説明

Fターム[5K101KK00]の内容

他装置と結合した電話通信 (8,054) | 用途 (1,539)

Fターム[5K101KK00]の下位に属するFターム

Fターム[5K101KK00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】 人と人とが自然な対話を行う時などに発生する頭部の動作など、物体の動作を、その生映像ではなく間接的な手段で伝達する装置及び方法を提供すること。
【解決手段】 動作を行う物体を対象として、その物体の動作を、エージェントの動作として再現することで間接的に伝達する装置であって、対象物体の動作に関して、独立した3方位への各変動量を示す情報を含んだ動作情報を受信する動作情報受信手段と、受信した動作情報を、各方位に成分分割して、方位毎の各変動量情報を求める動作情報成分分割手段と、各方位において、変動量情報に応じた量だけ、エージェントの載せられる載置部を駆動して変動させる動作再現手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者が現在位置を音声で連絡先に通知するに際し、連絡先側で容易に利用者の現在位置を認識させる。
【解決手段】位置情報サーバ4は、発信局2を経由して発信端末1の位置情報の検索要求を受け付けた場合、発信端末1の現在位置の位置情報を検索し、地図データベース5を参照して発信端末1の現在位置を表す駅名または一般地名を決定する。音声合成サーバ6は、位置情報サーバ4にて決定された駅名または一般地名を音声合成したものと、利用者により予め登録された固定メッセージとを編集して通知文を作成する。発信局2は、音声合成サーバ6にて通知文を、利用者により予め連絡先として登録された着信端末9の電話番号に対して通知する。 (もっと読む)


【課題】情報端末処理を妨げずに動画に近い画像情報を表示できるようにする。
【解決手段】情報端末処理系10Aの制御を司る第1の制御部30と、撮像カメラ処理系10Bの制御を司る第2の制御部50と、これら制御部との間でのデータ授受を行う第1のインタフェース部90と、撮像信号を表示部32に表示するための第2のインタフェース部80とを有する。情報端末処理系からの指示に基づいて第1のインタフェース部を介して撮像カメラ処理系が制御される。被写体撮像時には、第2のインタフェース部を介して撮像信号(画像データ)が電子ビューファインダとして使用される表示部に供給されて被写体像が表示される。制御部を分けることで処理負担が軽減されるので、被写体撮像時にはある程度の画質を保ちながら、毎秒10フレーム程度の動画に近い画像を表示させることができる。 (もっと読む)


【課題】 インターネット電話において着信者に対し発信者の詳細な情報を自動的に通知する。
【解決手段】 各個人は、自分専用あるいは他人と共用のインターネット電話装置30を使用する際、自己の名刺データを記録してある電子名刺装置40をそのインターネット電話装置30に装填しておく(4)。インターネット電話装置30を使って相手にインターネット10経由で電話をかけた際、電子名刺装置40に記憶されている自己の名刺データが通話開始前に自動的に着信者に対して送信され(5)、着信者側のインターネット電話装置30では、着信とほぼ同時に発信者の名刺データが表示される(6)。 (もっと読む)


1 - 4 / 4