤモンド材料において、前記導電性層中のホウ素の分布が、前記基体層中のホウ素の分布に比べてより一様である、ダイヤモンド材料に関する。
(もっと読む)


本発明の態様は、ポリマーマトリックス中に埋め込まれた細長い導電性構造体の複合品を含む、エネルギー貯蔵装置、例えばキャパシタおよび蓄電池に関する。イオン種を含む液体が、製品のポリマーマトリックス内部に分散されている。この液体は、ポリマーマトリックス内部の細長い導電性構造体に接触することができる。複合品を、エネルギー貯蔵装置として使用すると、細長い導電性構造体と液体と間の界面における大きな表面積によって、大きなエネルギー貯蔵を得ることができる。本発明の態様は、低温および高温の両方の安定性、高い周期的反復性、および機械的柔軟性を示す複合品を使用してエネルギーを貯蔵することを可能にする。この複合品は、無毒で、生体適合性を有し、環境に優しいものとすることができる。すなわち、この複合品は、自動車、RFID(無線認証)、MEMS(微小電気機械システム)および医療分野などにおける、様々なエネルギー貯蔵装置に有用である。
(もっと読む)


【課題】電気化学素子などに用いられる集電体上に電極材料を塗布し、乾燥させる際に電極の表面上に微細なクラックを発生させないとともに、生産性を向上させる。
【解決手段】金属箔からなる集電体2上に電極材料を塗布する塗布工程と、次に、前記電子材料が塗布された集電体2を乾燥室にて乾燥させる乾燥工程とを有した電気化学素子の製造方法において、乾燥工程は、電極材料のほぼ全表面における電極材料中の拡散速度が自由水面からの水の蒸発速度より小さくなる時点における電極材料の含水率である限界含水率に達するまでの間を乾燥させる第1乾燥工程と、それ以降を乾燥させる第2乾燥工程を有し、第1乾燥工程は第2乾燥工程よりも伝熱速度が高いことを特徴とする電気化学素子用電極体の製造方法とする。 (もっと読む)


本発明は、エネルギーコンバータ電池に関し、該電池は、好適には錫電極である陰の金属電極と、グラファイトから成る陽電極と、電極の間に配置され後者と接触している電解質とから成り、電解質は、充電された状態で水およびアルカリ水酸化物に溶解されるマンガン酸塩(IV)の塩を含む。エネルギーコンバータ電池は、ガルバニック素子を形成し、電気エネルギーを、電極に接続されたオーム性の消費者抵抗器に供給することによって放電され、熱エネルギーの供給によって充電され得る。加えて、供給された電気エネルギーは、電池に電気化学的に蓄電され得る。
(もっと読む)


【課題】多孔性絶縁層の割れの恐れが緩和され、より信頼性の高い捲回電極およびそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】1対の帯状の多孔性絶縁層2a,2bと、多孔性絶縁層2a,2b間に配置され負極活物質層3a,3bを含む帯状の負極3と、1対の多孔性絶縁層2a,2bのうちの一方の多孔性絶縁層2a側に積層され正極活物質層4a,4bを含む帯状の正極4とを含んだ積層体が、捲回された捲回電極1であって、1対の多孔性絶縁層2a,2bと少なくとも負極3とが一体化されており、捲回電極1の最内周は、正極4の捲き始め部分4dからなる。 (もっと読む)


【課題】大きな放電容量を発揮できると共に、充放電サイクル特性に優れた水系リチウム二次電池用負極活物質及びその製造方法、並びに水系リチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】リチウム塩を水に溶解してなる水溶液電解液を有する水系リチウム二次電池1用の負極活物質及びその製造方法である。また、その負極活物質を負極3に含有する水系リチウム二次電池1である。負極活物質は、リチウムバナジウム酸化物LiV25を主成分とする。その製造方法においては、混合工程と焼成工程と熱処理工程とを行う。混合工程においては、リチウム源と、バナジウム源とを、焼成後にLiV25となるような化学量論比にしたがって混合して混合物を得る。焼成工程においては、混合物を還元雰囲気下で温度400〜900℃にて加熱して焼成物を得る。熱処理工程においては、焼成物をCO2ガス中で温度500℃〜800℃にて加熱する。 (もっと読む)


【課題】 分散されたCNT断片から迅速な方法でカーボンナノチューブを含んでなる比較的長いミクロ繊維を二次加工する方法を提供すること。
【解決手段】 本発明はナノテクノロジーの分野に関する。特定的には、本発明は分散されたカーボンナノチューブ断片からのカーボンナノチューブミクロ繊維の製造に関し、分散されたカーボンナノチューブ断片は続いて電場に暴露される。 (もっと読む)


1 - 17 / 17