説明

Fターム[5J055DX02]の内容

電子的スイッチ (55,123) | 出力部 (8,827) | 主スイッチを構成する素子 (3,300)

Fターム[5J055DX02]の下位に属するFターム

Fターム[5J055DX02]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】スイッチング素子駆動回路において、スイッチング素子のスイッチング損失を抑制する。
【解決手段】 ゲート電圧検出回路201は、スイッチング素子11のゲート電圧Vgsを検出し、このゲート電圧がスイッチング素子11の閾値電圧未満に設定された所定電圧未満のとき、Hレベルの昇圧指示信号を出力する。電圧制御回路103は、前記昇圧指示信号がLレベルの間は、制御電源102の所定電圧V1をそのまま出力し、前記昇圧指示信号がHレベルの間は、前記所定電圧V1を昇圧した電圧V2を出力する。駆動信号出力回路104は、PWMパルス出力回路111から出力されるPWMパルスの電圧を電圧制御回路103から出力される電圧に増幅する。従って、駆動信号出力回路104からスイッチング素子11への駆動信号は、前記PWMパルスがHレベルになった時に、先ず昇圧された電圧V2となり、スイッチング素子11のゲート電圧Vgsが所定電圧にまで上昇すると、所定電圧V1となる。 (もっと読む)


【課題】制御部及びゲート駆動部によって消費される電力を抑制しつつ、負荷の起動時に突入電流を流しきることが可能な電子リレーを提供する。
【解決手段】商用電源6と負荷7に直列接続され、トランジスタ構造を有するスイッチ素子を用いた開閉部11と、負荷の起動及び停止を制御する制御部12と、制御部12とは絶縁され、スイッチ素子のゲート電極にゲート駆動信号を出力するゲート駆動部13と、制御部12及びゲート駆動部13を動作させるための電力を確保する電源部14を備え、制御部12は、負荷7の起動時に、ゲート駆動部13に、所定時間だけスイッチ素子のゲート電極に対して、定常安定動作時よりも多くの駆動電力を供給させる。 (もっと読む)


【課題】映像や音声の入力と出力をマトリクス状に接続するビデオルータにおいて、ビデオルータの入力数や出力数などの構成を自由に変更することが可能なユニットを提供する。
【解決手段】ビデオルータを構成するユニット(スイッチユニット)であって、1以上であるn個の入力端子Aと、前記n個の入力端子Aのそれぞれと有線で接続されたn個の入力接続端子Bと、1以上であるm個の出力端子Dと、前記m個の出力端子Dのそれぞれと有線で接続されたm個の出力接続端子Cと、前記n個の入力端子Aと前記m個の出力端子Dの組み合わせの1つ以上について設けられるスイッチsと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】構成の大型化やコストの上昇を抑制して、PWM制御によりモータ負荷を高精度に駆動制御することを課題とする。
【解決手段】CPU10から与えられるPWM信号に基づいて負荷駆動電圧が負荷駆動回路12からモータ2に供給されてモータ2がPWM制御により駆動され、モータ2に供給されるモータ駆動電圧のパルス信号がパルス検出回路13で検出され、パルス検出回路13で検出されたモータ駆動電圧のパルス信号とCPU10から負荷駆動回路12に与えられるPWM信号とのパルス幅の差分がCPU10で算出され、この差分に基づいてCPU10から負荷駆動回路12に与えられるPWM信号のパルス幅が補正され、補正されてCPU10から負荷駆動回路12に与えられたPWM信号に基づいてモータ2が駆動制御されて構成される。 (もっと読む)


【課題】半導体スイッチ素子と電流・電圧検知素子とを使用してON側を危険側とするフェールセーフ性を有するスイッチ回路を構成する。
【解決手段】半導体スイッチ素子と電流・電圧検知素子とを配置して、複数の半導体スイッチ素子の一つがON故障しても出力側に電流が流れないよう構成し、出力側に電流を流さないままで各スイッチ素子のON故障を検知することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】 HBTは、HEMTより低オン抵抗を得ることができる。しかし各単位素子において動作上の微小なアンバランスから二次降伏による破壊を起こすため、信頼性が低い問題があった。
【解決手段】 単位HBTのベース電極に、ベース層に連続した抵抗層により形成されたバラスト抵抗を接続する。そしてHBTとバラスト抵抗が接続された単位素子を複数並列接続し、スイッチング素子を構成する。これにより各単位素子において単位HBTの発熱が直接バラスト抵抗に伝わる。抵抗は負の温度係数を持つため、単位HBTが発熱するとそれに接続するバラスト抵抗の抵抗値が大きくなりバラストとしての機能が増す。従って、HBTによるスイッチ回路装置において二次降伏による破壊を回避し、信頼性を大幅に向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】2つの問題(電源ノイズ及び放射ノイズ)を低減する機能と、且つ、そこで得られる効果を選定できる機能を有する出力回路を提供すること。
【解決手段】ソースが第1の電源に接続され、ドレインが出力端子に接続される第1の伝導タイプの第1のMOSFETと、ソースが第2の電源に接続され、ドレインが出力端子に接続される第2の伝導タイプの第2のMOSFETから成る出力回路において、
前記第1のMOSFETのゲートを制御する第1の制御回路と、前記第2のMOSFETのゲートを制御する第2の制御回路を持ち、出力端子から第1の制御回路と、第2の制御回路のそれぞれに出力端子の変動の高周波成分を帰還し、第1若しくは第2のMOSFETのうち、導通状態から非導通状態に変化するMOSFETについては高周波成分を帰還する手段によらず高速に非導通状態になるように制御する。 (もっと読む)


1 - 7 / 7