説明

Fターム[5K059CC01]の内容

無線伝送方式一般(ダイバーシチ方式等) (10,633) | ダイバーシチ方式の種類 (4,955) | スペースダイバーシチ (2,898)

Fターム[5K059CC01]の下位に属するFターム

Fターム[5K059CC01]に分類される特許

1 - 20 / 514


【課題】チャネル情報を圧縮して受信機から送信機へフィードバックするときのフィードバック情報量を調節することを図る。
【解決手段】通信チャネルの状態を表すチャネル情報を圧縮して受信機から送信機へフィードバックするときのフィードバック情報量Aを調節するチャネル情報圧縮部30であり、受信機が送信機から送信されたデータを受信して取得した通信品質値Dと、フィードバック情報量Aとの対応関係を求める分析部31と、該対応関係を記憶するメモリ33と、該対応関係に基づいてフィードバック情報量Aを更新するフィードバック情報量決定部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】モジュロ演算や摂動ベクトルの加算といった非線形処理を、送信側で行う通信システムにおいて、そのような非線形処理を行わない移動局装置をも加えた空間多重ができるようにすること。
【解決手段】送信側の第1の通信装置は、複数のデータ信号の一部について等値変換を行う変換装置と、前記複数のデータ信号の少なくとも一部について、前記空間多重のストリーム間の干渉の少なくとも一部を事前に除外する重み付け装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】サブアンテナ用の部材を別途必要とすることなく、ダイバーシチアンテナ技術を利用可能にすると共に、サブアンテナを配置するための特別な空間の確保を不要にすることが可能な携帯無線機を提供する。
【解決手段】 本携帯無線機は、第1の端末10の筐体(第1筐体)と第2の端末20の筐体(第2筐体)とが着脱自在に構成された携帯無線機100であって、第1筐体に配設された第1のアンテナ11と、第1筐体に配設され、第1のアンテナ11に接続された第1の通信モジュール12と、第2筐体に配設された第2のアンテナ21と、第2筐体に配設され、第2のアンテナ21に接続された第2の通信モジュール22と、第1筐体に第2筐体が装着されたことを検出する装着検出部24と、装着検出部24により第1筐体に第2筐体が装着されたことが検出されたとき、第2のアンテナ21と第1の通信モジュール12とを接続するよう切り替える第1の信号切替部23と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アンテナ構成を柔軟に変更して、良好な通信状態を提供する。
【解決手段】複数のアンテナの物理的な構成として、各アンテナ間の物理的な距離や、各アンテナが送受信する信号の偏波方向を特定し、その特定結果に基づいて、使用するアンテナの組み合わせを選択する。あるいは、複数種類のアンテナの組み合わせごとに、受信品質を検知し、検知された受信品質の比較結果に応じて、使用するアンテナの組み合わせを選択する。複数のアンテナに対応して送受信する信号の処理を行う複数の信号処理回路がある場合に、選択されたアンテナの組み合わせに基づいて、使用されない回路への電力供給を停止する。あるいは、選択されないアンテナ、及び、そのアンテナに対応づけられた信号処理回路を用いて、特定の通信対象又は他の通信対象との間で通信を行うための設定値を取得する。 (もっと読む)


【課題】通信における信頼性を確保することを課題とする。
【解決手段】無線装置は、データの中継先となる無線装置を選択し、データを収集するデータ収集装置に対してデータを送出する。そして、無線装置は、選択されたデータの中継先となる無線装置に対して、該中継先となる無線装置を識別する中継先装置識別情報を付加し、データ収集装置に対して送出したデータと同一のデータを送出する。また、無線装置は、中継先装置識別情報が付加されたデータを他の無線装置から受信すると、該中継先装置識別情報に自装置が該当する場合に、データ収集装置に対して、受信されたデータを送出する。 (もっと読む)


【課題】ブランチ合成ダイバーシチにおいて、少ないブランチ数で受信感度を改善することができるダイバーシチ装置を提供すること。
【解決手段】N(≧2)ブランチの合成ダイバーシチ装置100は、アンテナ101〜104、アンテナ選択回路110、ブランチ1受信部121、ブランチ2受信部122、ブランチ1受信品質測定回路131、ブランチ2受信品質測定回路132、合成部140、受信品質測定回路150、及び制御部160を備え、制御部160は、合成後の受信品質が所定以上劣化した場合、N個のブランチ中、受信状態が悪い1ブランチを選択するとともに、未使用のM−N個のブランチ中、1つのブランチを選択し、これら2ブランチの可変利得合成を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】信号処理量を低減すること。
【解決手段】受信装置120は、受信部121と、推定部122と、算出部123と、送信部124と、を備えている。受信部121は、互いに異なる各偏波面の信号を受信する各アンテナを含む。推定部122は、移動端末110との間の伝搬特性を推定する。算出部123は、推定部122の推定結果に基づいて、受信部121により受信される信号が各偏波面になる各ビームフォーミングのウェイトの少なくとも一方を算出する。送信部124は、算出部123によって算出されたウェイトを移動端末110へ送信する。 (もっと読む)


【課題】装置内の定常スプリアス信号成分を相殺して、CAL特性の劣化を補償する。
【解決手段】キャリブレーション用の信号の極性を正極性と逆極性とにそれぞれ符号反転させるキャリブレーション信号極性制御回路22と、キャリブレーション信号極性制御回路22の符号反転に対応し、キャリブレーション用の信号が正極性の場合は、相関値を正極性とする符号パターンを、キャリブレーション用の信号が逆極性の場合は、相関値を逆極性とする符号パターンをそれぞれ出力するキャリブレーション信号符号パターン発生器21と、を備え、相関器18は、正極性のキャリブレーション用の信号が送信されている場合の正極性の相関値を求め、かつ逆極性の信号が送信されている場合の逆極性の相関値を求め、該逆極性の相関値に逆極性の符号パターンを適用した値と正極性の相関値との平均を真の相関値とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、ダイバーシチ合成を伴う時空間復号化が受信端に適用された通信系を構成する無線送信装置、無線受信装置および無線通信システム、並びにこれらを実現する無線送信方法、無線受信方法および無線通信方法に関し、無線伝送路の物理的な伝送特性の如何にかかわらず、MIMOチャネル毎のチャネル容量を柔軟に変更し、あるいは設定できことを目的とする。
【解決手段】ダイバーシチ合成を伴う時空間復号化を受信端において可能とする時空間符号化処理を複数のサブストリームに施し、複数の準送信系列を生成する時空間符号化処理手段と、無線伝送区間における擬似的なマルチパスの発生を模擬する擬似マルチパス処理を前記複数の準送信系列に施し、その結果として生成された送信系列を前記無線伝送区間に送信する送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】無線端末の通信に協力した端末の協力度を協力情報として蓄積・管理して、通信距離や通信品質の向上をより図ることができるMIMO無線装置、中継装置およびこれを用いた無線通信システムを実現すること。
【解決手段】無線通信を行うための送受信用アンテナを有するMIMO無線端末において、他のMIMO無線端末を自機の送受信用アンテナの一部として制御し擬似的に複数の送受信用アンテナを有する一台のMIMO無線端末としてMIMO通信方式による無線通信を行う無線送受信手段、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アンテナ装置において、アンテナ装置の重力方向に対する姿勢が変化した場合であっても、所定の偏波を良好に受信または送信可能とする。
【解決手段】アンテナ装置100は、横置きされている場合に重力方向を向くように設置された第1のアンテナ10と、縦置きされている場合に重力方向を向くように設置された第2のアンテナ20とを備える。スイッチ制御部42は、アンテナ装置100が横置きされているか縦置きされているかを検出するセンサ50の出力に基づいて、アンテナ装置100が横置きされている場合に、第1のアンテナ10を用いて垂直偏波を受信または送信するように、また、アンテナ装置100が縦置きされている場合に、第2のアンテナ20を用いて、垂直偏波を受信または送信するように、RFスイッチ30の切り換えを行う。 (もっと読む)


【課題】実際の通信環境において測定した電波伝搬特性を基に移動局を評価する。
【解決手段】この発明の時空間チャネルシミュレータは、測定部と再生部を具備する。測定部は、移動体通信システムにおける基地局と移動局との間の電波伝搬特性と、自身の移動ベクトルとを測定する。再生部は、電波伝搬特性と移動ベクトルと入力模擬基地局信号を入力として、電波伝搬特性から抽出した伝搬パラメータを用いて実環境を模擬した伝搬パスの伝搬特性を生成する。 (もっと読む)


【課題】第1受信信号側の基板と第2受信信号側の基板とで主経路と位相差検出経路との間の伝送路長差にばらつきがあっても、受信特性を向上させることができる同相合成スペースダイバーシティ受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】同相合成スペースダイバーシティ受信装置302は、スペースダイバーシティにより受信した一方の第1受信信号S1と他方の第2受信信号S2とを合成する主経路(MP1、2)と、第1受信信号S1と第2受信信号S2との信号間位相差を検出する位相差検出経路(PP1、2)と、位相差検出経路(PP1,2)で検出された信号間位相差を小さくするように第2受信信号S2の少位相を制御する信号位相制御手段と、主経路MP1と位相差検出経路PP1との間の経路間位相差と主経路MP2と位相差検出経路PP2との間の経路間位相差との差である相対位相差を低減する相対位相調整手段101と、を備える。 (もっと読む)


【課題】フェージングの影響が少ない時間は周波数ダイバーシチを独立した信号列として割り当てる方式に切り替えることにより、フェージングの増減に適応的に対応して安定な無線通信を行い、周波数リソースを有効に活用する。
【解決手段】無線通信システムは、無相関の空中線2つを用いた空間ダイバーシチと周波数f1、f2の2波を用いた周波数ダイバーシチとにより構成される4重ダイバーシチ、又は空間ダイバーシチのみの2重ダイバーシチを選択して行う。整合ろ波器211は、適応整合フィルタ207〜210からのタップ情報の全てが閾値以上の値を示しているときは、フェージングの影響が少ないと判断し、切り替えスイッチ104、215を切り替えて、空間ダイバーシチのみで動作させると共に、変調器102、103でそれぞれ変調される独立した2つの送信データを送受信する。 (もっと読む)


【課題】CDMA通信システムに適用できる送信ダイバーシティシステムであって、構成が単純で製造コストを低減した送信ダイバーシティシステムを提供する。
【解決手段】基地局はデータフィールドの送信のための第1および第2のアンテナを備える送信機を有する。第1の拡散装置が第1のチャネライゼーション符号を用いて第1のデータフィールドを拡散し、第2の拡散装置が第2のチャネライゼーション符号を用いて第2のデータフィールドを拡散し、これらチャネライゼーション符号の各々を第1および第2のアンテナの一方と独自に関連づける。ユーザ装置の受信機は、第1および第2のチャネライゼーション符号を用いて上記第1および第2のデータフィールドのシンボルを検出する共同検出装置と、検出ずみのデータフィールドを検出してシンボルの単一のデータフィールドを生ずる復号器とを備える。 (もっと読む)


【課題】周辺環境の通信状況に応じてエラー発生率が最小となるアンテナを迅速に選択する無線通信装置および無線通信制御方法を提供すること。
【解決手段】探索手段が、第2の無線通信を行うアクセスポイントを探索し、探索されるアクセスポイントごとに、第1の無線通信に先立って、第1検出手段が、第1アンテナごとの第1の無線通信によるエラー発生率を検出する。検出されるエラー発生率は記憶手段に記憶される。一方、報知手段は、第2の無線通信による通信状況を監視してアクセスポイントごとの通信の有無を報知する。報知に応じて第1選択手段が、記憶手段よりエラー発生率が最小となる第1アンテナを第1の無線通信の通信用として選択する。 (もっと読む)


【課題】MIMO信号処理方法、装置およびシステムを提供する。
【解決手段】本発明に係る方法は、少なくとも1つのコードブックを含むコードブック集合を予め設定し、処理対象の信号に対して空間特性に基づくコーディングを行って、前記コードブック集合から前記処理対象の信号の受信側で選択されたコードブックを用いて、プリコーディング処理を行うことを含む。本発明によれば、空間特性に基づくコーディングとコードブックに基づくプリコーディングとを組合せて、処理対象の信号に対して二重処理を行うことで、各種の移動速度の環境でもMIMOシステム性能を保証することができる。 (もっと読む)


【課題】複数アンテナからの伝送を伝送信号間で位相の調整を必要とせずに実行する。
【解決手段】サブクスライバ・ステーション・トランシーバ120において複数のトランシーバ・アンテナ122、124間でサブキャリア・グループを割当てて伝送する少なくとも1つの方法及び装置の実施例が開示されている。1つの方法は、サブクスライバ・ステーション・トランシーバを含み、複数のサブクスライバ・ステーション・アンテナのそれぞれを介して少なくとも1つの下り回線信号を受信する。サブクスライバ・ステーション・トランシーバは、多重サブキャリア上での少なくとも1つの下り回線信号の受信された信号を特徴付ける。サブクスライバ・ステーション・トランシーバは、複数のサブクスライバ・アンテナのそれぞれを介した上り回線伝送に対してサブキャリア・グループを割当て、その割当は多重サブキャリア上で少なくとも1つの下り回線信号の特徴付けられ受信された信号に基づいている。 (もっと読む)


【課題】シンボルを副搬送波にマッピングするために第1の電気通信デバイス及び第2の電気通信デバイスによって使用されるシフトパラメータp1及びp2を決定する。
【解決手段】第1の電気通信デバイス及び第2の電気通信デバイスに副搬送波を割り当てるステップであって、第1の電気通信デバイスに割り当てられた副搬送波の少なくとも一部は、第2の電気通信デバイスに割り当てられる、第1の電気通信デバイス及び第2の電気通信デバイスに副搬送波を割り当てるステップ、並びにシフトパラメータp2を決定するステップであって、該シフトパラメータp2は、偶数であり、第1の電気通信デバイス及び第2の電気通信デバイスの双方に割り当てられた重なり合う副搬送波の個数に等しいか又は、重なり合う副搬送波の個数をM2から引いたものに等しい、シフトパラメータp2を決定するステップを含む。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、シャドウイングにより通信が失敗する可能性およびマルチパスフェージングの影響を減少させる。
【解決手段】本発明の無線機は、移動中の通信機との通信に使用される複数のアンテナ132,142と、複数のアンテナ132,142の中から通信に使用するアンテナを当該通信の通信フレーム単位の時分割で切り替えながら通信機と通信を行う無線通信手段とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 514