説明

国際特許分類[A23G3/34]の内容

国際特許分類[A23G3/34]の下位に属する分類

国際特許分類[A23G3/34]に分類される特許

1 - 10 / 1,099



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】グミキャンディのような弾力性と粘着性を有しながら、好みの大きさに引き裂くことができるという楽しさと、引き裂いた菓子片それぞれの味の出方や食感のバラエティを楽しむことができるグミキャンディ様菓子を、品質を維持しながら、効率よく製造することができる製造方法を提供すること。
【解決手段】固形分として、糖質を35〜80重量%、食用油脂を5〜40重量%、並びにゼラチン、ペクチン、カラギーナン及びプルランから選ばれる少なくとも一種以上を含み、弾力性が5.0×105〜2.0×106kg/m2・sec、粘着性1.5×105〜8.0×105kg/m2・secである引き裂き可能なグミキャンディ様菓子の製造方法であって、前記原料を加熱混合する工程、得られる混合物を厚さ0.2〜5mmのシート状の生地に成形する工程、前記シート状の生地の表面に細い麺線状の切り込みを入れる工程、前記シート状の生地を前記麺線の方向に対して略垂直の方向に切断する工程を有することを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】デザートの素材として用いた時に、デザート全体のバランスを崩さない範囲で目新しい食感が得られる容器入り煮大豆、及び煮大豆を用いたデザートを提供する。
【解決手段】煮大豆の長径が6〜11mm、レオメーターによる硬さの測定値が1.5〜3.5kg・mm、水分含量が30〜60%であり、前記調味液のBrixが28〜43、前記調味液の充填量が容器充填量に対し40〜70%である容器入り煮大豆。 (もっと読む)


【課題】強い発泡感が長く持続し、食感と外観とが良好で、高温に対する耐久性に優れ、しかも強い発泡感故に感じる雑味を緩和し、最後まで美味しく食せる発泡性食品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】(1)ハードキャンディ生地によりチョコレートを包み込み、任意の大きさ及び形状に成型して芯材を得る工程と、(2)前記芯材に固形脂の溶融液を添加し、前記溶融液が固化する前に、炭酸塩及び酸からなる発泡性成分を振り掛ける工程とを行うことで得られる発泡性食品であって、芯材とその表面に設けられる発泡性のコーティング層とを含み、芯材がチョコレート5〜30重量%を内包するハードキャンディからなり、コーティング層が炭酸塩、酸及び固形脂を含有し、かつ固形脂含量がコーティング層の厚み方向において変化している。 (もっと読む)


【課題】
熟練を要することなく、マカロン様の外観及び食感を有し、本来のチョコレート風味に近似するような濃厚なチョコレート風味を有するチョコレートマカロン様食品及びその製造方法を提供する。
【解決のための手段】
カカオマス含有のコンチング処理されたチョコレートに特定量の水性溶媒を添加、混合し、油相を分離して水相を得て、得られた水相を適量、絞りまたは載置後、凍結後に減圧乾燥または起泡後に乾燥してチョコレートマカロン様食品を得る。 (もっと読む)


【課題】 従来のスポンジケーキの部分をゼリーで代替し、巻き上げたロールケーキとその製造方法を提供する。
【解決手段】 2.0〜2.5重量%のゲル化剤、86.0〜90.0重量%の水、7.5〜12.0重量%のショ糖を含む溶液を用いて板状のゼリー層1を調製し、ゼリー層1の上にクレープ2載せ、クレープの上に細かく切ったフルーツ片3を載せ、さらにフルーツを覆うようにクリーム層4を形成し、クリーム層4を内側にして巻き上げてロールケーキを得る。ゼリー層1とクリーム層4の間にクレープ2を介在させることにより、ロールケーキ全体としての保形性を確保することができる。また、冷凍処理することで、保形性を向上し、食感を変化させることもできる。 (もっと読む)


【課題】
香気・香味の拡散性および強さが増していてインパクトが強く、天然感および嗜好性に優れ、しかも香気・香味の持続性に優れる、改良されたミント風味香料組成物を提供すること。
【解決手段】
以下の(A)および(B)成分、
(A)ミント系香料、
(B)6,8,10−ウンデカトリエン−3−オン、3−メチル−2,4−ノナンジオンおよび4−エチルグアヤコールからなる群から選ばれる1種または2種以上、
を含有することを特徴とするミント風味香料組成物。 (もっと読む)


【課題】ガーリックは食べるときに食欲をそそる独特の風味や辛みを感じさせると共に、食べた後には人によっては不快に感じる独特の臭いも放出する。従って、特に、食べた後のこの臭いが障壁となり、朝食の際や人と会う前には、食べるのを控える人が多かっただけでなく、使用の仕方も限定されていた。
【解決手段】ガーリックを茶エキスで被包させる。好ましくは、茶エキスに有機酸を含ませてpHを2〜6に調整したものを準備し、これにガーリックを浸漬させてその表面を被包させる。得られたガーリックは、カテキンの作用により低臭化されており、食べた後でも臭いが気にならない。また、食べる際に感じる独特の風味も低減されており、ガーリックと意識せずに食用機能性素材として食品に含ませることができる。 (もっと読む)


【課題】糖衣によって食感が大きく変わることなく且つ欠けにくく、さらに色素を含む場合は色の発色をより鮮やかに出来る糖衣液、及びその糖衣液をコーティングした糖衣ガムの提供。
【解決手段】平均粒径が10μm〜30μmのセルロースを0.1〜5質量%、糖アルコールを60〜75質量%、及び増粘剤を1〜5質量%含む糖衣液。 (もっと読む)


【課題】従来技術の菓子類用ミックスよりも、体積が大きく、沈みなどの変形がなく、しかもソフトで、外観、内相、食感に優れ、より一層品質が向上した菓子類用ミックスを提供すること。
【解決手段】α化米粉と、米粉および/または澱粉とを、0.2〜40:60〜99.8の配合比(重量基準)、好ましくは0.5〜30:99.5〜70、より好ましくは1〜10:99〜90の配合比で菓子類用ミックス中に配合する。 (もっと読む)


1 - 10 / 1,099