説明

国際特許分類[A01K63/02]の内容

国際特許分類[A01K63/02]に分類される特許

1 - 10 / 81


【課題】 活魚を安全に封入出来、水漏れや酸素洩れが無く、輸送中の水の揺動を低減する形状を持つ活魚輸送用袋を提供する。
【解決手段】 袋の中間部位を、結索あるいは中間に間隙のある熱シールをすることにより、中央部が接続された瓢箪型の形状を形成し、輸送水の輸送中の揺動範囲を小さくし、魚への経常的な揺れを低減することを特徴とする活魚輸送用袋。 (もっと読む)


【課題】海老、アジ、タイ、イカなどの活魚を容器に入れて輸送する際、活魚が排泄する毒性の強いアンモニアを無害な窒素に変えて活魚輸送を行う。
【解決手段】次亜塩素酸カルシウムを主たる原材料とした錠剤Dを海水が入った活魚Cの輸送容器Aの中に入れて溶解させ、次亜塩素酸カルシウムと活魚が排泄する毒性の強いアンモニアとを化学反応させて、アンモニアの毒性を無くし無害な窒素に変える。また、次亜塩素酸カルシウムを主たる原材料とした錠剤Dの表面をHPMCP、又はツエイン、又はシエラック、又はその他のコーティング材料、又は真空パックなどの包装材料を使用して、錠剤Dの表面を90%程度密封し、錠剤Dが海水中で溶解して行くのを極力抑えて、アンモニアと次亜塩素酸カルシウムとの化学反応を遅らせ、72時間から96時間にも及ぶ活魚Cの長時間輸送を可能とする。 (もっと読む)


【課題】
活魚等を活きたまま傷つけずに運搬でき、大きさの異なる活魚等を複数ないし数匹ずつであっても効率よく運搬でき、かつ、運搬用容器から傷つけることなく容易に運搬先の水槽等に移しかえることができる運搬装置、その装置を用いた運搬方法及びその装置に用いる運搬用具を提供すること。
【解決手段】
運搬用容器と、
容器の対向する側壁上部間に架け渡された一対の支持材と、
面材の一方側を一方の支持材に取着して垂れ下げ、そして折り返し、面材の他方側を他方の支持材に取着して垂れ下げてなる活魚収容面材とを備えてなる、活魚運搬装置。 (もっと読む)


【課題】水槽の下層に仔魚が密集することで、仔魚の育成環境が悪化するのを抑止する。
【解決手段】仔魚育成材1は、内部が仔魚の育成空間となる筒状体10であり、筒状体10の上半部10Aは設定された大きさの開口11Aを有する窓部11を備え、筒状体10の下半部10Bは設定された大きさの網目12Aを有する網部12を備え、窓部11の開口11Aの大きさを網部12の網目12Aの大きさより大きくした。 (もっと読む)


【課題】海水魚を延命させ、外傷から回復させる方法を提供する。
【解決手段】0.55〜2.75%の濃度の塩分を含有する水の中で海水魚を飼育する工程を含む海水魚の延命および/または外傷回復方法。 (もっと読む)


【課題】 採集時の環境に近い状態を維持したまま水圧等に大きな変化を与えることなく、深海性生物等の高水圧域に生息する生物を採集時の小型圧力容器から他の圧力容器乃至は大型の圧力水槽へ移し替え可能に構成する。
【解決手段】 第1の圧力容器1を第2の圧力容器乃至は大型の圧力水槽2の上側又は横側に設置し、貫通路3を第1の圧力容器1と第2の圧力容器乃至は圧力水槽2の間に連通させて設け、貫通路3の内部空間を水密状に保って給水設備8から供給する注水により、貫通路3の内部水圧を第1の圧力容器1と同等に調圧すると共に、貫通路3の内部圧により開閉弁5を容器の内方に開いて第1の圧力容器1を開放可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】加圧水槽内の水圧を所定水圧に簡便に調整維持することができる共に加圧水槽内の海水交換も容易にできさらに海水を循環使用できるようにした深海性生物の飼育用加圧水槽装置を提供する。
【解決手段】加圧水槽1の給水側と排水側にそれぞれ圧力調整弁4,9を設け、給水側の圧力調整弁4を水槽内の所定水圧より若干高めに設定し、排水側の圧力調整弁9は水槽内の所定水圧と同圧に設定して、給水側と排水側の圧力調整弁4,9による圧力差を利用することにより、水槽内に沈降する深海性生物の糞や給餌器13から供給された餌等の残渣などを水槽内の海水の一部と共に水槽外に排水し、加圧水槽外に排水された海水はろ過槽11と冷却槽か12らなる受水槽3に送られびこの受水槽内の清浄な海水を加圧ポンプ2で汲み上げて加圧水槽内に高圧の海水を供給する深海性生物の飼育用加圧水槽装置。 (もっと読む)


【課題】小型魚を水中から、特に小型の海水魚を海水中から鎮静化させた状態で取り上げることができ、高品質な魚類を供することのできる電気による魚の鎮静化装置および魚取り上げ方法を提供すること。
【解決手段】水中12の魚Fに通電可能な電極機能を備えた網部(たも網)2を有すること、更に網部2との間に通電可能とする対電極3と、網部2および対電極3に通電する電源4とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】活魚輸送において、密閉容器内の酸素および水質を、長時間に渡って安定に維持出来る方法を提供する。
【解決手段】魚をマイクロナノバブルで満たした淡水あるいは海水に入れ、酸素を密閉容器内に充填することに加え、二酸化炭素除去剤を使用することで高酸素状態を維持し、魚の呼吸を長期間可能にし、さらに硝化菌が着床した発泡樹脂を入れ、その活性化に必要な銅、鉄、リン酸、油脂あるいは脂肪酸を添加することによって、硝化作用を促進し、水質を安定に維持する。 (もっと読む)


【課題】活魚を高密度で収容できる条件を確保することによって活魚の運搬量の増大させた車両の提供。
【解決手段】積載函に多数の活魚水槽Aが積載された構成で活魚水槽Aの上部側に浮遊物除去及び汚染物吸着用一体型フィルタリング手段と、酸素溶解器とを設置するとともに水槽内部に小型水中ポンプを設置して、活魚水槽の底に多機能噴射版を設置して活魚水槽の重量制限にほとんど束縛を受けないように小型軽量化しながらも活魚水の浄化機能と溶存酸素量を増加させて既存より50%以上活魚を高密度に収容することができるようにして活魚の運搬量をさらに増大させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 81