説明

国際特許分類[A43B13/38]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 底;底とかかと底とが結合されたもの (1,127) | 中底 (107)

国際特許分類[A43B13/38]の下位に属する分類

国際特許分類[A43B13/38]に分類される特許

21 - 30 / 58


【課題】靴内への脱着が可能な中敷の欠点を解消する。
【解決手段】表面を足底の解剖学的構造に成形した中敷と中底を接合し、甲皮の裏材と袋状に縫製した袋状部品を射出成型器のラストモルドに吊り込み、常用により射出成形して甲皮、中敷、中底及び靴本底を一体に射出成形する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、タックスの抜き取り作業や両面粘着テープを中底ごとに貼り付ける作業が不要になり、靴を製造する際の作業性が向上する靴の中底と靴の製造方法とを提供する。
【解決手段】ボード材2のおもて面に、帯状の両面粘着テープ7を一端から他端まで連続した状態で貼り付けて、同両面粘着テープ7が靴幅方向に設けられた状態になるように、ボード材2を型抜きして形成する。 (もっと読む)


【課題】 軽量化を含めたより高度な性能要求に応え、特に使用中のふんばり感、更には充分な耐久性をも確保できる新規な緩衝パーツ並びにこれを具えた靴の開発を技術課題とした。
【解決手段】 弾性変形可能なゲル素材の緩衝基材1から成り、緩衝基材1は、その厚さ方向に向かって設けられた有底凹部11を複数具え、且つこの有底凹部11は逆ドーム型であり、更に前記緩衝基材1における周側縁14の少なくとも一部には、厚さ方向に切除された状態となっている側凹部14aが形成され、前記側凹部14aは、周側縁14における隣接した2つの有底凹部11のほぼ中間に位置する部位に形成されたものであることを特徴として成り、側凹部14と有底凹部14aとが共動して緩衝パーツ1全体に応力の分散と反発弾性を発揮させて、反発によるスムーズな重心移動の補助作用を得ることができるだけでなく、使用中のふんばり感や充分な耐久性を付与することができる。 (もっと読む)


永久磁石がN磁極(2)及びS磁極(3)を有する基体(1)を含み、該基体(1)が弾性的に変形可能である、永久磁石を備えた靴によって、この靴の着用者に靴の材料特性及び状態についての情報を付与可能な靴を実現するという課題が解決される。
(もっと読む)


【課題】足の筋力が低下した高齢者などが安定して、長時間歩くことのできる履物底を提供する。
【解決手段】足の足趾および小趾球を支持する前足部10を備えた履物底1に関する。MP関節よりも前方における前記前足部10の厚さが、本質的に、履物底1の内側INに沿って前方Y1に行くに従い厚く、履物底1の外側OUTに沿って前方Y1に行くに従い厚く、履物底1の中央に沿って前方Y1に行くに従い厚く、前記MP関節よりも前方Y1において、前足部10の任意の横断面における厚さが、本質的に、足の中央から外側OUTに行くに従い厚くなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、履物に関連し、より具体的には付属品として前部に取り付ける、または靴底の中敷全面をカバーする膜に関連し、その膜は吸水性または通気性および防水性の材料の支持材からなり、その膜には開いた砂時計、じゃばら、または円柱の形を備えた一連の吸着盤が、靴の効果的な通気および防水性と、歩行時のより高い快適性とを提供するために、足をのせる(foot rest)部分に面して収まるように可撓性の熱可塑性材料で直接成型されている。
(もっと読む)


【課題】歩くだけで足裏の角質を簡単且つ確実に除去することができるのと同時に足裏のケアを行うことを可能にした角質を除去する履物、角質を除去する中敷又は角質を除去する靴下を提供する。
【解決手段】足裏の踵部に接する履物(ヘップ)10の中底11の踵部12の領域に、角質化した皮膚の除去を助けるための摩擦部13を形成し、摩擦部13は研磨材と消毒材を混入した材質から構成されている。また、消毒材がウコンの粉状物又は粒状物であることを特徴とする。 (もっと読む)


不透水性であるが水蒸気透過性である組み付け中底であって、不透水性であるが水蒸気透過性であり、かつ、上方領域に配置された薄膜(11)と、この薄膜(11)の下方に配置され、耐加水分解性かつ透湿性である材料から作られているかあるいは分散状に穿孔されていて、足のための支持部として、かつ、前記薄膜(11)を鈍い物体の侵入から保護するための要素として作用することができ、さらに、使用中に靴に生じる応力に耐えることができる支持層(12)とを備え、前記薄膜(11)と前記支持層(12)とが、前記組み付け中底を水の通過に対して不浸透性であって前記薄膜(11)の透湿性を損なわないように全体としてするために、相互に接合されていることを特徴とする構造を有する組み付け中底。
(もっと読む)


【課題】 人によって湧泉の位置がずれていても、同じように刺激することができ、誰にも同様の効果が得られるようにする履物用底部材を提供することである。
【解決手段】 履物の輪郭に対応する形状の平板状の本体1表面に、複数の隆起部2a〜2eを備えた履物用底部材であって、少なくとも、人の足裏の湧泉近傍に対応する箇所に、所定の間隔を保って形成した一対の隆起部2b,2cを備え、これら一対の隆起部のそれぞれに、一方の磁極を隆起部表面に向けた永久磁石M1,M2を埋設し、これら永久磁石M1,M2における隆起部表面側の磁極の極性を反対にした。 (もっと読む)


【課題】靴内の蒸れ度合いを低減し、より快適に靴を履けることを目的とする。
【解決手段】 アウターソール周囲に通気孔を設け、靴内部には通気溝もしくは通気部を設けた。アウターソール周囲に設けられた通気孔を通じて外気が靴内部に入り、通気溝もしくは通気部を通して靴内に溜まっていた湿度の高い空気がアウターソール周囲の通気孔から排出される。 (もっと読む)


21 - 30 / 58