説明

Fターム[5K201ED00]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990)

Fターム[5K201ED00]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED00]に分類される特許

1 - 20 / 72


【課題】特別なデバイスを含まない携帯端末を用いた決済を可能とする技術を提供すること。
【解決手段】携帯端末は、決済口座を示すデータが符号化されてなるPCM形式の出力音声データを出力し、前記出力音声データをDA変換器に変換させることにより当該出力音声データに応じた音声をスピーカに出力させる。店舗端末は、マイクに入力される音声であって、前記携帯端末が出力する音声を示すPCM形式の入力音声データをAD変換器を介して取得し、前記入力音声データに基づいて前記決済口座を示すデータを復号し、前記決済口座を示すデータと、決済金額とを決済サーバに送信し、前記決済サーバから受信した決済の可否を示す情報に基づいて決済の結果を出力する。 (もっと読む)


【課題】中継局の数を低減しつつ、子局にて効率よく音声出力により情報を報知する。
【解決手段】通信システム1000は、所定の通信エリアA1が設定された基地局100と、通信エリアA1外に設置された子局300と、基地局100と子局300の間の通信を中継する中継局200とを有する。基地局100は、子局300で音声出力により報知するために入力される音声出力用データに基づいて、文字もしくは記号、またはこれらの組合せからなるテキストデータを生成し、このテキストデータを中継局200へ送信する。中継局200は、基地局100により送信されるテキストデータを音声データに変換し、この音声データを子局300へ送信することで、基地局100および子局300の通信を中継する。子局300は、中継局200により送信される音声データを出力する。 (もっと読む)


【課題】 主に業務に適用される、個人用の机上に設置できる複数の視覚、聴覚情報の遠隔入出力装置を提供する。
【解決手段】 机上に設置されたお互いの入出力情報が連続となる水平面及び垂直面の遠隔入出力装置3,6により電子書類の加工、保存をし、一部にPC画面1を表示させ、PC入力もする。PCと遠隔入出力装置間で電子書類を入出力する。入力用キーボード2を有し、1方向又は回転移動する。仮想空間内に複数ユーザを配置し、複数ユーザ間の音声を、相対位置関係を考慮して補正してスピーカ8とマイク9で入出力する。仮想空間内でユーザが移動し、音声入出力をする。配置図及び、又は名簿に各ユーザの業務状態を表示する。電話、テレビ会議の準備を容易にする。代行ユーザが遠隔で入出力する。水平面は遠近補正表示もする。複数の他ユーザとの電子書類の授受を記録し、受領状況の把握を容易にする。管理者がユーザの業務状況を一覧で把握する。一部の入出力装置4を取り外しする。 (もっと読む)


【課題】エコーキャンセル機能を十分発揮させるために、スピーカの出力レベルに応じてマイクを最適な位置に調整可能な遠隔会議装置を提供する。
【解決手段】会議端末3は、固定されたスピーカ350と、設置位置を調整可能な外付マイク370とを備えて、外付マイク370で収音される音声からエコーを、エコーキャンセラ347で除去可能である。スピーカ350の出力レベルが設定されると、その出力レベルに応じて特定された推奨位置が、ディスプレイ319に表示される。ディスプレイ319に表示された推奨位置に外付マイク370を設置することで、スピーカ350の音声が外付マイク370で収音されるときの収音量が処理基準値以下となる。 (もっと読む)


【課題】スピーカ装置などのコンテンツ出力装置から出力される楽曲などのコンテンツに関連する情報を、そのコンテンツ出力装置と対応する位置に設けられている照明装置から送信する。
【解決手段】関連情報送信装置20は、スピーカ装置40から出力された楽曲を識別する楽曲IDを取得し、スピーカ装置40と対応する位置に設置されている複数の照明装置50を特定し、取得した楽曲IDと対応する複数の楽曲関連情報を記憶部から読み出し、読み出した各々の楽曲関連情報を、特定したそれぞれ異なる照明装置40宛てに送信する。複数の照明装置40はそれぞれ、関連情報送信装置20によって自装置宛に送信された楽曲関連情報を受信し、受信した楽曲関連情報を表す信号を、光源から照射される可視光に乗せて送信する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示する電子地図の縮尺の変化に応じて機器のアイコンの表示を変更することのできる機器マップ表示装置を提供する。
【解決手段】機器マップ表示装置は、電子地図を表示するディスプレイ、電子地図の表示縮尺を変更する縮尺変更部、各機器を示す機器アイコンを電子地図上に重ねて表示するアイコン表示部、各機器についてそれぞれ複数種類の機器アイコンを記憶する記憶部、及び表示部に表示する機器アイコンを変更するアイコン変更部、を備え、アイコン変更部は、表示される電子地図の縮尺に応じて、表示する機器アイコンを変更する。 (もっと読む)


【課題】セッションを開始して呼を接続するネットワークにおいて着信呼を適切に転送することを可能にする技術を提供する。
【解決手段】加入者データ蓄積手段は、着信呼を転送するか否かを示す転送設定情報と、転送先電話番号と、対応する端末装置のサービス能力を示す能力情報とを含む転送シナリオを蓄積する。転送判定手段は、着信のセッション開始要求を受け付け、転送シナリオを参照して、転送設定情報が転送することを示し、かつ、端末装置のサービス能力が、セッション開始要求で要求されている通信サービスを提供できるものである場合に、セッション開始要求で要求される呼を転送すると判定し、そうでない場合には呼を転送しないと判定する。転送処理手段は、呼を転送しないと判定されたら、セッション開始要求を着呼先の端末装置に中継し、呼を転送すると判定されたら、セッション開始要求を、転送先電話番号の端末装置を収容する制御装置に中継する。 (もっと読む)


【課題】高速無線通信において、事前にユーザ情報が書き込まれた無線通信装置が、通信契約の解約をした場合でも、接続処理を繰り返し行うことを回避する無線通信制御システム、装置及びプログラム、並びに、基地局を提供する。
【解決手段】本発明の無線通信制御システムは、無線通信網への接続処理を行う無線通信装置と、無線通信網を構成するものであって、無線通信装置による接続処理の失敗を検出すると、無線通信装置に対して切断信号を通知する基地局と、無線通信装置の状態を監視して動作制御するものであって、無線通信装置から接続処理の結果を受け取り、接続処理の結果が接続失敗であり、基地局から切断信号の通知を受けた場合に、無線通信装置に対して通信動作を停止させる無線通信制御手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】評価や感想の集計を容易に行う。
【解決手段】情報集計装置100が、通信端末200,300からコンテンツを指定してアクセスされた場合、当該コンテンツに対応する所定のメッセージを通信端末200,300へ送信し、当該メッセージに対して通信端末200,300から送信されてきた音声信号に含まれる言語を認識してその言語から単語を抽出し、音声信号に含まれる言語の状態に基づいて、その音声信号を送信した利用者の感情を推測し、コンテンツ情報と、抽出された単語と、推測された感情を示す感情情報とを対応付けて、集計情報として記憶する。 (もっと読む)


【課題】実際にその場所を利用するユーザの流れを意識して、動的に表示コンテンツを変えていくといった最適化を行うことができる情報提供システムを提供する。
【解決手段】情報提供システム100は、情報表示装置300Aに表示されているコンテンツの情報を当該情報表示装置300Aに要求し、情報表示装置300Aからのコンテンツの情報を受信して記憶部204に記憶し、情報表示装置300Aからコンテンツの情報を要求された際に、当該コンテンツの情報を情報表示装置300Aに送信する移動端末200と、コンテンツを表示し、移動端末200からの当該コンテンツの情報の要求を受け付けた際に、当該コンテンツの情報を当該移動端末200に送信し、移動端末200に記憶されているコンテンツの情報を当該移動端末200に要求し、移動端末200からのコンテンツの情報を受信して記憶部306Aに記憶する情報表示装置300Aとを備える。 (もっと読む)


【課題】サーバ装置からダウンロードしたデータに電話番号に関する情報が含まれていた場合、電話の発着信に利用するデータを記憶する電話帳メモリにもその電話番号を反映させる。
【解決手段】ダウンロードした地点情報に電話番号が含まれていたとき、制御部10は地点情報に基づいて電話帳情報を生成し、生成した電話帳情報を電話帳メモリ110に記憶する。また、ナビゲーション装置2に接続している携帯端末4に対しても生成した電話帳情報を反映させられる。さらに、地点情報から生成した電話帳情報を容易に識別できる。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上にメッセージ中継サーバを置く遠隔協働システムではネットワークのトラフィック量が増加すること。
【解決手段】この通信装置は、音声通話手段1100と、ブラウザ1200と、メッセージ中継端末サーバ1300とを備える。メッセージ中継端末サーバ1300は、音声通話手段1100から音声通話中の通信相手装置を特定する識別子を取得する通話管理手段1310と、メッセージ記憶手段1320と、ブラウザ1200から送信された送信メッセージを通信相手装置へ送信するとともに、通信相手装置から受信した受信メッセージをメッセージ記憶手段1320に記憶し、ブラウザ1200からのメッセージの問合せ要求に対してメッセージ記憶手段1320に記憶された受信メッセージを送信するメッセージ管理手段1330とを有する。 (もっと読む)


【課題】発信者番号に少なくとも関連付けられた発信者情報を発信者番号とともに、着信者指定の表示装置に通知する。
【解決手段】発信者情報管理提供システムは、発信者電話機11から着信者電話機15に向けて発呼するたびに、発信者番号に付随する発信者情報を予め登録して保持する発信者情報DB127から、当該受領した発信者番号を基に該発信者情報を検索して受け取る発信者情報検索部122、着信者番号に関連付けられた表示装置識別子を予め登録して保持する着信者・表示装置連携情報DB128から、当該受領した着信者番号を基に該表示装置識別子を検索して受け取る表示装置識別子検索部125、及び、該受領した発信者番号と検索して得られた発信者情報とを当該表示装置識別子に対応する表示装置に通知する発信者情報通知部124を有する発信者情報管理提供装置12とを備える。 (もっと読む)


ヒューマンインタラクティブメディアのための通信リンクをより効率的に確立することによって自然な人間/人間のコミュニケーションにより一層近づくようにヒューマン/マシン通信を強化する方法およびシステムが提供される。具体的には、この方法およびシステムによって接続の速度および品質が改良され、ユーザエクスペリエンスがより自然なものとなる。この方法は、セッション開始プロトコル(SIP)呼要求をエンドポイント(EP)から受信するステップを含む。この方法は、外部アドレスに一意にマップされSIP内部ルータにあらかじめ分散されたEPの内部アドレスに基づいて外部アドレスを決定する。この方法は、EPの内部アドレスをEPの外部アドレスに置き換えるためにSIP呼要求を修正するステップを含む。この方法は、EPにEPの外部アドレスを転送するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】
緊急通報システムであって、スピーカを検査する時に、スピーカから音声を出力して、音声が出力されているかを検査していた。しかし、この検査方法では、スピーカから音声が出力される為、署所内にいる隊員の業務に支障になったり、署所近隣の住民に迷惑を掛けたりするおそれがあった。
【解決手段】
本発明は、上記問題を解決する為に、スピーカから音声を出力せずにスピーカを検査する緊急通報システムを提供するものである。 (もっと読む)


【課題】親端末を定めることなく、端末間で通信を確立することが可能な通信システム、通信方法、通信端末、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信端末12は、確立状態にある通信端末11に対して、通信確立を要求するINVITE要求を送信する(42)。通信端末11は、通信端末12に対して、通信確立を許可するOK応答を送信した(43)後、通信確立状態にある通信端末13に対して、通信端末12との通信確立を許可した旨を通知するREFER要求を送信する(46)。通信端末13は、REFER要求を受信した場合、通信端末12に対してINVITE要求を送信する(48)。通信端末12は通信端末13に対してOK応答を送信する(49)。通信端末12と通信端末13との間で通信が確立し、相互通信が可能となるので、通信端末12と通信端末13との間で相互通信が実行される(51)。 (もっと読む)


【課題】 通信装置における暗号鍵の記憶状態を鑑みて、セキュリティを維持した暗号化通信を行えるようにする。
【解決手段】 ネットワーク内の他の通信装置と暗号化通信するための暗号鍵を記憶するためのメモリにおける暗号鍵の記憶状態に基づいて、前記ネットワーク内の全ての通信装置間で共通の暗号鍵を使用して暗号化通信するための第1の暗号鍵情報と共に、前記ネットワーク内の通信相手毎に異なる暗号鍵を使用して暗号化通信するための第2の暗号鍵情報を提供するか否かを判定し、判定の結果に応じて、前記第1の暗号鍵情報を少なくとも含む通信パラメータを、通信パラメータの提供要求元の装置に対して提供する。 (もっと読む)


【課題】測位機能を備えていない装置であっても位置情報を簡便に取得することができる
通信装置及び位置情報送受信方法を提供する。
【解決手段】本発明の通信装置は、不特定の外部装置に、該外部装置固有のアドレスを要
求する探索信号を送信した後、位置情報と外部装置のアドレスとを含む、前記探索信号に
対する応答信号を外部装置から受信し、受信した応答信号に含まれる位置情報を抽出する
ことにより、測位機能を備えていない装置であっても位置情報を簡便に取得することがで
きる。 (もっと読む)


ネットワークにおけるユーザインターフェース(UI)リストを提供する方法は、遠隔サーバと通信するアプリケーションを有する特定の端末が任意の端末からUIリストの要請を受信するステップと、上記アプリケーションを用いて上記遠隔サーバから提供されるUIリスト及び上記特定の端末内のUIリストの中の少なくとも1つを上記任意の端末に提供するステップとを有する。上記特定の端末は、上記遠隔サーバから提供されるUIリストと上記特定の端末内のUIリストとを結合することにより、上記結合されたリストを上記任意の端末に提供することができ、上記任意の端末は、上記提供されたUIリストを通して所望の遠隔UIを選択することができる。
(もっと読む)


【課題】着信通信のスクリーニング、通信の受信確認、受信者の状況の送信者への通知、及び/又は通信に応答及び処理するための追加のオプションの提供を促進する通信管理機能を提供する。
【解決手段】通信に応答するための方法は、送信者により送信され、受信者の通信機器向けの着信通信を受信するステップ(44)と、注入される音声、映像、テキスト、及び/又はグラフィックのメッセージを用いて通信に応答するステップ(60)と、を含む。注入されるメッセージは、要するに、受信者は現在通信に応答できないが、通信を知っている又は知らされる旨を送信者に示す。この方法は、通信、及び注入されるメッセージで行われる送信者をフォローする約束について、受信者に注意を促す約束履行機能を提供するステップ(202)をさらに含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 72